2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

1986年にバンダイが発売した『ドラゴンボール』を原作としたFC専用アクションゲーム。開発はトーセ。
ギャルのパンティを取れば加速する、「クリリアン」なる名前のクリリンのパチモンのボスなどのバカなシステムは今なお語り草となっている。
この作品には「POW」というゲージがあり、時間経過と共にドンドン減少していく。敵を倒すとホイポイカプセルが出てくるが、この中にある食料を食べると回復する。このカプセルは中に何のアイテムが入っているか完全にランダムであり、余計なアイテムばかり出てくると悟空は餓死する
こんなろくでもないゲームながら売り上げは125万本とのこと。ファミコンソフトとしては「ファミコンジャンプ 英雄列伝」や「キン肉マン マッスルタッグマッチ」を抑え、週刊少年ジャンプ連載作品が原作のゲームとしてはもっとも売れている模様。当時のドラゴンボールとファミコン人気がうかがえる。

後に『ドラゴンボールDS2 激突!レッドリボン軍』のオマケモードに同封され、『バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝』にも収録された。

外部リンク


関連タグ

レトロゲーム ドラゴンボール ファミコン ファミリーコンピュータ ゲームオリジナル かめはめ波 筋斗雲

関連記事

親記事

ドラゴンボールのゲーム一覧 どらごんぼーるのげーむいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29281

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました