ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

CV:大地葉

竈門竹雄とは、『鬼滅の刃』のキャラクター。

竈門炭治郎竈門禰豆子、六人兄弟の三番目、次男。
父の炭十郎亡き後、家長として家業の炭焼きを続ける兄を助けるため山の木を切るなど兄に頼りにされる一方で思春期なのか兄に頭を撫でられると赤面して恥ずかしがる。
ある冬の日、兄が町にを売りに行って留守の晩に鬼舞辻無惨によって殺害されてしまう。
兄の炭治郎とよく似た容貌だが、額の火傷はなく、左目尻の下に泣きぼくろがある。

下弦の壱・魘夢血鬼術で炭治郎に見せた夢の中にも登場した。
炭治郎だけが生き残ったことを責める場面があるが、炭治郎は竹雄を含め家族が自分を責めるわけがないと断言し、家族を陥れるような夢を見せた魘夢に激しい怒りを抱く。
また夢の中の竹雄は炭治郎から沢庵を取ろうとする様子が描かれており、妹の花子に窘められている。

竈門家

家族構成
父:炭十郎(たんじゅうろう)(CV:三木眞一郎
母:葵枝(きえ)(CV:桑島法子

長男(兄):炭治郎(たんじろう)(CV:花江夏樹
長女(姉):禰豆子(ねずこ)(CV:鬼頭明里
次男:竹雄
次女(妹):花子(はなこ)(CV:小原好美
三男(長弟):茂(しげる)(CV:本渡楓
四男(次弟):六太(ろくた)(CV:古賀葵

先祖:炭吉(すみよし)・すやこ・すみれ

関連タグ

竈門炭治郎 竈門禰豆子 竈門家 

煉獄千寿郎:次男繋がりから一緒に描かれる傾向がある。
俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった:兄である炭治郎が発した台詞。この発言中の次男にあたるのが竹雄。

関連記事

親記事

竈門家 かまどけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4440987

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました