ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

荒潮改二

しょうりのめがみあらしおかいに

ゲーム『艦隊これくしょん』の「荒潮」が改二になった姿。
目次[非表示]

図鑑データ

艦名荒潮改二
図鑑No290
艦級朝潮型4番艦
艦種駆逐艦
CV宮川若菜
絵師コニシ


「荒潮です~。改装済みなので、ちょ~っと手強いわよね~。よろしくね? うふふっ」

荒潮、華麗に出撃よ

2017年1月25日のアップデートにて実装された荒潮新たな姿
必要練度はLv67大潮改二よりも少し高めで、大潮改二と同様に改装設計図も必要になる。

うふふふふ、容姿まだぁ?

勝利の女神よ
荒潮ちゃん改二おめでとう!!


制服は霞改二実装から標準となっている軍艦色のジャンパースカート。
ただし荒潮のものにはスカートの裾にフリルが付いており、エレガントさが漂う。
下半身も黒スパッツから焦げ茶のストッキングになり、全体的に活発な少女さから成熟した女性へと昇華し始めている段階に見えてくる。
さすがは神戸娘、オシャレに敏感である。

センシティブな作品


艤装は黒い肩紐が付いたランドセル状の機関部を背負う。
左の肩紐には恒例となった防犯ブザーの様な探照灯が付属している。
そして荒潮はそのピンを左手の人さし指に掛けている
右手には砲塔ユニットを携え、両脚のふとももに四連装魚雷発射管を装着する。
機関部から赤い帯紐で大発動艇らしきユニットが吊り下げられているのが見える。

以前に比べて若干だが等身が上がっているようにも感じる。
特に中破時、座り込んだ姿もあってか脚の長さが以前にも増して伸びたように見受けられるのだ。
そのおかげか中破での色気は駆逐艦娘のそれから一歩先を行っている
破けたシャツから覗くジュニアブラと綺麗なお腹回りのギャップ、むっちりと発育した下半身。

……ジャッジ、判定を。

センシティブな作品センシティブな作品


「うーん……、――――合法!!
どうあがいてもエロい。合法」
まったくもって健全ですな! 合法なのでちょっと夜戦を申し込n
憲兵隊の者だ、お前たちそこに並べ

あらあら、素敵な性能ね。

【耐久31、装甲52、火力69、雷装88、対空70、回避90、対潜59、回避52、運17】
初期装備は「大発動艇」「探照灯」「61cm四連装(酸素)魚雷」。

センシティブな作品
夜戦荒潮改二


注目すべきはやはりその火力。姉二人の改二を超え、実装直後ではソロモン武闘派組に次ぐ堂々のNo.3。もちろん朝潮型としてはトップである。
これは第八駆逐隊の武勇伝として知られる「バリ島沖海戦」で満潮を庇いながら敵艦隊に突っ込んで大暴れした戦果が反映されたものと思われる。
反面、雷装は88と若干控えめになり、最終的な夜戦火力は【157】で大潮改二とイーブン(実装当時の駆逐艦中6位タイ。朝潮型の夜戦火力トップは朝潮改二)。

一方、対空は“70”と朝潮改二丁の“74”に次ぐ高さ。
ミッドウェー海戦に最上と三隈の護衛として参戦した経緯を反映されたのだろう。
防空型の駆逐艦としてはやや物足りない数値だが、これまでに吹雪改二以降はあまり見られなかった対空と夜戦のハイブリッド型といえよう。
大発動艇並びに内火艇の運用も可能であり、対地火力でも駆逐艦トップクラスの高火力が見込める。

その他の数値は平均的で、特に対潜は改クラス程度で頭打ちするため先制爆雷攻撃の習得にはケッコンカッコカリによる練度上限の突破が必要になる。
運も“17”と控えめなので、夜戦カットインにはまるゆによる運改装が必要になる。

その他

センシティブな作品


提督諸氏からは概ねお前のような駆逐艦がいるか」(色気的な意味で)という意見を持たれている。

関連イラストが届きまぁーす。

荒潮ちゃん


あら~
ご無沙汰ですか?



中には「探照灯(防犯ブザー)で脅されながら迫られたい」という変態紳士も…

センシティブな作品
艦娘への告白成功率が見える眼鏡12



関連タグでーす。

艦隊これくしょん 艦これ 駆逐艦娘 改二
朝潮型 荒潮(艦隊これくしょん)
神戸娘 関西これくしょん 川崎重工業

第八駆逐隊
朝潮(艦隊これくしょん)/朝潮改二/朝潮改二丁大潮(艦隊これくしょん)/大潮改二満潮(艦隊これくしょん)/満潮改二

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6233897

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました