ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

熱血応援マイク

ねっけつおうえんまいく

水田版『ドラえもん』に登場する、オリジナルのひみつ道具。または、同名のエピソード。
目次 [非表示]

CV:鈴木千尋


概要

2019年2月15日放送。


熱血に応援をするマイク型のロボット。このマイクに応援をたのむと、その人の事をあらゆる言葉で褒め始める。そのため相手は、いつも以上にやる気を出すことができる。


ただし、思考回路がショートしてしまうと貶し言葉を言い続けてしまう。また、やる気を出すだけであって能力が向上するわけではない。


ちなみにこの道具は玉子役の三石琴乃が考案したものである。


ストーリー

空地でのび太は、スネ夫の司会のもとジャイアンと消しゴムタイトルマッチという、相手の消しゴムを先に落とした方が勝者となるゲームをしていたが、ジャイアンはスネ夫から借りた巨大なものを使っていたため瞬殺されてしまった。


悔しい思いをしたのび太はドラえもんに泣き付くが、消しゴムは消すための物であって戦わせるためのものじゃないと知らん顔で、更にママが早く宿題をやるようにすごい形相で睨みつけてきた。しかしすぐに収まって出て行ってしまい、怒られずにすんだことに喜ぶのび太だったが、ドラえもんからママが呆れかえっていたことを言われ、強引に勉強をさせられることとなった。


だが問題が一向に解けなかったため、ドラえもんは「熱血応援マイク」を取り出し、これに応援されたのび太はみるみるやる気を出し、宿題を終わらせることができた。そしてその勢いでジャイアンにリベンジすることとなり、ジャイアンの消しゴムがミスで端の方に行ったのをチャンスにして勝つことができた。しかしこれにジャイアンが逆切れ仕出し、マイクもスネ夫に捕まってしまったことでのび太はボコボコにされ、そのままマイクを持っていかれてしまった。


これによって強気になったジャイアンはスネ夫達から漫画やおもちゃを奪い始め、リサイタルの練習もし出したが、その歌声に耐え切れずついに壊れてしまった。これによりマイクがジャイアンの歌声をめちゃくちゃけなしだしたので、ジャイアンもきれ始めたが、そこに母ちゃんがやって来て近所迷惑だと迫って来て、マイクも遠くに放りだされてしまった。


だがこれをママが拾ったため、のび太はやった宿題が全て間違いだらけだと、マイクでパワーアップしたママの説教を聞くはめになった。


関連タグ

ドラえもん ひみつ道具 水田版ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました