プロフィール
『おはようございます。ご機嫌麗しゅう』
【 プライドが高く、ワガママだが実は努力家で庶民派なお嬢様 】
親愛度によるプロフィール
身長 | 154cm |
---|---|
体重 | 42kg |
スリーサイズ | 78/55/76 |
趣味1 | 庶民の味研究 |
趣味2 | 絵を描く |
趣味3 | 美術館巡り |
好きなもの | インスタントラーメン ※1 |
嫌いなもの | 箸を使う料理 |
家族構成 | 父・母・兄・姉 ※2 |
将来の夢 | アーティスト |
理想の人1 | 千導院家初代当主 |
理想の人2 | 画家 |
理想の人3 | 星月みき |
休日の過ごし方 | 乗馬 |
ストレス発散法 | 街歩き |
一番の思い出 | サンタクロースにプレゼントをもらった事 |
好きな言葉 | ご機嫌よう ※3 |
人には言えないヒミツ | 小学6年生までサンタを信じていた。でも、いないという根拠もないため、今でも密かに信じているのだが、そのことは黙っている。ただ、いつかサンタの国に行きたいと思っている |
※1:もとい、ホットドックやハンバーガーなどのジャンクフード全般
※2:千導院家にサドネも含むが、戸籍上は登録されておらず、本人も「居候」なので除外。ただ、サドネの活躍は千導院家の誇りとして大いに喜ぶ
※3:その他、お嬢様言葉……と言うより「美しい言葉」
概要
古くからの銘家、千導院のお嬢様。
金髪ロングヘアのお嬢様巻きスタイルを薄紫色の大きなリボンでまとめているのがトレードマーク。
一人称は「わたくし」。
公式ではワガママと書かれているが実際は誰よりも礼儀を重んじ、仲間想いで一生懸命と後述のある事を除けば星守メンバーの数少ない常識人。
千導院家は古来より人々を導く家系で、たとえ家族でも目上の者は続柄+様(お父様、お母様)で呼び、敬語で接する(ちなみにその父親は千導院54代目の当主で名前は「岩十郎」)。
お嬢様キャラでありがちなやりたい放題やわがまま、高飛車ということはほぼなく、むしろ「世の為人の為」をモットーとする千導院家の一人娘であるため自分達の事は二の次としている。
お金があるからと言って自意識過剰や自尊心が高くなったりすることもなく、ましてや庶民と比較はせど他の一般家庭もある星守の仲間たちを地位で見下したりもしない。当然、下僕などはもっての外。
それもあってか、星守クラスは当然だが一部他の一般クラスの友達や後輩からも尊敬されている。
更に千導院なる者常に完璧でなくてはならないとのことで掃除、洗濯、料理を一人できちんと熟せる等、お嬢様キャラにはかなり珍しいタイプ。
ただし「オーッホッホッホッ!!」の高笑いは健在。
ただ、彼女の唯一の問題点は一般人の常識がない事。
あまりにも裕福な家庭で育ったため、『一般人の当たり前』が未知の世界である。
例えば…
- カップラーメンやカップうどんが魔法だと思ってる(公式1コマ漫画) 。
- コンビニのおにぎりや先割れスプーンが「画期的な発明品」
- 手軽に食べれるホットドックを「また食べたい」
- 「スキップとやら」
- 電子レンジや自動販売機の使い方を覚え鼻が高くなる。
- そして電子レンジは動画も観れるとうららから騙される。そして信じる(公式Web漫画)。
- 銭湯が秘境の地。
- 今年こそは立ち食いそばを食べるとの事。
部活動は美術部に所属しており、絵を描くが多い。尊敬している画家はクロード・モネ。
審判の日に地球がイロウスに侵略される時までは美術館の絵を観に海外に足を運んでいたのだとか。
ただし、先生が「トーテムポール」と思った絵が『魚』だったり、絵のレベルは“お察し”。
本人は抽象画と言っているので、ある意味では間違ってない……のかも。 参考
他にも詩を書いたり、ピアノも弾ける辺り芸術能力自体は高い。ただし歌は…
一応年頃ということもあってかプロポーションは気にしているようで、サドネを注視する先生に不満を持ち、その後如何なる方法で先生を落とすか試行錯誤していた。
その後、海に出かけた時もゆりと共に高2らしからぬ巨乳二人にア然としていた。
ちなみにアレの数値は昴と同じ(恐らくトップとアンダーの差)。
花音曰く「無意識に金持ちオーラを振り撒いている」らしく、そのせいで志穂(確定ではないが貧困家庭疑惑)が気を失い、魂が抜けている一コマがあり、「楓!今すぐその金持ちオーラを捨てなさい!!」と花音から理不尽に怒られていた。
一度のみならず、上記の海水浴でも彼女にプライベートビーチを紹介したらひっくり返ってしまった 。
ウェディング16で判明したのが、楓の高祖母(曾々祖母/曾曾おばあさま/4代前)が楓にそっくりだったと言う。事実サドネがその亡霊と遭遇した時に「カエデ?」と尋ねている。
その人は『アルセ』と言う名前で話によれば10人姉妹(更に男もいるかは不明)の末っ子。呪いの鎧こと城主(アルセの父)曰く容姿だけではなく淡々と家の事をこなすのもそっくりとのこと。ざっと計算して120~150年前か(バトルガール西暦基準でも明治時代)。
その外国貴族の娘のアルセが千導院家に嫁いだ事で城の使用権も与えられており、現在もチャリティーオークションやファッションショーで使用している。
このことから楓の両親や兄姉は不明だが、トレードマークの金髪から楓自身は外国人の血が通っている可能性が高い。
好きな物はインスタントラーメン、嫌いな物は箸を使う料理と矛盾が生じてるように見えるが、楓はカップラーメンはフォークで食べる派らしい。
アイドルガールアフタースクールでのアイドルバンドでの担当はキーボード
アリス・ギア・アイギスのバトガコラボイベントで登場したサドネのキャラエピソードに登場し、アリス・ギアの楓とのエピソードがある。
そのエピソードにはサドネと千導院楓の専用の一枚絵が表示される。
のちに配信された『神樹ヶ峰編』にて、夜露と楓(この二人に加え、怜と愛花も)が神樹ヶ峰女学園に編入してきたため出会うことになった。
カードについて
名称 ※1 | レア度 | 武器 | 備考 |
---|---|---|---|
冬制服 | ★ | 槌 | |
体操服 | ★★ | 杖 | |
私服1 | ★★ | 剣 | |
夏制服 | ★★ | 槍 | |
私服2 | ★★ | 銃 | |
美術部 | ★★★ | 槌 | 部活 |
初めての味 | ★★★ | 銃 | 学園? |
星衣フェニックス | ★★★★ | 槍 | 通常星衣 |
ピアノコンクール | ★★★★ | 銃 | 休日 |
メイド | ★★★★ | 杖 | コスプレ1,中2高3チーム |
チアガール | ★★★★ | 銃 | コスプレ2,2年組 |
水着'15 | ★★★★ | 剣 | |
星衣パイレーツ | ★★★★ | 杖 | コスプレ星衣,2年組 |
星守メイド | ★★★★ | 銃 | |
クリスマス'15 | ★★★★ | 槍 | |
バレンタイン'16 | ★★★★ | 槌 | |
Tiara | ★★★★ | 杖 | 星守アイドル |
星衣フローラ | ★★★★ | 槍 | |
ウェディング'16 | ★★★★ | 槌 | |
水着'16 | ★★★★ | 杖 | |
浴衣'16 | ★★★★ | 剣 | |
入浴 | ★★★★ | 剣 | |
湯上り | ★★★★ | 銃 | |
Clover | ★★★★ | 双 | アイドルガールアフタースクール |
※1:【冬制服】楓 のように(シチュエーション)+[名前]なのでカッコと名前は省略
※2:剣⇒ソード 槌⇒ハンマー 槍⇒スピア 銃⇒ガン 杖⇒ロッド 砲⇒ブレイドカノン 双⇒ツインバレット
増加するHP・SP・攻撃力・防御力,また、スキルの詳細は以下のページにて
他の星守たちとの関係
上記のようにお嬢様と言う立場であるがワガママではない上礼節も弁えているので、中3から上の者はきちんと「名前+先輩」で呼んでいる。
立場上年下にも半ば敬語のようなモノ(どちらかと言えばお嬢様言葉)であるが、ミシェルの『ミミ』も含めて後輩のひなた・桜に対しては名前呼び捨てである。
だが、一度運営のミスで水着'15の心美のストーリーで「心美」と呼び捨てにしてしまっている (楓本人のストーリー及び、それ以降のイベントではきちんと「心美先輩」呼びをしている) 。
ミシェル同様後輩が中一のふたりしかいないのだが、例の如く桜は精神年齢が年上なので呼び捨てタメ口。
なので、ひなたから唯一ただ一人「楓先輩」と呼ばれる (その面はミシェルも同じ/現時点で楓達に対して敬語を使う後輩はいない) 。
うららからのニックネームは「かえかえ」
漫画では一度「かえで」と呼ばれている。ミスかどうかは不明。
星守アイドルでは望から「芸術面で優れている」と評価され、チームレッドに誘われた。
ストーリー
千導院の使命があるとは言え元は普通の女子中学生(星守である事を除けば14歳(推定)の中学2年生)。
ある程度先生とコミュニケーションを取っていると
「本当はもっと甘えたい」
と零す。
まだ推定14歳の少女なので、千導院と言う家と名に縛られる事に多少ストレスを感じているのかも知れない。
第一章のラスト前にサドネを保護する案が決定した時に最後の最後で反対を出した。
そこで解った事は、千導院家は平安時代から星守達を支援して来たと言う事。つまり、地球こそ侵略はされていないがその頃からイロウスなる怪物が居た事が判明(くるみの欄でも挙げるが、後の星守アイドルプロジェクトにて古書に記載されていた神樹に5人組で歌と舞を披露し、感謝を捧げていた伝統行事があった事も判明している)。
その千導院で(現実と同じならば)平成の時代となってようやく、しかも初めて星守の戦士として楓が選ばれたのだった。
他の星守メンバーが公私混同している様に感じ、「星守としての自覚が足りない」と怒り飛び出してしまう。そして、望の家の倉庫に避難させていたサドネを連れ出し 転送装置を使って地球に向かってしまう。
ミシェルの記事で記載されている通り、サドネはソフと言う生物になるが、イロウスと連携してた上攻撃して来たので『人型イロウス』として扱っていた。
転送装置を使う前は一応本人(サドネ)に意思確認は問ったが「わかんない…」と言われあやふやな状態だったが、それでも「地球に居た方が良い」と諭すが、サドネの空腹によりたい焼きを購入。二人とも初めての味に大満足であった
そして、着いた場所は瘴気も晴れ、神樹の結界も張られている場所。工場や住宅も無く空が澄んで星が綺麗な場所であった。
この光景に満足したサドネが目を離した隙に転送装置でコロニーに戻ろうとする
その時に突如発生した瘴気と大量のイロウスに囲まれ孤立してしまう楓。星衣にもなれないままイロウスの猛攻を受ける
「みんなの意見も聞かずに勝手な事をして……」
サドネをイロウスだと決めつけてた上、御剣先生も「危害があるなら転送装置が転送しない」と言っているはず。
それを振り切っての行動なので本人も罰だと諦めを付けていた。
「ダメっ!」
その時間一髪で入って来たのがサドネ。楓に向けられた攻撃の身代わりとなる。大事にはならなかったもののそこで戸惑う楓。なぜ庇うのか問うと…
「サドネはみんなに酷い事したのに……みんなは優しくしてくれた」
「だから、嫌なの。誰かが傷つくのはもう嫌なの!」
ここで楓は、このままではエヴィーナと同じ卑怯者になってしまうと理解。
敵、すなわちイロウスを倒すと言う使命にかられた結果、サドネと言う存在を受け入れられずにいた。そして嘘をついて地球に置いてけぼりにしようとした事…結果としては敵と言う存在からコロニーを守った事にはなるが、千導院は世の為“人の為”と言う行為に反する事になってしまった。
そこから謝罪、そしてサドネと言う存在を今度こそ受け入れ、認め、共闘をする事になる。
「あなたの友人、千導院楓として!サドネ!どうにかしてここを切り抜けますわよ!」
「……うん!」
「一緒にコロニーに帰るんですの!」
しかし、多過ぎるイロウスの数に対し、楓とサドネの二人。サドネはソフの能力は一部残ってるものの、イロウスまではコントロール出来なくなり劣勢になる。
本当の本当に死を覚悟した時だったが、他の星守全員が増援に来てくれたことで難を期すことが出来た(後の話によれば転送装置の使用履歴が残っていてそこから判明。瘴気の薄い別の場所から来たため少し時間が掛かったようだ)。
そして話し合いの結果の末、しばらく千導院家がサドネを引き取る案に決まった (詳細は後記)。その後、「みんなを守りたい」との想いからまさかの星守への覚醒を果たす。
更にソフは1%人間でない所のおかげで元の地球のような瘴気にさらされてる環境でも平気、星衣無しでもある程度のダメージは防げる、イロウスを操る、イロウスの鎮静効果も発揮出来ることが明らかとなった。
今回の楓の行動については一歩間違えれば誰にも気づかれないままコロニー内しか探索されてなかった本当に死んでたかも知れない重大事項である。
最終的にはストーリーのサブカはみきで星守の力を失いかけたが再び取り戻したり、最後は「Believe」で盛大に〆るような展開だが、楓は1部6章の中でもある意味主人公と言って良いほどの重要キャラの立ち位置であった。
サドネのストーリー1話は楓の家に住む話になっており、そこで初めて楓の父と対面。楓には「全ての返事は『はい』と答えて」と言うがさっそく父(岩十郎)の質問に「うん」と答えてやらかしてしまう。
始めこそは「礼節がなってない!」と怒ったものの、「そこから少しずつ学んでいきなさい」と快く受け入れた(ちなみに、サドネもこれに対して「レーセツ?」と返している)。
そこから岩十郎もサドネを楓の妹のように可愛がり、同じ服を着せたりとなんだかんだで楽しんでいるようだ。
公式一コマによると、岩十郎は楓とサドネの服を一緒にしたがるらしい。
サドネも最近は中一組のひなたや桜と行動するようになったが、コロニーまではやはり楓と一緒の時間の方が多かった。
星衣グリム(サドネが星衣がない事に不満を抱えてた所、御剣先生がオリジナルの星衣を作ると言うエピソード)ではじめての星衣に大興奮したサドネ。
その時のエネルギー反応が100どころか200%を超過してしまい、コロニーの一大事となるがとっさに保護者(?)である楓が持ち込んでいたチョコレートを差し出した所、エネルギー反応が徐々に抑えられていった。
他にもサドネ専用の個人面談(Twitterの質問企画)で「ハック(人形は)サドネの何?」に対し、「ハックはハックだよ」と答えている中『ボクはサドネの弟だよ!』(CV:千導院楓)と答えているコミカルな面も見られた。
余談
- 楓に関しては「死に設定」が多いとの事で、自身の紹介にあるワガママは早い内に消化されている。ただし、その延長線上として「プライドが高い」と言う場面はある。
- それも概要の『千導院は常に完璧ではならない』という理由からだが、そのプライドの高さ故か星守でない他のクラスの生徒たちとのいがみ合いは絶えない……のだとか。
- もう一つが音痴である事。みきの料理下手は現在でも活かされネタにされ続けているが…
- 星守アイドルプロジェクトでチームレッドが始動し、そこに楓が所属しているのだが、発表された『ハートの軌跡』ではメンバー中で誰一人外している歌声がない。それ所か『【Tiara】千導院楓 のカードを持っているとレコーダーでハートの軌跡の楓ソロver.』が聴ける。
- なお、わたしたちのスタートライン!では桜が突然2番から歌い、しかも途中退場すると言ったネタを披露したので「木戸さんにあのギーギーの音痴ver.で歌って欲しかった」 と言う意見も多かった。
- それはアイドルのためと言えど千導院として下手を出来ないと言うこともあるかも知れないが、星守アイドルのために歌の練習を影でしているなどの描写が一切なかったのでワガママ以上に死に設定となってしまった。
- ただ、水着'16でミシェルが虫と戯れる(個人ストーリーで虫が怖いとの話)、あんこのブログでのキャラクターが過去の設定と違う事が判明している。
- オルタナティブガールズの登場人物、「西園寺玲」は偶然なのか不明だが、お嬢様で苗字漢字3文字、名前漢字1文字であり、声優は木戸衣吹。更に喋り方や声質も近く、体型まで近い。一人称も「わたくし」。
- ただし、性格はよくある二次創作のお嬢様寄りであり、お胸はお察し 。
- 更に「アイドルマスターミリオンライブ!」に登場するアイドル・矢吹可奈は声優が木戸衣吹、体系も殆ど一緒、音痴アイドル、「オリジナル声になって」他で解るように練習を重ね音痴を克服している(但し、上記通りハートの軌跡・楓は練習描写がないので不明ではある) 等非常に共通点が多い。
- 2015年9月のドールキングダム(アニマル)イベントの謎のぬいぐるみの声の声優は木戸衣吹であった
関連イラスト
洋風育ちのお嬢様がコタツに衝撃を受けるのはもはや定番