2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

思春

ししゅん

思春とは、『恋姫†無双』シリーズの登場人物、甘寧の真名。字は興覇。
目次[非表示]

基本概要

の将軍にして蓮華孫権)の側に控える親衛隊長
蓮華に対して忠義心が篤く、常に彼女を支える忠臣である。

センシティブな作品
超嫁大戦 ◆ 真・恋姫夢想 甘寧


下着は捻り褌を着用しており、もろ見えの状態。(マジキュー4コマでは一刀に「これはパンツだっ! 」と主張していた。だが、水浴びの行った機会があった時も何故か捻り姿であった。)

声優一色ヒカル(恋姫†無双PC版や真・恋姫†無双(PC))/ 田中涼子(アニメ版恋姫†無双シリーズ)。

作品による違い

恋姫†無双

蓮華の一番側に仕える側近として、蓮華と対立する冥琳周瑜 )に対して意見を言う事も多い。
戦闘能力も馬超)と互角に戦う実力を見せている。

またコンシューマ版では北郷一刀のせいで白スク水姿にされて色々と恥ずかしい台詞をいくつも言わされるという死ぬほど恥ずかしい思いを味わった。(だが、中の人である一色ヒカル女史の演技力の凄さに萌え死んだ紳士諸君は多いと予想される。)

真・恋姫†無双

元は錦帆賊(きんほぞく)と呼ばれた江賊頭領であったが、雪蓮孫策)に見出され蓮華の側近に就いた。
蓮華の器の大きさに心服しており、側近として彼女を陰から支え守ることを心に決め、軍務ではない時も常に傍らで護衛役兼親衛隊長として控えている。
蓮華をして、「我がでも有数の使い手である」と言わしめる剣術の持ち主であり、元々江賊を率いていただけあって部隊の統率力も高く、特に水軍を扱わせては呉軍でも最強の実力を持つ。

鈴の音は―――
思春


普段は寡黙で感情を表に出さないが、蓮華のためならば命も厭わない英傑である。
だが、蓮華に心酔する余り、呉ルートでは北郷一刀にもの凄く冷たく当たる。というか何度も殺そうとした。(冗談ではなく本気で。)
しかし、内心では徐々に一刀の事を認め、最終的にはなんと娘まで儲けたのである。なんというツンデレ。そして北郷一刀の一級フラグ建築士振りは流石であると言えよう。

アニメ版恋姫†無双シリーズ

アニメでも呉の臣下として登場した。
だが、女性の褌姿が地上波放送コードに抵触するためか、オンエア上では思春のトレードマークでもある捻り褌が隠される演出がなされ、褌なのか普通の下着なのかの判別ができず、DVD版の修正でも何故か通常の下着に変更されており、最終巻のOVAにてようやく捻り褌に戻された。

乙女大乱では部下であった亞莎呂蒙)が学問に興味を持っていたことを見抜き、親衛隊から冥琳の部下(軍師見習い)にしてもらうよう、亞莎に内緒で冥琳にこっそり頼み込んでいる。
ちなみに着用している捻り褌は、アニメ版では個人の趣味ではなく、れっきとした親衛隊の正装であることが思春の口から明らかにされ、亞莎に対し「貴様はもう、それ(親衛隊の証である褌)を付ける資格は無いっ! 」と言って、をその場で脱がして没収した。(アニメ版では亞莎も親衛隊に所属しており、親衛隊の一員として褌を着用している。これは他の親衛隊員も同様かと思われる)
その後、亞莎が冥琳達に軍師見習いになる辞令を言い渡されている時に、彼女の成長を願って彼女の褌を空へと飛ばしていった。(ちなみに、アニメ版のアンソロジーコミックではその時のすぐ後の話として、思春が亞莎の褌を追いかけて一苦労する話が描かれている。)

ちなみにOVA版では聖フランチェスカ学園2年で囲碁部所属。
髪を下ろしているので一見別キャラに見えるが、これはこれで美人である
褌は肌身離さす履き続けている。

関連イラスト

すずのかんねい
【真・恋姫†無双】鈴の音は
センシティブな作品
思春
C80新刊サンプル
缶バッヂ風 ふんどしニンジャシスターズ姉
おれよめ
センシティブな作品



関連タグ

恋姫†無双 真・恋姫†無双 萌将伝 恋姫†無双シリーズの登場人物一覧
甘寧 孫権 蓮華 北郷一刀
雪蓮 冥琳 小蓮 明命 亞莎
捻り褌 フンドシ江賊

関連記事

親記事

恋姫†無双シリーズの登場人物一覧 こいひめむそうしりーずのとうじょうじんぶついちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 115051

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました