ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

倉ぼっこ

くらぼっこ

岩手県に伝わる倉の守り神とされる座敷童のような一面を持った神様の様な妖怪。
目次 [非表示]

概要編集

蔵ぼっことも表記される岩手県の伝承で伝えられる倉の守り神ともされる妖怪

クラワラシとの別名で呼ばれる事もある。


その姿は子供程の背丈をした毛むくじゃら、或いは頭髪が体全体を覆うほどに長い姿をしているとされ、倉の中で糸車囃子などの音を立てることはあるが、姿を現すのは稀であるとされる。


人に危害を喰らえるようなことは一切することは無く、人を助けてくれる神様に近い存在であり、実際に防火の神様として祭られている所もあるようで、あるとき近所で火事があり、その家の片づけが間に合いそうも無かった時に顔が見えない程に髮を垂らした女性の姿に化身して現れ荷物を運び出して守ってくれたという言い伝えもある。


また、座敷童金霊と同じく福の神としての側面もあり、倉ぼっこが倉からいなくなってしまうと途端に家運が傾いてしまうという。


ゲゲゲの鬼太郎編集

CV/はせさん治(3期)、松野太紀(4期)


原作『吹消婆』でモブキャラとして初登場。倉に住み着き、その家を繁栄させるとされる神様に近い存在の妖怪。


アニメでは第3期において初登場ししており、恐山の妖怪病院の医者としての一面を持つ。また、第4期では迷い家の主を務めていた。その他、『妖怪千年物語』では住んでいた旧家の倉が取り壊されてしまうのを嘆き悲しんで機材を操るなどして暴れ回るも、最終的には鬼太郎の仲裁により家主が倉ぼっこと幼いころに遊んだことを思い出し、新築した家の子供部屋に移り住む事に成って和解した。



関連イラスト編集

センシティブな作品蔵ぼっこ


関連項目編集

妖怪 座敷童 金霊 福の神 ゲゲゲの鬼太郎


蔵ぼっこ→表記揺れ関連で。一部ではこちらの名称でイラストが投稿されている。

関連記事

親記事

妖怪 ようかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18942

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました