概要
2005年(平成17年)9月1日に北蒲原郡中条町、黒川村の合併により発足した市。
隣接する新発田市への通勤率が14.1%と高く、交通面でも国道7号や羽越本線などで新発田市方面のアクセスが良好となっている。
市内には胎内川や胎内ダム等があり、平野部の中条地区と山間部の黒川地区の間に櫛形山脈がありそこに胎内川が横切っている。
典型的な扇状地で、扇央部では胎内川の伏流水となる為、夏場の降雨の少ない時期は水無川になる場合がある。
冬は雪が降る積雪地帯であるが、気温そのものはそれ程、低くならない。
農業では稲作を中心に、長ネギやチューリップ、胎内高原ワインなどがあり、胎内川を活用して水力発電も盛んとなっている。
隣接自治体は新発田市、村上市、岩船郡関川村、山形県西置賜郡小国町となっている。
交通
鉄道
中心駅:中条駅
JR東日本
羽越本線
中条駅 平木田駅