ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カード能力編集

ボルシャック・ドラゴン編集

レアリティP(レアリティ無し)
コスト火文明(6)
カードタイプクリーチャー
種族アーマード・ドラゴン
パワー6000+
能力W・ブレイカー
攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。

決闘者・チャージャー編集

レアリティP
コスト火文明(3)
カードタイプ呪文
能力自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、≪ボルシャック≫と名前にあるカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

概要編集

DMEX-04『夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック』にて登場した《ボルシャック・ドラゴン》のツインパクトカード。


クリーチャーと呪文双方を併せ、状況に応じてどちらか一方をプレイできるツインパクトの一枚で、クリーチャー面は《ボルシャック・ドラゴン》そのままなのでカードパワーは初期のまま。

しかしこのカードの真価は、【連ドラ】系の様なドラゴンを踏み倒して展開するデッキにおいて、呪文でありながらクリーチャー面を参照すればデッキの動きを阻害しない点にあり、《ボルシャック・ドギラゴン》の邪魔にならないのは非常に強力な要素。

またツインパクトの特性上、《メンデルスゾーン》や《ボルシャック・栄光・ルピア》などのマナブーストを阻害しないことも、大量のマナを必要とする【連ドラ】や【ボルシャック】のとって非常に大きな利点となる。


一方の呪文面、《決闘者・チャージャー》はボルシャックを対象とした手札補充。

最大三枚までボルシャックカードを手札に加えられ、クリーチャー指定も無いので呪文タマシードでも加えられる。

特に最近のカードプールでは、ボルシャック・フォース・ドラゴンボルシャック・バラフィオルといった優秀なタマシード/クリーチャーが登場しているのも追い風。


革命チェンジのボルシャックが本格登場した上に、超化獣にもボルシャックが登場。

アーマードカテゴリが強化を得ている為、必然的にこの呪文で拾えるカードも増えている。


この呪文で加えられるカードは、マナ加速、タマシード、クリーチャーの踏み倒し除去革命チェンジG・ゼロシールド操作呪文踏み倒しワールドブレイカー無限攻撃超化獣超次元呪文と多岐にわたる。


チャージャー呪文なので地味にマナ加速にも貢献できるため、このカード1枚で稼げるリソースは馬鹿にできない。

また、先述の《ボルシャック・ドギラゴン》もボルシャックの名称カテゴリーに属するため、ゲーム序盤で手札に引き込んでおくことが可能。


DMEX-04とDMBD-16『20thクロニクルデッキ 決闘!!ボルシャック・デュエル』ではこのカードとデザイナーズコンボを形成するボルシャックのツインパクトカードが複数登場している。


ヒートブレス・チャージャーとは相互互換の関係。

あちらは確保できるのは1枚のみ、かつデッキトップがアーマードなら、と若干使いにくい印象だが、アーマードなら何でも良い為、手札に加えられるカードの種類はあちらが上。

またクリーチャー面のスペックも、パンプアップの代わりにスピードアタッカーを自前で保有。


アーマード中心の構築ならあちらの方が良いものの、ヒートブレス・チャージャー自体ボルシャックに属する為、枚数を調整すれば共存は可能。


アニメ編集

デュエル・マスターズWIN』にて最初に登場したボルシャックカード。


第1話でウィンがパックから引き当て、そのまま大会用のデッキに投入されるも、復活した邪神くんアビスロイヤルがデッキに入り込んだ為、アビスベル=ジャシン帝の耐性効果のコストにされた。


プリンス・カイザも当然このカードを複数枚投入しており、ウィンとの決戦ではボルシャック・バラフィオルの効果でクリーチャー面を出した。


関連タグ編集

ボルシャック ツインパクト

関連記事

親記事

ボルシャック ぼるしゃっく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました