ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

これがボルシャックの「終炎」だ!!


効果編集

終炎の竜皇ボルシャック・ハイパードラゴン
OR 火文明 コスト5
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/超化獣 パワー5000
自分のコスト5以下のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
このクリーチャーが攻撃する時、山札の上から1枚目を見る。それがコスト5以下のクリーチャーなら、出してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。
OVERハイパー化:自分の他のクリーチャーを2体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
ハイパーモード パワー11000
W・ブレイカー
自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のタップしているクリーチャーが5体以上あれば、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。

概要編集

『王道篇 第2弾 「カイザー・オブ・ハイパードラゴン」』にて登場したボルシャックで、竜皇神ボルシャック・バクテラス超化獣化したクリーチャー。


第1効果はスピードアタッカー付与。

コスト5以下ならどんなクリーチャーでも即攻撃でき、自身もコスト5なのでその恩恵を受けられる。


第2効果は踏み倒し。

攻撃時に山札の上からコスト5以下のクリーチャーを出せ、全体的に専用寄りの構築でも良いが、アーマードに限っても優秀な低コストクリーチャーが揃っている為、戦略の幅がかなり広くなるだろう。

ただし、この効果で出したクリーチャーはターン終了時に破壊される為、革命チェンジや破壊時効果持ちでカバーした方が良い。


ボルシャック・爆・ルピアはスピードアタッカー付与と、破壊時に誘発するメクレイドで後続を呼べる為、ボルシャックサポートを共有できる点からも相性が良い。


そしてハイパーモード。

通常のハイパー化と異なり、コストとして2体のクリーチャーを要求されるが、ボルシャック・アークゼオスのメクレイド等、展開手段に恵まれており、前述の展開効果のデメリットを回避できるボルシャック・アークゼオスNEXも、手札のアーマード・クリーチャーを踏み倒すので、そこまでコストの工面は難しく無い。


肝心のハイパーモードで解禁される効果は、轟炎の竜皇ボルシャック・カイザーの無限攻撃を全体に付与した内容。

ハイパーモードになる時点で、自分の場には3体のクリーチャーが存在する為、攻撃時の踏み倒しに頼らなければ後2体必要。

あちらがシビルカウントで火文明限定なのに対し、こちらは頭数さえ揃えば、ボルシャック・ハイパードラゴンの攻撃以外でも発動可能。


後に公開されたボルシャック・ハイパー・ヴォルジャアクとは、おそらくデザイナーズコンボ。

あちらの効果で攻撃時効果が2回誘発し、一気に無限攻撃の布陣を完成させられる。


その性質上、ホーリー・スパークの様なオールタップ系に強く、条件さえ満たせば全てアンタップし、コストで寝かしていたクリーチャーも攻撃に参加できる。


当然このカードの踏み倒しも再使用できるが、当然デーモン・ハンド系の除去には弱い。

破壊耐性のあるカード、または大量展開でカバーする必要があり、連続攻撃&打点増強に加え、カウンターでシールド焼却が可能なブランド-MAXを採用するのも一興か。


炎怒の夜アゲブロムの様に、お騒がせチューザと組ませるのも面白いかもしれない。

鬼札王国は打点を増強させる鬼タイム持ちが存在し、百鬼の邪王門メインのビートダウンもアリか。


余談編集

最初に公開されたボルシャックの超化獣。


通常版が重装甲なのに対し、ハイパーモードになると装甲をパージしており、サポート呪文がハイパー・キャストオフな時点で狙ってやっている


フレーバーテキストや、「最後のボルシャック」という不穏なフレーズが散見され、ハイパーモードも痩せこけて燃え尽きる寸前に見えなくも無い為、死亡フラグと捉えるプレイヤーも多数存在する。


関連動画編集


関連タグ編集

ボルシャック

竜皇神ボルシャック・バクテラス












































以下ストーリーのネタバレ注意





シンベロムの蔦に絡みつかれたボルシャック・バクテラスは、己の命を燃やす覚悟を決めボルシャック・ハイパードラゴンに変化し、シンベロムの無数の蔦をすべて焼き尽くした。

ハイパーモード前でもハイパーモードを凌駕する力に目覚め、ハイパー化したシンベロムを撃退、火文明にハイパーモードの力をもたらした。


だが、シンベロムは去り際にこんなことを口にした。

シンベロム 「愚かな。過ぎたる進化の果てに待つのは破滅よ……」 


その後はゴルギーニ・エン・ゲルスと共にエルボロムを迎え撃つ。

エン・ゲルスがハイパーモードに目覚めたこともあり、そのまま優勢と思われたが、ハイパー化したエルボロムによってエン・ゲルスが撃墜されてしまう…

もうダメか…暴竜爵は大地に膝を突くがそこで大地からの声を聞いた。

それは火文明に生きる者たちの思い。

その思いが暴竜爵の体内の太陽に火をつけ、ついにハイパーモードに突入、エルボロムに深手を負わせて撃退に成功する。

しかしそれは大きな代償を支払うことを意味していた…






ドラン・ゴルギーニの眼前で炎に包まれる暴竜爵は彼に対し…

 「太陽は沈んでも、この熱き想いは沈まない!友よ、あとは任せたぞ……」 

そう言い残して炎の中に消えた


あとにはまだ熱さの残る灰と、ドラン・ゴルギーニのエンジンの咆哮だけが残ったのだった……。


ドラン・ゴルギーニは暴竜爵の灰とエン・ゲルスのコインを抱きながら、強い覚悟を固めた。

 「必ず、守り抜く」 

と。



その瞬間、光の柱がドラン・ゴルギーニを包み込み、その光を見た光文明の住人達は皆、光に対して祈りを込めた。


「祝福あれ」、と。

関連記事

親記事

ボルシャック ぼるしゃっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました