ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ボルケーノ!


概要

仮面ライダーリバイス第16話で初登場した強化用アイテム。

バリッドレックスバイスタンプと組み合わせて、リバイボルケーノレックスゲノム&バイスバリッドレックスゲノムに強化変身するためのバイスタンプ


DXガンデフォン50でのバイス先生によるバイスタンプ講座では「俺っちも本領発揮!」とのこと。


公式サイトではフェーズ3のデッドマンの力を分離できると記されている。


外見

イエローとパープルがベースカラー。「エラプトレリーフ」という炎のクリアパーツが付いており、これはバリッドレックスバイスタンプと合体させたときにティラノサウルスが火を吹いているように見える。炎の下にはイエローの加熱ノブ型の起爆装置「ターンデトネイター」があり、変身時にはこれを回す。


戦闘時にバリッドレックスバイスタンプから着脱することは可能で、使用する武器へと装填し必殺技を用いる。


構造

外装材にはバリッドレックスバイスタンプ同様、リバイスドライバーの外装材「ニギウム」をベースに改良を施したものが使用されている。


原理

ターンデトネイターを回すことで、バリッドレックスバイスタンプ側の遺伝子情報を進化させる処理が行われ、リバイスドライバーに装填・ロール操作を行うことで「バーストアップ」が実行される仕組みである。


このときエラプトレリーフが卵を温めて、ロール操作で温まったことによりバリッドレックス側の恐竜が孵り火を吹いている、ようにも見える。


立体物

DXトイにて、2021年12月28日に発売。

セット版ではDXバリッドレックス&ボルケーノバイスタンプも発売。

IDはトルーパースパイダーバイスタンプトルーパークワガタバイスタンプに流用された。


余談


  • 公式サイトの説明内では「解約の解除」と能力の説明文にミスが確認できる。
  • 本編最後のバイスタンプ一覧ではサブスタンプ一覧の2枚目で押されており、スタンプ押しが何週も続いている。

関連タグ

仮面ライダーリバイス 強化フォーム 中間フォーム

リバイス(仮面ライダー) 仮面ライダーリバイ 仮面ライダーバイス

バイスタンプ レックスバイスタンプ バリッドレックスバイスタンプ

ティラノサウルス 火山


闘魂ブーストゴーストアイコンメテオドライバーから続くお正月商法で主役ライダーの中間フォーム用変身アイテムが発売されたのはこれとボルケーノバイスタンプのみ。奇しくも、両方とも火属性である。


主役ライダー中間フォーム変身アイテム(2つ目)

プリミティブドラゴンワンダーライドブックボルケーノバイスタンプブーストマークⅡレイズバックル

関連記事

親記事

ボルケーノレックスゲノム ぼるけーのれっくすげのむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました