ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

文政12年(1829年)3月1日、武蔵国日野宿(東京都日野市)の八王子千人同心の家に三男として生まれる。

弘化4年(1847年)ごろ天然理心流の道場へ入門し、近藤勇の兄弟子として、土方歳三らとともに稽古に励んだ。

文久3年(1863年)2月、近藤らとともに浪士組に参加して上洛し、新撰組を結成。副長助勤を務める。

池田屋事件では土方隊の支隊を指揮し、梁に潜む浪士を短槍(佩刀でとも)で突いて仕留めるなど、多数の浪士を捕縛した。

慶応4年(1868年)1月、鳥羽・伏見の戦いで敵銃弾を受け戦死。

新撰組に入隊していた甥の井上泰助がその首を持ち帰ろうとしたが、あまりに重かったため近くの寺に刀とともに埋葬したとされる。

隊内でも目立つ程剣の腕は高くなかった様だが、血気盛んな組幹部内では特に人当たりが良かったという証言が残る、新撰組の癒し系組長。

一方で元隊士の阿部十郎は「大石沖田、井上はやたらと人を殺しております」と語っている(ただし脱走者の発言であることは差し引く必要がある)。

尚、好々爺の様なイメージで描かれる事の多い彼だが、実際には近藤らと比べてみても5歳ほどしか年齢は離れておらず島田魁(1828年生まれ)をはじめ彼より年長の隊士も新撰組には多数在籍していた。

ただし、当時から実年齢より上に見られていた模様。

創作上の扱い

所謂イケメンパラダイス的作品においては、年長者というのもあって「みんなのオトン」ポジションに置かれることが多い。美形という逸話も無いし。

新選組!

演:小林隆

副長助勤・六番組長。古参9人の一人で「源さん」の愛称で慕われる。温厚な性格であるがキレ者で、何かと独断専行の傾向が強い嫌われ役の土方に対してもブレーキをかけられる数少ない人物。

鳥羽伏見の戦いで周平を救うため単身薩摩軍に突撃、銃弾の隙間を縫って切り払うという離れ業を見せたが、一斉射撃を受け命を落とす。その死は斎藤一の暴走を齎すなど、新選組内に大きな波紋を呼ぶ。

大阪にいた近藤の元にもとして現れ、「近藤さんは人を信じすぎです。何でも一人で背負うのはおやめなさい」と最後のお説教をして悔い無き人生を全うした。

「バカ…死んだ奴が泣いてどうする…。」

薄桜鬼

CV:小林範雄

優しい性格で、誠実な人柄から周りに信頼されている。雪村千鶴を娘のように思っている。

ちるらん新撰組鎮魂歌

CV:綱島郷太郎

新撰組六番隊組長。温厚でおっとりした性格で非常に寡黙である。ただし、酒を飲むと泣上戸と笑い上戸になる。戦闘ではチャクラム状の刀を両手に持ち使用する。

幕末尽忠報国烈士伝MIBURO

CV:桃山いおん

六番隊隊長、サブキャラクター。

近藤や土方たちを見守っている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • みつめるもの

    『世に花』

    近藤を中心として自分たちを見る井上。『家族』、井上にはそう思えていた。
  • 空に還る。 (未完成)

    お久しぶりです。 長い間投稿していませんでしたが生きていますよ(おい)。前作のとうらぶちゃんねるの続きを楽しみにしている方々、お待たせして申し訳ありません!そちらも続きを書いていきたいのですが先にこちらを公開します。『劇場版薄桜鬼 京都乱舞』をベースにしたお話です。歴史上でもあまり目立たず、薄桜鬼でも一瞬ほどの出番でしたがふと新田さんが主役のお話が書きたくなってペンを取りました。が、途中でスランプになってしまい・・・お蔵入りになっていました。すみません。このまま陽の目を見ないのも偲びないので(まだ完成していないですが)ここに公開します。ええ、マイナーだとわかっています。需要はありませんがこの話を読んでちょっとでも続きが気になる方がいたら泣いて喜びます← 続きを書く気力をください←← 桜の宴2018ありがとう!!夢のような2時間を過ごせました。
    12,358文字pixiv小説作品
  • 薄桜鬼SSL 始業式

    薄桜学園始業式中の行方不明生徒捜索編パート10

    寮生活と学園生活と 山崎の送迎を書いてみました。
  • 愛しき日々─ 新選組隊士録 ─

    新選組隊士・井上泰助が主人公で、史実ベースの創作小説です。 最終ページに参考文献がありますので、興味のある方はどうぞ。
  • Merry Marry!

    Flower4 With me!

    ご閲覧ありがとうございます。 ぽやぽや看板にゃんこシリーズ四作目です。今回は、保護者と優しいあの方がご登場です。 アンケートにご協力下さった方、本当にありがとうございました!思った以上にたくさんの方がご協力下さって嬉しかったです。 一位は圧倒的だったのですが、他三つもそれぞれ複数票いただいたのが面白かったです♪ 本当にありがとうございました。次回からお話の中に登場します。 お読み下さった方に、少しでもお楽しみいただければ嬉しいです。
  • 鉄壁の源さん【薄桜鬼/井上/沖田/土方】

    たまには源さんにスポットを当ててみようという。
  • 暖かな呪い

    サイトに上げたものを再録。 それは、井上源三郎の見た夢。 (ご注意) ・これを書いた人は「龍が如く」は「0」「1」「維新!」しかプレイしていません。また幕末の歴史にも詳しくありませんので、おかしなところがあるかもしれませんがご容赦下さい。 一度は書きたいネタ、という事でやってしまいました。源さん、すいません(汗)。 すいませんと言えば、史実の鴨さんは子供の頃は芹沢鴨という名前ではなかったはずですが…その辺は大目に見て下さい(滝汗)。 表紙は此方からお借りしました。(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63875156)
    19,728文字pixiv小説作品
  • 祈り降るなら

    祈り降るなら-Keeps on turnin'-

    しばらくでした〜、いつも閲覧して下さっている心の広い皆様方、まめすくってらっか〜( *・ω・)ノ(意味・お元気ですか?)突然、訛ってみました、岩手県民の戸塚です(・_・|このシリーズのブクマ数にどでんしたです(意味・びっくりしました)最近はギャグマンガ日和の大王やら太子やらにハマってしまいそっちも交互で始めたら進まない、進まない(-o-;)実はこのKeeps on turnin'まだ完成してないんですけど、ここで一回あぷします(^^;未完成でごめんなさいm(__)mページ数増えてたら、あ、こいつ、追加しやがったなと思って下さい。ちょうどエンジンかかってきたんで多分、仕上げれると思います。…多分。Wheel in the sky Keeps on turnin'(空の車輪は回り続ける)【追記】大変お待たせ致しました〜ようやく完成です(^_^;)コメ、ブクマありがとうございました(^-^)
  • 源さん審神者のお話。

    源さん審神者のお話。 3

    薄桜鬼の井上源三郎が審神者になったら。 なお話。 薄桜鬼未プレイ。 SSLも未プレイ。 薄桜鬼のアニメは見ました。 SSLはノータッチ。 ミュージカル薄桜鬼は見ました。 とうらぶはやってます。 そんなやつが書いてます。 途中までですけど。 そんなんでもいいよっていう心優しいお方はどうぞ。
  • 落日

    落日 井上源三郎

    多くの仲間を見送ってきたであろう新選組斎藤一。先に逝った仲間に対する思いとは。 読み切り、短編シリーズ。 第四弾、井上源三郎。
  • 記憶ノ扇

    記憶ノ扇 1

    初続き物です。再び原千ですが、オリキャラが登場します。出来るだけ手早く終わらせるつもりですが、かなり長くなると思います。有り得ない事も起きるかもしれませんが、そこは大目にみてください(- -;)これを見て下さる方が楽しめるように精一杯努力致しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
    10,636文字pixiv小説作品
  • Merry Merry Teaparty!

    Cup3 冬に咲く笑い声の花

    ご閲覧ありがとうございます。 Teaparty!シリーズのクリスマス、三話目です。 今回は保護者組のお話です。沖田さんがぽやぽやしているので、保護者組の過保護度も上がっていると思います(笑) ハロウィンのイベントで使われた猫耳も再登場しております。 お読み下さった方に、少しでもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
  • 薄桜会社

    薄桜会社 登場人物と自己紹介

    会社員のシリーズ作品が少ないので 作品として書いていこうと思います。 今月中までこのシリーズ作品を書くかもしれないし また、新しく別の作品を作るかもしれません。 近藤さん、土方さん、山南さん、井上さんの 若いころの年齢はあまり分からないため 書いてません。 総司、新八、斎藤、平助、左之助の年齢は書いてます。 20代前半を設定にして書いてます。
  • 【七世駆けじ益荒男】(ななよかけじますらお)_完結

    【七世駆けじ益荒男】_【其の二】

    平助×千鶴←土方■流血暴力表現・微艶表現あり。(18禁ではないです)■本編~ED後・史実寄り。■独自解釈あり。■薫・綱道救済。(※土方さんの扱いが酷い) 【恋櫻録】 平千webアンソロジー企画に提出した作品です。
  • ~星風録~ (芹沢編)

    ~星風録~ (14)

    芹沢暗殺前篇…。 あぁ、なんか引っ張りすぎていて嫌になりますね…。しかも、勢いで書いてしまった節があるので、文章がぐだぐだ…;;;;すみません。もう少しお付き合いください… 次!次こそは芹沢死ぬので!
  • 祈り降るなら

    祈り降るなら-序・前-

    黎明録土方√6章盛大ネタバレしてます。読む方はご注意を!!龍之介空白の時代なのでメインは山崎さんです(・∀・)長くなりそうなので前・後に分けました(^^;)《追記》閲覧・評価・ブクマ本っ当にありがとうございますm(_ _)mすすむがではムリなので「丞」で許して下さい。m(_ _)m
  • 最果てにて(井上←千鶴/悲恋/史実より)

    (井上←千鶴/悲恋/史実より) …求む。井上さんルート。
  • 龍が如く

    【龍が如く】甘いのはどっち

    龍が如く維新で源さんと沖田の兄さんの話。誤って削除してしまったので再うpです。ブクマ・いいね下さった方すみません><

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

井上源三郎
6
編集履歴
井上源三郎
6
編集履歴