ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:関俊彦

説明

星空みゆきの父親。つまり、星空育代の夫でもある。
初登場は第17話。

美人の奥さんと可愛い娘に恵まれた、まさしく勝ち組だ。

お笑いコンテストに出演したみゆきに
「みゆきー!お父さんだぞー!」
と大声&とても良い笑顔で叫ぶところや
その無邪気で幼い笑顔から、「男性版みゆき」
といった感じのキャラクターを思わせる。
みゆきの外見は母親譲りだが、性格的なところは
どちらかというと父親譲りなのかもしれない。

また職業はサラリーマンらしく、19話でみゆきが入浴後に
くつろいでいた時に帰宅(残業帰り)したことがある。
みゆきが転校してきた理由には
『父親の仕事の都合(転勤など)』
があるのかもしれない。
奥さんが専業主婦か、共稼ぎかは19話時点では分かっていない

ちなみに歴代主人公の父親の中では出番も少なければ職業描写も無い不遇キャラ(本作の特定キャラの家族描写の少なさはみゆきの家族に限った話ではないが)。

中の人について

関俊彦氏は、今作でプリキュアシリーズ初出演。
ニチアサ的には過去に『ボンバーマンビーダマン爆外伝シリーズ』のくろボンや『仮面ライダー電王』のモモタロスの声を担当していた。
関氏は二人の娘を持つパパであり、眼鏡をかけている時もあって髪型も似ていて……もう本人でいいんじゃないかとさえ思えてくる。

そして関氏は7年後において再びプリキュアの父親を演じることになる。

みゆきは桃太郎が好き


↑ちなみに中の人ネタも投稿されている。(こちらはモモタロスと絡めたネタ)

関連タグ

スマイルプリキュア パパキュア
星空みゆき 星空育代
立花洸中の人が同じで同年に放送されたアニメ主人公の父親繋がり。→シンフォキュア

歴代プリキュアシリーズの父親

パパキュア
メフィスト星空博司日野大悟

主役キュア
北条団星空博司相田健太郎

桃キュア
北条団 ← 星空博司 → 相田健太郎

関連記事

親記事

スマイルプリキュア すまいるぷりきゅあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 727239

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました