ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


昆虫の「ファイアフライ」編集

ヨーロッパアメリカなどには他の昆虫を捕食する獰猛な肉食性のホタルがいる。

→「」の記事へ


戦車の「ファイアフライ」編集

イギリス陸軍が17ポンド対戦車砲を搭載するなど改造を加えたM4中戦車。

→「M4シャーマン」の記事へ

登場作品編集

実車が少なくとも1両登場しているが、大部分が105mm榴弾砲搭載型にダミー砲身を差し込んだ改造車。

サンダース大学付属高校が保有する戦車としてM4A4ベースのVCが登場。副隊長であるナオミが砲手を務める。

初代PS「コンバットチョロQ」とPS2「新コンバットチョロQ」に登場。いずれもM4A1ベースのIIC。

イギリスの中戦車として登場。課金車両としてミハエル・ヴィットマン搭乗車を撃破したとされるカナダ軍第4機甲師団仕様も登場している。

イギリスの中戦車として登場。ヴィットマン搭乗車を撃破したとされるジョー・イーキンス搭乗車仕様も限定発売された。

イギリスの戦車として登場。ゲームシステムの都合上APDSの弱点が再現されておらず非常に強力な戦車となっている。


艦上戦闘機の「ファイアフライ」編集

第二次世界大戦中にイギリス海軍フェアリー社に開発させた単発レシプロ複座艦上戦闘機。フェアリー社で同社製作の(凡作として有名な)フルマー艦上戦闘機の後継として開発された。

実質的なヤーボ戦闘爆撃機)であり、その運用は現代のマルチロール機に通じるものがある。

ファイアフライ初期の任務は主にドイツ占領下にあったノルウェー沿岸における武装偵察および該当海域での敵船舶攻撃であった。

1944年8月24日に行われたティルピッツ攻撃では第1770飛行隊が攻撃隊の護衛任務を行っている。

ドイツとの戦いが一段落した1945年には太平洋地域に進出、イギリス太平洋艦隊のほかの艦隊とともに日本軍が占領したオランダ領東インドの製油所や飛行場攻撃に従事、1945年7月には東京上空に進出した。これは第二次世界大戦におけるイギリス軍用機としては初の日本本土上空進出であるとされる。


フルマー同様、複座で使い勝手の良い機体として戦後も重宝されたが、零戦スピットファイアP-51といった単座機に比べると戦闘機としての性能が劣ることは否めない。


性能諸元編集

乗員:2名

全長:11.64m

全高:4.14m

空虚重量:4,254kg

最大離陸重量:6,359kg

最大速度:509km/h(4,300m)

航続距離:増槽つきで1,722km

実用上昇限度:8,530m

武装:イスパノスイザHS.404 20mm機関砲×4、1,000lb爆弾×2(もしくは60lbロケット弾×8発)

関連記事

親記事

ほたる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89493

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました