ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

てんとう虫コミックス25巻及び、藤子・F・不二雄大全集11巻に収録「あしたの新聞」に登場。


新聞紙を入れてダイヤルを調節すると、指定した日付の新聞に変えることができる。さらにダイヤルをもうひとつ進めれば明日の新聞となり、明日報道されるはずのニュースを前もって知ることもできる。ただしタイムマシンなどで未来を変えてしまうと、紙面上の記事が変わってしまうこともある。


ポスト本体のカラーリングは水田版では実際のポストと同じ赤色だが、大山版はピンク色で、投入口の下に大きなダイヤルが付いたデザインに変更されている。


ストーリー

のび太は読んでいた新聞に原田聖子と河合真彦の婚約の記事を見て、大ニュースと騒ぎながら皆のところへ知らせに行く。だがその新聞が昨日のだったため、皆は既に知っていて「遅れてる」とのび太は皆に笑われてしまう。


帰宅したのび太はドラえもんパパが毎朝、新聞を会社に持っていくから自分が古新聞しか読めないと主張するが、ドラえもんからパパが持ち帰ってくる夜に読めばいいと言われてしまう。しかしのび太は夜はテレビや宿題などで忙しいと返してきたので、ドラえもんは新聞日づけ変更ポストを取り出し、沢田博美の新曲発表や新作アニメ『怪えもん』の制作開始などが書かれた今日の新聞を出して見せた。


だがすぐにのび太は、この新聞を皆も読んでいることに気付き、明日の新聞を出そうとしたが、ドラえもんに止められたので、甘井屋でどら焼きの大売り出しをしていると嘘をいい、ドラえもんを外出させ、その間に明日の新聞を作り出した。

するとそこには「人気トリオ チョコレイツ解散」という記事が載っていたので、のび太は慌てて皆に知らせに行く。だが皆は全く信用しなかったので、スネ夫の家でコンサートの中継を見ることにした。するとやはりのび太の言った通りのことが起き、のび太は皆を見返すことができ、いい気持ちで帰っていった。


だが帰ってくると、ドラえもんが嘘に気付いて怒ってやって来たので、明日の新聞は面白いよと話しを切り替えなだめにかかる。しかし新聞は既にママが持ち出して読んでしまっており、ママはお隣に空き巣が入ったと驚いて慌ててお見舞いに行くが、空き巣には入られていないと言われてしまい、ドラえもんもややこしいことになったと慌て出すが、のび太はほっとけばそのうち忘れると落ち着いていた。


だがその後2人は空き巣被害を未然に防ぐため、夜お隣が外出したのを確認すると、この家に通り抜けフープで忍び込み留守番をすることにしたが、一向に空き巣はやって来ない。そして本当は入るはずだった空き巣も「この家には留守はいないはずなんだがな」と侵入を止めて帰ってしまい、2人もやがて眠ってしまった。

しかしそこに家の人たちが帰ってきたので、2人は慌てて事情を説明するが、自分たちが留守番をしていたせいで未来が変わってしまっていたため、2人は両親からこっぴどく説教をされることとなり、ドラえもんは「だから明日の新聞なんか出すなと言ったんだ」と反省の弁を述べるのだった。


アニメにおける原作との主な相違点

大山版

  • 1981年10月30日に放送。
  • サブタイトルが「新聞日付け変更ポスト」に変更。
  • 皆が集まっていたのは空地であり、のび太もここにやって来た。
  • のび太がパパが会社に新聞を持って行ってる話をした際には、今朝パパが出勤する直前に電車内で読む新聞を忘れていたことを思い出し、ママに呼ばれたドラえもんが新聞を持ってくるという回想シーンが追加されている。
  • のび太が配りたての新聞を読みたいと言った際、ドラえもんは早起きを勧めたが、「僕にできると思う?」と返されてしまい、「言ってみただけ」とすぐに諦めた。
  • 制作開始が決まった新作アニメのタイトルは『ハットリ怪えもん』。
  • ドラえもんは伸びたが明日の新聞を作ろうと言い出す前に、そのことを予想し、「ダメ!」と釘を刺している。
  • ジャイアンはスネ夫の家でチョコレイツのコンサートを見た際、のび太の隣に座っており、彼女らが解散宣言をした時は、驚いて身を乗り出した勢いでのび太の頭を手で押さえつけている。そしてのび太に「遅れてる」と言われた時には3人ともムスッとした表情をしている。
  • ドラえもんは伸びたがスネ夫の家から出てきた際、怒りのあまり、のび太に飛び蹴りを食らわせている。
  • のび太は隣人の家に入った際、暗闇の中で干してあったストッキングが顔に触れたことで怖がっているが、これを笑ったドラえもんものび太に反論され、頭に同じく干してあったブラジャーが乗っていることに気付いた。このため、ドラえもんが特大ドロボーたたきを取り出す描写は描かれていない。
  • のび太は両親から叱られた後、明日こそ配りたての新聞を読もうと決心し、ドラえもんも早起きして配達員から新聞を受け取り、のび太に渡そうとするが、当ののび太はまだ布団で寝ていて、受け取ろうとしなかった。

水田版

  • 2023年10月14日放送。
  • 冒頭には、のび太が読んでいた新聞の記事が少しだが、画面に映し出されている。
  • 皆が集まっていたのは大山版と同じく空地だったが、土管の近くではなく道路側の方だった。
  • おとなりの家の男性がご両親に注意してもらおうと提案する場面で、この男性のみが画面にアップされるという演出がなされた。

関連タグ

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(は行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました