2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

艦隊これくしょんに登場する艦娘のうち、関西地域(≓近畿地方)にある造船所にて建造されたグループ。
「かんいこれくしょん」と一音だけの違いで語呂も良い。
余談だが、片仮名でコレクションとしてしまうと関西地区で行われるファッションショーの名前になるので注意が必要である。

一覧

川崎造船所

(→川崎重工業→川崎造船神戸工場→川崎重工業船舶海洋カンパニー、
兵庫県神戸市中央区東川崎町)

榛名!いざ、出撃します!
決戦仕様瑞鶴
センシティブな作品
有明


艦種艦名
戦艦榛名伊勢加賀※1
航空母艦瑞鶴大鳳飛鷹※2
重巡洋艦加古衣笠足柄摩耶熊野
軽巡洋艦大井鬼怒神通
駆逐艦有明荒潮朝雲初風
水上機母艦秋津洲※3、瑞穂
潜水艦伊8伊13伊14
給糧艦※4間宮伊良湖

三菱重工業神戸造船所

(兵庫県神戸市兵庫区和田崎町)

センシティブな作品


艦種艦名
潜水艦伊19

播磨造船所

(→IHI相生工場、兵庫県相生市相生)

あきつ丸からにじみ出る闇
センシティブな作品


艦種艦名
強襲揚陸艦神州丸あきつ丸
給油艦速吸

藤永田造船所

(→三井造船、大阪府大阪市住之江区柴谷)

綾波
江風改二
10/25は黒潮進水日
長波改二


艦種艦名
駆逐艦皐月文月叢雲綾波村雨江風満潮山雲峯雲黒潮浦風谷風舞風巻雲長波藤波朝霜秋霜

日立造船(大阪鉄工所)桜島工場※5

(大阪府大阪市此花区桜島)

択捉
屋代ちゃんと金魚
センシティブな作品


艦種艦名
海防艦択捉平戸能美屋代日振大東昭南

大阪造船所

(→ダイゾー造船鉄鋼事業部、大阪府大阪市港区福崎)

突撃


艦種艦名
戦車揚陸艦第百一号輸送艦

舞鶴海軍工廠

(→ジャパンマリンユナイテッド舞鶴事業所、京都府舞鶴市字余部下)

吹 雪 改 二
c85  島風ちゃん
弾幕です!
イベントお疲れ様でした


艦種艦名
駆逐艦春風松風旗風如月菊月吹雪初雪敷波夕暮春雨海風大潮陽炎親潮天津風野分夕雲巻波早波浜波沖波早霜島風秋月初月冬月

※1:船体のみ。のちに航空母艦に改装された。
※2:起工時は客船出雲丸」。
※3:艦これ中での分類は水上機母艦だが、正確には飛行艇母艦。
※4:アイテムとしての実装であり、艦隊に編成することは出来ない。(2020年9月現在)
※5:跡地は現在のUSJ。名前自体が大阪に縁のある葛城は奇しくもここが終焉の地となった。

別パターン

「艦名の由来が関西地域である」艦娘の場合。それぞれ由来を後に記す。

戦艦

空母

重巡洋艦

軽巡洋艦

工作艦

  • 明石:明石の浦(兵庫県)


余談

これだけいて艦これ本編で関西弁を操る艦娘は大阪で生まれた艦娘こと黒潮嬢だけである。
某フラットトップ軽空母さんは生粋の関東モンやからな。間違えたらあかんで。

関西出身の中の人

艦娘達に命を吹き込んでくれる声優陣の方はどうなのかというと…実はこれが意外なほど少なく『艦これ』サービス開始から5年が経過して今村彩夏女史(大阪府出身)が参戦したのが初である。

前述の黒潮役の藤田咲さんは東京都出身の関東モンやで。
つまりネイティブスピーカーちゃうねん。

彼女が声優業から電撃引退して以降は事実上0人という状態に戻ったが、2020年夏に兵庫県出身の松岡美里女史が参戦した事で再び関西出身の声優が艦娘を演じる事になった。

2022年4月現在、引退した今村女史を除く関西出身の『艦これ』声優陣は松岡美里女史(兵庫県出身)と八木侑紀女史(大阪府出身)の2名。

しかし、関西出身艦で関西弁を操るのは、13年4月から22年4月現在に至るまで、未だに黒潮ただ1人のみである。

なんでや。
運営さん、待ってんで…。

関連イラスト

せやからちゃうねんで?

土手焼き食べたい



関連タグ

艦これ集合絵 関西 近畿地方
大阪府 兵庫県 京都府
大阪市 神戸市 舞鶴市
工廠 造船所 川崎重工業 IHI

関連記事

親記事

艦これ集合絵 かんこれしゅうごうえ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 259469

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました