2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

「なら運が良かったです わざわざ砂漠を超えて来たかいがありました」(漫画版より)

プロフィール

通り名魔法最強
本名アトゥーム
年齢20代前半
身長180cm程度
メインジョブ【地神】(地属性魔法スキル特化型超級職)
エンブリオ【無渇聖餐杯 グラール】
初登場第三章
CV間島淳司


概要

大陸中央の国、カルディナに所属するマスター
カルディナ討伐ランキング一位の座につく<超級>

カルディナ所属の超級を集めた国家クラン<セフィロト>に所属しており、
その超級達の中でも飛び抜けた実力を持つカルディナ最強のマスターである。
通り名は魔法最強

人物

アバターはターバンや肌を隠すゆったりとした衣服を着込んだ、端正な顔立ちをしたアラビア風の男。
肌の色は薄い褐色でインナーを着用している。

攻撃に野生動物を巻き込むことを避けたり、旅先でクランメンバーにお土産を買ったりと穏やかな性格。
一方でシュウと会ったら手合わせしたいと思ったり、攻撃で地形に与えた被害には無頓着だったりと戦闘思考な面もある。

ラ・プラスというティアンがいる。互いに気に掛けあっているが、カルディナの実質的な指導者というラ・プラスの立場と、ファトゥムが彼女の指示で行動することが多いため、作中での彼女との関係は今のところ夫婦というよりも協力者の色の方が強い。

かつてシュウと対戦したことがあり、その際は互いの攻撃の余波で神造ダンジョンを一つ潰すほどの甚大な被害を出し、管理AIが出張ってきて戦いを止められた。

アルター王国には、彼の弟と思われるマスターのグリムズがいる。

リアル
とある王国の元王子
次期国王となるために育てられたが、父親が国の体制を共和制に変えたため、国を継ぐことは叶わなかった。
人生の目的を失ったことでデンドロを始めるが、そこで妻ラ・プラスと出会い、彼女と共に元の世界で手に入らなかった全てをこの世界で獲得することを目的に活動を開始した。

過去を語った時は自虐的で、自身を「与えられるべき中身を失った杯」と例え、
アバターネームのファトゥムも「創造ははるかに遠く(ファー・アトゥム)」の略だと述べている。

能力

魔法最強の通り名の由来である、<Infinite Dendrogram>における全存在の中で最大のMPを持つ。

デンドロ世界での魔法の威力計算は大まかにいうと「最大MPと魔法に込めたMPの合算」。
つまり世界一の最大MPと魔法に込めることができるMP量の最大値を併せ持つ彼は、デンドロにおける魔法職の最適解。
その威力は適当な魔法一発で一つを消滅させられるほどであり、七大国家最強の広域殲滅型として大陸に名を轟かせている。

魔法職の弱点である近接戦闘も地属性魔法の豊富な手札で対応でき、オールレンジで万能な広域殲滅型と個人戦闘型のハイブリッド。
それでありながら消費コストはMPのみ、しかも彼のMPが尽きることはまずないので消耗戦も問題なし。

圧倒的な出力、万能性、継戦力。全てを個人で完結させた「最強」の名に相応しい実力者である。

ジョブ

メインジョブ【地神】(地属性魔法スキル特化型超級職)
サブジョブ【魔術師】(魔術師系統下級職),【黒土術師】(魔術師系統派生上級職)
レベル1157(合計レベル1657)

レベルは第二章時点のもの。

【地神(ジ・アース)】
地属性魔法スキル特化型超級職。ファトゥムのメインジョブ。
三大属性の一つである地属性魔法に特化したジョブであり、地属性に分類されるあらゆる魔法を使用するとこができる。ステータスはMP特化。

地属性は鉱物地面など固体の操作や強化、一部重力操作などを主体とする、物理的な攻防を得意とする属性。攻撃の天属性、防御の海属性に対し、地属性は汎用性に優れたバランス型といえる。

就職条件として、「地属性に含まれる魔法全てで一定以上の成果を発揮する」というものがある。
これは上級職で得られるステータスと魔法では条件に届かないので、アレンジ魔法を生み出せる優れた魔法技術を持つ人物を選定することを目的としたものだが、
ファトゥムの場合エンブリオ能力で技術を使わずとも出力を出せるので、就職条件をほぼスルーして就くことができたらしい。

エンブリオ

エンブリオ名【無渇聖餐杯 グラール】
TYPE
能力特性MP補正極限特化
到達形態


ファトゥムの持つ超級エンブリオ。カテゴリーは不明。
その能力特性はMP補正極限特化。
有するリソースのほぼ全てをMP補正に割り振っており、必殺スキル以外のスキルを一切持たない。
エンブリオの中でも際立ってシンプルな能力といえる。
そのMP補正は300倍を軽く超え、全<エンブリオ>の中で最高値。

MP補正と必殺スキル、MP特化ジョブ【地神】と「とある裏技」で魔法最強は成り立っているらしい。

特典武具

  • 【砂充袋 アズモール】

袋の形状の伝説級特典武具。
詳細は不明だが、常人にはつまらない能力の模様。

スキル

ジョブ

  • 《マッドクラップ》:アクティブスキル
地属性の下級拘束魔法。
基本性能は同種の魔法を複数重ねて亜竜クラスのモンスターの動きを数秒止めることが出来る程度。
しかしファトゥムの手にかかれば、古代伝説級UBM相当のモンスターが身動き一つできなくなるほどの超性能と化す。

  • 《ボトムレスピット》:アクティブスキル
《魔法発動加速》“ノータイム”、《魔法多重発動》“二八”……いえ、“一四三”、 《魔法発動隠蔽》、《魔法射程延長》“八千メテル”――《ボトムレスピット》
地属性魔法。
指定した箇所に落とし穴を形成し、相手を埋め殺す。
これもファトゥムの手にかかれば8キロ四方にいる100人超の敵を一度に攻撃する超絶魔法となる。

  • 《アースイーター》:アクティブスキル
地属性魔法。
基本性能は不明だが、ファトゥムが使用した際は山一つを大地に沈下させるほどの威力を発揮した。

  • 探知結界
周囲数キロを探知し、敵を自動迎撃する結界を展開する。
超MPの魔法隠蔽により同系統の魔法職ですら知覚できない。

  • 重力魔法
重力を操作する地属性のレア魔法。
魔法属性としては長年ロストしていたが、ファトゥムが発見して復活した。

  • 《山岳人形》:アクティブスキル
ファトゥム四大魔法と呼ばれる、ファトゥムが作ったオリジナル魔法スキルの一つ。
巨大ゴーレムを生み出す魔法。

かつて必殺スキルを使用したシュウ(現在のステータスの約半分だが)と殴り合った模様。

  • 《超硬神器》:アクティブスキル
ファトゥム四大魔法の一つ。
神話級金属を膨大な魔力で圧縮した、圧縮神話級金属を生み出す魔法。
その強度はEND換算で10万を優に超え、かつてのシュウでも罅しか入らなかったほど。

ファトゥムはこれで作った大剣を地属性魔法の鉱物操作で超音速で飛ばし、皇国のを破壊した逸話を持つ。その後この剣はカタの胃袋に収まり、以降彼の咬合力は神話級金属すら豆腐の様に齧れる様になった。

魔法拡張スキル

  • 《詠唱》:アクティブスキル
【魔術師】などが持つスキル。
MPを込める詠唱を追加でくっつけることで、魔法スキルの威力や射程、範囲を拡大する。
詠唱が長いほど、効果が増大する。尚、詠唱の文言は自由。
ファトゥムの詠唱文言は「○○にMP何万」という事務仕事みたいな内容。

  • 《魔法射程延長》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法の射程距離を伸ばす。

  • 《魔法威力拡大》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法の威力を増大させる。 

  • 《魔法範囲指定拡大》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法の効果範囲を拡大させる?

  • 《魔法隠蔽》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法を隠蔽する。

  • 《魔法発動加速》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法の発動待機時間を短縮させる。
最大で即時発動(ノータイム)。

  • 《魔法多重発動》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、同じ魔法を複数回発動させる。

  • 《魔法発動隠蔽》:アクティブスキル
魔法拡張スキル。
MPを込めた量に応じて、魔法の発動を隠蔽する。

エンブリオ
  • 《???(グラール)》
グラールの唯一のスキルにして必殺スキル。
超級エンブリオ進化時に習得した。

詳細は不明だが、エンブリオの冠に「無渇」がついたのはこのスキルを習得したためらしい。
そのため「MP自動回復」か「MP貯蔵」ではないかと推測されている。






  • 《魔神装》
ファトゥムの持つ切り札の一つ。
莫大なMP・SPと極まった技巧を持つモノにのみ開かれる魔法スキルの秘奥、「○神装」の使い手の1人である。

マスターであるのにそこまでの技巧を持つ理由やSPの捻出方法、何より神装の形や能力など現時点で詳細は一切不明だが、彼の持つほぼ無限に等しい魔力からすると、極めて巨大な神装を具現化することが予想される。

関連タグ

InfiniteDendrogram 超級(デンドロ) 最強勢(デンドロ) セフィロト(デンドロ)

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました