ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

戦闘中に用いる事で時間を戻すことが出来るアイテムである。しかしながら細かい仕様などは作品によって異なる。

初登場は『ドラゴンクエストⅣ』であり、以後『ドラゴンクエストⅦ』までに登場しているが、現時点では『ドラゴンクエストⅧ』以降の作品では登場していない。

どの作品でも大体、メタル系討伐などを目的とする場合にメタル系が逃げてしまった場合に役に立つ。戦闘で時間を戻す効果はあるが、カジノで負けたりした場合に使う事が出来ないので要注意。

作品別の解説

ドラゴンクエストⅣ

戦闘中に用いる事で1ターンだけ時間を戻すことが可能なアイテム。また、無くなることはないが、1度使うと、宿屋に泊まるまでは再使用出来ないため、使い所が重要となる。

ちなみにリメイク版では『ドラゴンクエストⅦ』の仕様になっているため、使い勝手が良くなっている。

ドラゴンクエストⅤ

『ドラゴンクエストⅣ』と同じ仕様である。また、PlayStation2版ではストロスの杖に置き換えられてしまったため登場しなくなった。しかしながららニンテンドーDS版ではすごろくの景品として再登場。こちらでも仕様は『ドラゴンクエストⅦ』に準拠し、使い勝手が向上している。

ドラゴンクエストⅥ

戦闘中に使う事で戦闘の開始時に戻る事が出来るようになった。如かしながら、この作品では一度使うと無くなってしまう消耗品という扱いになってしまったため、非常に使いにくい。DS版では『ドラゴンクエストⅦ』準拠になったため使いやすくなった。

ドラゴンクエストⅦ

『ドラゴンクエストⅥ』と同様に戦闘の開始時に戻るうえ、何度使っても無くならなくなり、使い勝手がかなり良くなった。また、この作品でのみ、他の作品にはみられないイベントアイテムという位置付けになっており、ストーリーに時の砂の存在が関わっている。

関連タグ

ドラゴンクエスト 時間 メタルスライム 砂時計

  • 月光花
    • 日本のロックバンドJanne Da Arcの楽曲。手塚治虫原作のアニメ『ブラック・ジャック』の初代OPテーマでもあり、1番のサビで「時の砂ちりばめてもあの頃に帰れない」と堂々と登場している。
    • 以降、ポップカルチャー方面にも比喩表現として本アイテムが稀に登場するようになっており、一つの契機だったと思われる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

時の砂
1
編集履歴
時の砂
1
編集履歴