曖昧さ回避1
「モハさん」とも。メディアミックス作品「ストライクウィッチーズ」シリーズの登場人物で、第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」に所属している「下原定子」の愛称。名字の「しもはら」から。
⇒下原定子
曖昧さ回避2
いわゆる「鉄道用語」の1つとして、鉄道車両にて使われている表記・記号。JRグループの場合、車体側面・車内の妻面に(一部を除いて)「モハ103-1」のように車両記号・車両番号が振られており、「モハ」の表記は「在来線の電車」に限って見受けられる。ただし、例外としてJR東海には「クモハ」、「モハ」、「クモロ」で表記される気動車が存在する(HC85系。シリーズハイブリッド方式のため)。
種類 | 座席区分 | ||
---|---|---|---|
クモ | ハ | 先頭車・モーターあり | 普通車 |
モ | ハ | 中間車・モーターあり | 普通車 |
ク | ハ | 先頭車・モーターなし | 普通車 |
サ | ハ | 中間車・モーターなし | 普通車 |
ク | ロハ | 先頭車・モーターなし | 半室グリーン車(普通席+グリーン席) |
ク | ロ | 先頭車・モーターなし | グリーン車 |
サ | ロ | 中間車・モーターなし | グリーン車 |
クモ | ヤ | 先頭車・モーターあり | 事業用車 |
クモ | ユニ | 先頭車・モーターあり | 郵便・荷物合造車 |
サ | シ | 中間車・モーターなし | 食堂車 |
ク | シ | 先頭車・モーターなし | 食堂車 |
上記の表はあくまで一例であるが(このほか「クモロハ」「クモロ」「クモニ」「サヤ」「サハシ」なども存在)、「モハ」は「モ」=電動車、「ハ」=普通車より、電車のモーター付き普通車のことを指している。なお、表に取り上げた「クシ」はフルーティアの郡山方先頭車「クシ718形」として使われているもの。
JRグループ以外の私鉄などではその表記・記号は鉄道事業者によってまちまちで、
- 「クハ」「モハ」などの表記を省略し数字のみとしたもの
- 「クモハ」⇒「Mc」・「モハ」⇒「M」・「クハ」⇒「Tc」・「サハ」⇒「T」・「クロ」⇒「Tsc」などのように、アルファベット表記にしたもの
- JRの「クモハ」「モハ」に分類される車両について両方とも「モ」と、「サハ」を「サ」と、「クハ」を「ク」と表記するなど「ロ」や「ハ」を省略したもの
- JRの「クモハ」「モハ」に分類される車両について両方とも「モハ」と表記しているもの
- JRの「クモハ」「モハ」に分類される車両について「デハ」と表記しているもの
・・・のようになっている。「デハ」と「モハ」もしくは「クモハ」の併存は長野電鉄と上信電鉄を除いて存在せず、長電の場合はJRの「クモハ」を「デハ」、JRの「モハ」を「モハ」と表記し、上信電鉄は1両で運行可能なものを「デハ」、2両以上でないと運行できないものを「クモハ」と表記している。