2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

「マリア兵器だもん!」とは、ゲーム『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』のキャラクター『マリア・ラーネッド』が発した名言である。

概要

先祖代々ドラキュラと死闘を繰り広げてきた「ベルモンド一族」の血を引くヴァンパイアハンター「リヒター・ベルモンド」はドラキュラ討伐に向かう途中、捕らえられていた少女を救出する。

「マリア・ラーネッド」と名乗ったその少女はベルモンド家の遠縁の娘であり、志を同じくする仲間として同行を申し出るが、見るからに年端もいかない少女であったため、リヒターはやんわりと拒絶した。
それをバカにされたと感じたのか「マリア平気だもん!」とむくれるマリアであった。

以降はマリアがプレイヤーキャラとして選択できるのだが、いかにも囚われのヒロインといった風貌とは裏腹に現役のヴァンパイアハンターであるリヒターを圧倒的に上回る高性能であったため「平気」どころか「兵器」だったと語り継がれるようになる。

派手に出迎えてやろうぜ!!


ちなみに主人公に匹敵、あるいは凌駕する性能を持つ女魔法使いがプレイヤーキャラとして使用可能なのは悪魔城シリーズの密かなお約束である。
また『奪われた刻印』では、正にその女魔法使いそのものを主役に据えている。

他の女魔法使い達

サイファ・ヴェルナンデス キャリー・ヴェルナンデス ヨーコ・ヴェルナンデス 
シャーロット・オーリン シャノア 

関連動画



関連タグ

悪魔城ドラキュラ 血の輪廻 月下の夜想曲
リヒター・ベルモンド アルカード
幼女 ぅゎょぅι゛ょっょぃ
マリア兵器だもん表記揺れ

そういうゲームじゃねえからこれ!

藤崎詩織ボンバーガールの正式稼働初日に発覚したバグで兵器と化した。(修正済み)
セピア・ベルモンド…上に同じくボンバーガール。こちらは明らかに兵器じみたパワーの持ち主。(ついでに公式も意識している節がある)
しずえスマブラSPで藤崎詩織同様にバグで兵器と化した。(修正済み)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ…前方に回転しながら移動する様子をコメントで『マリア・ザ・ヘッジホッグ』と呼ばれる事がある。とあるゲームでは何と本人憑依する事ができる。

関連記事

親記事

マリア・ラーネッド まりあらーねっど

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 212132

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました