ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

巌窟王

23

がんくつおう

『巌窟王』とは、アレクサンドル・デュマ・ペールの小説。PIXIV百科事典ではそれを原案としたアニメ作品について説明する。

概要

2004年10月から2005年3月まで全24話が放送された。

原作をただ忠実にアニメ化するのではなく、舞台を19世紀のヨーロッパから幻想世界の未来のパリに移したり、復讐される側の子どもたちの視点から話を構成したりとかなりの工夫がされており、映像的にも実験的な手法が取られている。

元々は「モンテ・クリスト伯」をオマージュした「虎よ、虎よ!」をアニメ化する予定であった。

放送終了後、NHKBSの方で再放送。

講談社月刊アフターヌーンより監督自身によるコミカライズ版が連載された。(全3巻・連載休止中?)

  • 前田真宏 - 企画原案・キャラクター原案・監督/過去作:「青の6号」「アニマトリックス」
  • アニメーション制作:GONZO

あらすじ

パリの青年貴族・アルベールは退屈な日常に飽き、刺激を求めて、親友のフランツとともに、月面都市・ルナのカーニバルに参加する。

そのころ、ルナの社交界では東方宇宙からやって来た謎の紳士、モンテ・クリスト伯爵の話題でもちきりだった。

オペラ座でモンテ・クリスト伯爵の姿を見たアルベールはその存在感に圧倒される。

やがて、モンテ・クリスト伯爵との交流を深めていったアルベールは、伯爵の妖しい魅力の虜となっていく。

カーニバル最終日、ルナで知り合った美少女・ペッポとの逢瀬を楽しんでいたアルベールであったが、ペッポの正体はルナの山賊ルイジ・ヴァンパの手下であった。アルベールはルイジ・ヴァンパ一味に誘拐され、フランツのもとに莫大な額の身代金を要求する手紙が届けられる。

身代金の調達に窮したフランツはモンテ・クリスト伯爵に助けを求め、モンテ・クリスト伯爵の尽力でアルベールは解放される。感激したアルベールはモンテ・クリスト伯爵をパリの社交界に紹介する。

パリに移り住んだモンテ・クリスト伯爵は、己の莫大な富を誇示して、パリの人々の度肝を抜く。さらに、モンテ・クリスト伯爵は息子の友人として、アルベールの父・フェルナンに接近し、さらにダングラール銀行の口座に莫大な額の金を振り込んで、金融界の大物・ダングラールをも懐柔する。

フェルナン、ダングラールに加え、法曹界に力を持つヴィルフォールをモンテ・クリスト伯爵は自分の別荘に招待するが、その別荘はヴィルフォールがかつてダングラール夫人との間にもうけた不義の子を始末した場所であった。

ヴィルフォールの秘密を知っているかのごとく振舞うモンテ・クリスト伯爵に不審を抱いたヴィルフォールは、密偵にモンテ・クリスト伯爵の身辺を調査させる。

やがて、フェルナン、ダングラール、ヴィルフォールのもとにエドモン・ダンテスと名乗る人物から葬儀の案内状が届く。

指定された教会で3人が見たものは、ヴィルフォールが放った密偵の死体だった。その日から3人の運命は、その家族も巻き込んで次第に狂いだしていく。

登場キャラクター

主題歌

オープニングテーマ

「We Were Lovers」

作詞・作曲 - Jean-Jacques Burnel / 編曲 - Jean-Jacques Burnel & Loule Nicastro / 演奏 - Jean-Jacques Burnel

エンディングテーマ

「You won't see me coming」

作詞・作曲 - Jean-Jacques Burnel / 編曲 - Jean-Jacques Burnel & Loule Nicastro / 演奏 - Jean-Jacques Burnel

各話リスト

幕数サブタイトル
第1幕旅の終わりに僕らは出会う
第2幕月に朝日が昇るまで
第3幕5/22、嵐
第4幕母の秘密
第5幕あなたは婚約者を愛していますか
第6幕僕の憂鬱、彼女の憂鬱
第7幕秘蜜の花園
第8幕ブローニュの夜
第9幕闇色の夢を見た
第10幕エドモンからの手紙
第11幕婚約、破談
第12幕アンコール
第13幕エデ
第14幕さまよう心
第15幕幸せの終わり、真実の始まり
第16幕スキャンダル
第17幕告白
第18幕決闘
第19幕たとえ、僕が僕でなくなったとしても
第20幕さよなら、ユージェニー
第21幕貴公子の正体
第22幕逆襲
第23幕エドモン・ダンテス
第24幕渚にて

関連作品

エリア88・・・新谷かおる原作の戦闘機傭兵劇画で、主人公風間真モンテ・クリスト伯爵を範に取った

DINO・・・柳沢みきお原作のピカレスクストーリーの成年漫画。自身の生い立ちと仕打ちから主人公杉野・デイーノ・一郎が次々と関係者に復讐していく。

100億の男・・・国友やすゆき原作のピカレスクストーリーの成年漫画。百億の借金を抱えた主人公富沢琢矢が、自身を陥れた関係者へ次々に復讐。最終回では明確な結末は描かれなかった。

関連動画

外部リンク

公式サイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 亜種特異点F 原初聖杯戦争冬木

    亜種特異点F(21)

    再び観測された特異点F。 予期せぬレイシフトで藤丸立香は巌窟王と共に亜種特異点Fへと降り立つ。 そこでは第五次聖杯戦争が正に始まろうとしていた。 エドぐだ♀×第五次聖杯戦争 クロスオーバー作品です。 巌窟王単騎で第五次聖杯戦争に巻き込まれていくFGO女主人公のお話となっております。 よかったら読んでいって下さい。
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅳ》

     登場人物が多すぎてどうまとめればいいんだ回。多いしみんな微妙に散らばってるし、おまけに次の決着の線引きもしないといけない厄介な話。  視点がころころ移り変わって申し訳ない。でも駆け足だったぶん第三章はきっちり次で終わり!───きっと。
    11,811文字pixiv小説作品
  • カルデアスローライフ ウィズ サーヴァント

    夜のオバケとハワイの砂浜

    カルデア職員とサーヴァントの話 今回は巌窟王 エドモン・ダンテス 登場人物 ・巌窟王…滅多に見つけられない ・職員…ビビリ 表紙の巌窟王は田谷浜(https://www.pixiv.net/member.php?id=5471818)
  • 時が止まっても世界は終わらないし世界が終わっても時は止まらない

    少し大人になったエドワールと狂える母。アニメのみからの妄想。捏造の極み。
  • 愚者たちのひとりごと

    イド後モン伯召喚前エドぐだ ついったで呟いてたネタ 「恋心を隠すのが上手かったぐだ(あるいは+鈍感だった巌窟王)が、イド後でも今までと何ら変わりない受け答えをする巌窟王に初めて「好き」と溢して、一切の反応がなくなった巌窟王にばか、と呟く夜 自分がどれだけ愛されてるか自覚のない鈍感男も 影にしか言えない臆病な自分も っていうエドぐだ」 ってツイートだったのになんかちょっと雰囲気違くなった。正直元ツイの方が好き。だけど小説にすると元ツイより雰囲気暗くなっちゃったので少しでも明るめに終わらせることに ただ、よく考えたらイド作る時に恋心に気づくはずなんですよね。なのでぶっちゃけ没ネタ。それはそれとして、気づいたからといってそれ用の言葉を焼きつけるかと言ったらしなさそうでもある にしてもエドぐだ、タグに困る ごちゃごちゃつけるのもあれだけど全部、ちゃんとしたのがあった方がいいよなぁ
  • 最終戦に巌窟王を連れてってみた

    ぐだ子と巌窟王で最終戦に挑む。 最終章までクリアした人向け。 マテリアルIIIから持ってきた設定あり。見て無くても脳内保管は可能だと思います。 わたしなりに、ただひたすらにカッコいい巌窟王を書いてみたかった。 独自解釈は当然のごとくしています。
    11,239文字pixiv小説作品
  • 箱庭療法【C97新刊サンプル】

    コミックマーケット97 2日目(12/29) 西し20bトキシックラジオに委託させてもらい、エドナサの本が出ます。全年齢向け 金持ちのド顔良男がロリにめちゃくちゃ金を使うぜ~~~~~というラスベガスの話。 表紙・挿絵:よるとり(twitter:night_bird521)様より。ロボトミーもある。 通販→ https://ec.toranoana.shop/joshi/ec/item/040030805256/?sns=tw‬
    12,716文字pixiv小説作品
  • 未だ煉獄の炎の中に

    えるしってるか ギャグ時空の裏には 広大な鬱時空が広がっている  王の酒宴と七つのヴェール novel/12893524 の裏側に広がっている世界です。  魂を焼失させる炎の海。この火にくべられるともれなく白髪になるとかならないとか。 天草「何ですかこのポエム。スカボローフェアか何かですか?」 巌窟王「貴様だ貴様。地獄の彼方から聞こえる副音声とか貴様の頭はどうなっている?」 孔明「魂すら灰にしてしまう煉獄の炎か。私も一歩誤ればその炎に焼かれていた可能性があったと。」 天「貴方が白髪、ですか。ところで遊〇王にペガサスってキャラクターが出てくるんですけど。ご存じですか?」 孔「赤いスーツの・・・待て、何が言いたい?」 巌「それに最後は副音声ですら無くなっているよな?」 天「さあ、何のことかさっぱり」 立「先生、スカボローって何?」 孔「私の祖国の民謡だな。スカーバラの市へ行くところなら、かつての恋人によろしく伝えて欲しいと。その後は君の母国のカグヤ姫の御伽噺のような無理難題が続くんだが。まあ聖職者の言っているのは近代の歌手のカバー曲の方だろうな。そちらでは民謡の歌詞の合間に全く関係ない戦死者への鎮魂が挿入されるんだ。ここの副音声のような感じでな。歌詞で検索すれば大体分かるはずだ。ちなみにもう少し詳しく訊きたかったら後で私の部屋に来たまえ。祖国の伝統や風習なども含めキャプションを埋め尽くす勢いで解説、いや講義をしよう。」 立「またの、機会に。」 孔「む、そうか」
    11,731文字pixiv小説作品
  • 亜種特異点F 原初聖杯戦争冬木

    亜種特異点F(19)

    再び観測された特異点F。 予期せぬレイシフトで藤丸立香は巌窟王と共に亜種特異点Fへと降り立つ。 そこでは第五次聖杯戦争が正に始まろうとしていた。 エドぐだ♀×第五次聖杯戦争 クロスオーバー作品です。 巌窟王単騎で第五次聖杯戦争に巻き込まれていくFGO女主人公のお話となっております。 よかったら読んでいって下さい。
  • 巌窟王

    【エデ伯】あなたを見つめる

    今更失礼だけどあの方のお名前ってどういう意味なんだろうと思い調べる→花の名前でもあると知り、ついでに花言葉を調べる→書きたい衝動が抑えきれなくなる→書き殴る←イマココ! /表紙はこちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18787766 ※13/10/23追記:一部加筆修正しました
  • Recovering the flame in my heart

    百花繚乱《Ⅲ》

     ノリと勢いで書き進めてる影響か、驚くほど横道に逸れず順調でびっくりしてます。シリーズではほんと珍しい……いや3話は思ったより会話が弾んでいましたが。それと前話も追加パートがまあまあ広がったような。  《Ⅲ》ですがこの章はもう少し続きます。温かな心でご覧ください。
  • 記憶喪失ぐだ子

    そばへいきます。いいですね?

     続きもの六作目にして完結です!前作読んでいないと意味不明です。ごめんなさい。ありえないだろとか思っても寛大な心でスルーしていただければと思います。  連投です。勢いで書いたため、文脈めちゃくちゃだったらごめんなさい。寛大な心で許していただけると幸いです。書きたい話が他にもありまして急ぎ完結させてしまいました。最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました!Fateシリーズに幸あれ!では、また機会があればお会いしましょう!
    10,864文字pixiv小説作品
  • Mon Polaris

    原作『モンテ・クリスト伯』には拷問の描写が無いため、水着の巌窟王に付いてる傷跡は"監獄"という場所の概念によって付けられたんかなあ……と思って堪らず書いたものです。 追記…「僕」は創作マスターの一人称です
  • 亜種特異点F 原初聖杯戦争冬木

    亜種特異点F(25)

    再び観測された特異点F。 予期せぬレイシフトで藤丸立香は巌窟王と共に亜種特異点Fへと降り立つ。 そこでは第五次聖杯戦争が正に始まろうとしていた。 エドぐだ♀×第五次聖杯戦争 クロスオーバー作品です。 巌窟王単騎で第五次聖杯戦争に巻き込まれていくFGO女主人公のお話となっております。 よかったら読んでいって下さい。
  • 短編

    過去に縛られる女を復讐者が導こうとする話

    巌窟王エドモン・ダンテスがメイン夢です。 彼を書いたのは初めてなのですが…。 言い回しが大変難しい。 ヒロインはシリーズ主設定ではありますが、 あまり関係はしていませんので、知らなくても大丈夫です。 2018/09/25:タイトル変更
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅴ》

     第三章、完。程よい話数で最終章に向かってます、描写がカラッとしてるのは申し訳ない。この調子で進めば20話ほどで終わりそう。今の興奮が作用して妄想で留まってる続きを盛り上げない限りは。  ちなみに最初に想定してたサーヴァント数は7騎ほどでした。それからいろいろ盛り込んで、気が向いたら何騎出てきたか確かめてみてください。Ⅱ世とルーラー以外はちゃんと予定通りです。    アーキタイプ・インセプション、クリアしました。いろいろ詰め込まれてたけど、ひとまずエレシュキガル召喚できて本当に良かったです。バトルでも大活躍でした。
    13,945文字pixiv小説作品
  • 巌窟王

    【巌窟王】心の縁〈よすが〉

    アニメの某シーンを見て萌え滾った結果、勢いで書きなぐったやつ。恐ろしく短いです。 Evernote内を整理していたら見つかったので /表紙はこちらより使わせていただきました。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31139848
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅰ》

     この章は事前構想が曖昧だったのでどうなるかドキドキ、なるべくさっくりと行きたい。  ぼんやりしてた間にいろいろ起きてましたが、9周年おめでとう&水着エレシュキガルありがとうございます。周年でビーストでスペースだとは想像の斜め上すぎる。シエルはもう斜め上というか現時点では何もわからない、ピックアップ2はいったいどうなるんですか。  2部の終章が来年だと明言されると、なおさら10周年サーヴァントが誰になるのか今から妄想が止まりません。9周年を迎えたばかりなのにあまりに気が早すぎますが。
  • 合わない目線

    エド×ぐだ♂ です。 また欠損系かと我ながら思いました。 ゆるーく好きなように書いたので文が定期的に雑なのでお気をつけを、という保険をかけておきます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

巌窟王
23
編集履歴
巌窟王
23
編集履歴