ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

1975年から2008年まで存続した日本航空(JAL)の子会社。

主に日本中華民国(台湾)間を中心に路線を展開していた。


当社の設立の背景として、1972年の日本と中華人民共和国との国交樹立化の影響がある。

内戦の結果台湾島に移った中華民国台湾政府とは「断交」となり、さらに中華人民共和国との航空協定の締結にあたってそれまでの日本航空の台湾乗り入れが出来なくなってしまう。

一方で民間での交流関係自体は維持される事となり、外交的配慮から日本航空の台湾路線用の子会社の設立が決められた。


こうして設立された日本アジア航空株式会社は、東京国際空港(羽田空港)と台北松山空港・高雄国際空港線をもって旅客輸送業を開始。

経営が拡大するにつれて、

・貨物輸送業の開始

・羽田空港から新東京国際空港(現成田国際空港)発着への変更

大阪国際空港(後に開業した関西国際空港へ変更)や名古屋空港(後に開業した中部国際空港へ変更)発着路線の開設

アメリカ合衆国グアム、旧英国香港インドネシアデンパサールジャカルタ発着路線の開設

をするなど事業を拡大していった。


その後国際事情の変化に伴い、2007年に当時の日本航空インターナショナルの台湾乗り入れと、台湾のチャイナエアラインエバー航空の日本乗り入れが認められる。

翌2008年3月31日に、日本アジア航空は親会社へ吸収合併。

運航路線は移管される事になった。


なお同じような理由で、ブリティッシュ・エアウェイズ(英国)やKLMオランダ航空(オランダ王国)、カンタス航空(オーストラリア連邦)、エールフランス(フランス共和国)などが台湾路線の子会社を新設している。


関連項目編集

航空会社 日本航空/JAL

国際線 中華民国/台湾

関連記事

親記事

日本航空 にほんこうくう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 258

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました