ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
恋(恋姫†無双)
29
恋(恋姫†無双)とは、『恋姫†無双』シリーズに登場する呂布の真名である。字は奉先。

基本概要

声優は井村屋ほのか(PC版):萩原えみこ (アニメ版)


見た目は可愛らしい美少女だが、彼女こそ三國無双と謳われた呂布奉先)である。

大きな2本のアホ毛が特徴の女の子。

主人公の北郷一刀への呼び方は「ご主人様」。


感情をあまり表に出さないタイプで、口数も少なめ。でも行動には出るので割と分かりやすい。

その人外的な腕っ節と、口数や感情の少なさ、金銭の報酬に拘る守銭奴さ(勿論、これには理由がある)から、敵対者はおろか味方からも恐れられたり、必要以上に警戒されたり、訝しげられる事が多い。


だが、寡黙な一方で、根は非常に純粋無垢で、思いやりのある心優しい性格の持ち主であり、一度信頼を置いた相手(音々音等)は家族同然に大切に想い、好意を抱いた相手には文字通り、忠犬の如く、深く一途な慕情を向ける


非常に大食いで、その食べる姿には小動物的なかわいさがあり、作中でも北郷一刀や関羽などを萌え殺しまくっている。

また、大の動物好き。野良となってしまった動物達を度々拾っているようで、自宅は拾ってきたやらやらでいっぱいらしい。先述した報酬として金銭に執着しているのも全てはこの犬、猫達の餌代などの養っていく為の費用を稼ぐ為である。

中でもセキトという犬とはいつも一緒に居る。なおこのセキト、女性の下着を狙って盗みを働くなど、羨ま…もといけしからん癖があり、犯行が明るみに出た後、セキトは世にも恐ろしい制裁を受けることになった。



作品によって違う立場や設定

恋姫†無双

董卓軍に属する武将として登場し、戦場では文字通り天下無双の強さを誇る猛将。

その強さは史実通りであり、虎牢関で反董卓連合軍を待ち構え、次々と連合軍を血祭りに上げた。さらに関羽張飛の2人をも軽々いなしたが、朱里諸葛亮)の策によって捕獲された。

その後、捕虜となってからは、自分の家に住んでいる動物たちの保護と、動物達の餌代をもらえるという条件で北郷軍、史実でいうところのに加わる事となった。

以後、史実の呂布とは違って董卓ことを裏切って暗殺するなんてことはしないどころか、北郷一刀を裏切ることもない。なんとも心優しい少女である。


普段はぽややんとした天然系で、犬猫と遊ぶのが大好きな少女。

人とのコミュニケーションを取ろうとせず、ほとんどの場合、頷くか首を振るかでしか意志を表さない。

戦闘能力は1人ずつの試合をした際、愛紗鈴々馬超)を立て続けに倒し、その連戦後、趙雲)が疲労の極に追い込んでようやく勝てた程の武を誇るが、将として人を率いる能力が皆無。

また、マイペースで仕事をすっぽかして昼寝をしたりと愛紗を悩ませる事もしばしば。

愛馬ならぬ愛犬の「セキト」は本作から以降の続編にも登場する。

なお、董卓軍にいたのは成り行きだったらしい


真・恋姫†無双

黄巾の乱時点では官軍の将として陳宮こと音々音と共に何進に仕えている。

前作(恋姫†無双)では仲間になってからは戦場には出なかったが、今作では蜀の将として戦場に立つこともある。

史実と異なり、蜀ルートでは最後まで蜀軍と行動を共にする。

しかし一刀がいるかいないかで桃香劉備)達との信頼関係が違っており、一刀への依存度が高い。

今作でも普段はボケーっとしていて何を考えているか分からないが、自分が空腹であるにもかかわらず部下達にご飯を譲る等の思いやりのある行動や、華蝶仮面になった星の正体を見抜くといった状況を理解する行動を見せる。

また、飲み込みが早いのか、やり方を見ただけで軍人将棋でを負かしてしまっている

前作同様、愛犬のセキトは健在。

一人称は鈴々同様、真名を名乗っている。

音々音とは行動をよく共にしており、本当の姉妹のように仲がいい。


萌将伝

愛紗や雛里と並んで、冷遇的な扱いをされたと恋姫ファン達から嘆かれているものの、ある拠点イベントで、黄巾軍三万人をたった一人で打ち破った一騎当千の無双振りが専用BGMが流れつつ語られた。そのシーンは、まさに天下無双と謳われた呂布に相応しいエピソードであると言えよう。

それ以外のイベントでも、要所要所で出番はあり、白蓮公孫賛)との鍛練のやり取りは必見。


恋姫†無双(アニメ)~真・恋姫†無双(アニメ2期)

アニメ版では当初、董卓軍には所属しておらず、とある町の近くで拾ってきた大量の犬を養うため、町人に食べ物を貢がせていた。

町の者に依頼された愛紗達との一件以降はの妙案により月に仕える事になった。


アニメ版真・恋姫†無双でも引き続き月に仕えており、孤児で行く当てのなかった音々音を愛犬張々をと共に引き取っている。

その後、月の幽閉後は洛陽近郊にて奴隷の見張りに従事。その後『反董卓連合』を迎え撃つために氾水関に布陣するも、やりたくない仕事に精神的に疲弊していた。

しかし真桜李典)製作の月からくりと音々音の一芝居で事態を察知し、関を解放。連合に降った。

その後、連合の一員として最終決戦に参加、張遼)と共に伏兵部隊の先鋒として活躍した。


愛紗、鈴々、星を一人で圧倒したり、巨岩を軽々と移動させたりと化け物並みの強さは健在。

さらに犬達の餌代を稼ぐためにメイド飯店の店員をしてみたりと、意外な一面を見せている。

美羽(袁術)が治める町を訪れた際には、市街の活況具合から領主の技量を推察する鋭い洞察力の一端を見せ、ゲーム版以上に論理的である。


OVA版では聖フランチェスカ学園1年で董卓軍武将。学園のマスコット的存在となっていた。

犬の赤兎(せきと)を連れている。

生物の可愛さ基準は足の数であり、OVA2大暴れした島の守り神のタコを気に入り、OVA3ではすっかり手懐けていた。


関連イラスト


関連タグ

恋姫†無双 真・恋姫†無双 萌将伝 恋姫†無双シリーズの登場人物一覧 恋姫†英雄譚 蒼天の覇王

呂布 陳宮 音々音 董卓 月(恋姫†無双)

張遼 霞(恋姫†無双) 華雄 北郷一刀

愛紗 鈴々 星(恋姫†無双) 朱里

基本概要

声優は井村屋ほのか(PC版):萩原えみこ (アニメ版)


見た目は可愛らしい美少女だが、彼女こそ三國無双と謳われた呂布奉先)である。

大きな2本のアホ毛が特徴の女の子。

主人公の北郷一刀への呼び方は「ご主人様」。


感情をあまり表に出さないタイプで、口数も少なめ。でも行動には出るので割と分かりやすい。

その人外的な腕っ節と、口数や感情の少なさ、金銭の報酬に拘る守銭奴さ(勿論、これには理由がある)から、敵対者はおろか味方からも恐れられたり、必要以上に警戒されたり、訝しげられる事が多い。


だが、寡黙な一方で、根は非常に純粋無垢で、思いやりのある心優しい性格の持ち主であり、一度信頼を置いた相手(音々音等)は家族同然に大切に想い、好意を抱いた相手には文字通り、忠犬の如く、深く一途な慕情を向ける


非常に大食いで、その食べる姿には小動物的なかわいさがあり、作中でも北郷一刀や関羽などを萌え殺しまくっている。

また、大の動物好き。野良となってしまった動物達を度々拾っているようで、自宅は拾ってきたやらやらでいっぱいらしい。先述した報酬として金銭に執着しているのも全てはこの犬、猫達の餌代などの養っていく為の費用を稼ぐ為である。

中でもセキトという犬とはいつも一緒に居る。なおこのセキト、女性の下着を狙って盗みを働くなど、羨ま…もといけしからん癖があり、犯行が明るみに出た後、セキトは世にも恐ろしい制裁を受けることになった。



作品によって違う立場や設定

恋姫†無双

董卓軍に属する武将として登場し、戦場では文字通り天下無双の強さを誇る猛将。

その強さは史実通りであり、虎牢関で反董卓連合軍を待ち構え、次々と連合軍を血祭りに上げた。さらに関羽張飛の2人をも軽々いなしたが、朱里諸葛亮)の策によって捕獲された。

その後、捕虜となってからは、自分の家に住んでいる動物たちの保護と、動物達の餌代をもらえるという条件で北郷軍、史実でいうところのに加わる事となった。

以後、史実の呂布とは違って董卓ことを裏切って暗殺するなんてことはしないどころか、北郷一刀を裏切ることもない。なんとも心優しい少女である。


普段はぽややんとした天然系で、犬猫と遊ぶのが大好きな少女。

人とのコミュニケーションを取ろうとせず、ほとんどの場合、頷くか首を振るかでしか意志を表さない。

戦闘能力は1人ずつの試合をした際、愛紗鈴々馬超)を立て続けに倒し、その連戦後、趙雲)が疲労の極に追い込んでようやく勝てた程の武を誇るが、将として人を率いる能力が皆無。

また、マイペースで仕事をすっぽかして昼寝をしたりと愛紗を悩ませる事もしばしば。

愛馬ならぬ愛犬の「セキト」は本作から以降の続編にも登場する。

なお、董卓軍にいたのは成り行きだったらしい


真・恋姫†無双

黄巾の乱時点では官軍の将として陳宮こと音々音と共に何進に仕えている。

前作(恋姫†無双)では仲間になってからは戦場には出なかったが、今作では蜀の将として戦場に立つこともある。

史実と異なり、蜀ルートでは最後まで蜀軍と行動を共にする。

しかし一刀がいるかいないかで桃香劉備)達との信頼関係が違っており、一刀への依存度が高い。

今作でも普段はボケーっとしていて何を考えているか分からないが、自分が空腹であるにもかかわらず部下達にご飯を譲る等の思いやりのある行動や、華蝶仮面になった星の正体を見抜くといった状況を理解する行動を見せる。

また、飲み込みが早いのか、やり方を見ただけで軍人将棋でを負かしてしまっている

前作同様、愛犬のセキトは健在。

一人称は鈴々同様、真名を名乗っている。

音々音とは行動をよく共にしており、本当の姉妹のように仲がいい。


萌将伝

愛紗や雛里と並んで、冷遇的な扱いをされたと恋姫ファン達から嘆かれているものの、ある拠点イベントで、黄巾軍三万人をたった一人で打ち破った一騎当千の無双振りが専用BGMが流れつつ語られた。そのシーンは、まさに天下無双と謳われた呂布に相応しいエピソードであると言えよう。

それ以外のイベントでも、要所要所で出番はあり、白蓮公孫賛)との鍛練のやり取りは必見。


恋姫†無双(アニメ)~真・恋姫†無双(アニメ2期)

アニメ版では当初、董卓軍には所属しておらず、とある町の近くで拾ってきた大量の犬を養うため、町人に食べ物を貢がせていた。

町の者に依頼された愛紗達との一件以降はの妙案により月に仕える事になった。


アニメ版真・恋姫†無双でも引き続き月に仕えており、孤児で行く当てのなかった音々音を愛犬張々をと共に引き取っている。

その後、月の幽閉後は洛陽近郊にて奴隷の見張りに従事。その後『反董卓連合』を迎え撃つために氾水関に布陣するも、やりたくない仕事に精神的に疲弊していた。

しかし真桜李典)製作の月からくりと音々音の一芝居で事態を察知し、関を解放。連合に降った。

その後、連合の一員として最終決戦に参加、張遼)と共に伏兵部隊の先鋒として活躍した。


愛紗、鈴々、星を一人で圧倒したり、巨岩を軽々と移動させたりと化け物並みの強さは健在。

さらに犬達の餌代を稼ぐためにメイド飯店の店員をしてみたりと、意外な一面を見せている。

美羽(袁術)が治める町を訪れた際には、市街の活況具合から領主の技量を推察する鋭い洞察力の一端を見せ、ゲーム版以上に論理的である。


OVA版では聖フランチェスカ学園1年で董卓軍武将。学園のマスコット的存在となっていた。

犬の赤兎(せきと)を連れている。

生物の可愛さ基準は足の数であり、OVA2大暴れした島の守り神のタコを気に入り、OVA3ではすっかり手懐けていた。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー