概要
工廠とは、軍隊直属の、軍需品(兵器・弾薬など)を生産する工場のこと。時に開発も行う。
旧日本陸海軍は大規模なものを持ち、日本の産業界をもリードした。海軍の4大工廠(呉・横須賀・佐世保・舞鶴)は大造船所であった。
また艦船模型の世界では各工廠ごとに塗装色が異なるという解釈が行われており、それぞれの塗色(と言われている色)を再現した模型用塗料も販売されている。
自衛隊はこのような施設は持たず生産は民間企業に任せており、アメリカ軍も工廠を閉鎖ないしは民間企業へと売却するケースが増えている。
なお、中国語では普通の工場のことを、工廠と書く。
外部リンク
艦隊これくしょんの工廠
第二次世界大戦期の軍艦を擬人化した「艦娘」が登場するブラウザゲーム『艦隊これくしょん』にも装備の開発や艦娘の建造が行える施設として工廠が存在する。
特定の任務を達成する事で、より上位の艦娘を建造可能な大型艦建造や、装備の強化を行う改修工廠が利用出来るようになる。
何が入手出来るかはランダムである為、既に保有している装備や艦娘が重複してしまう事もあるが、インターネット上に出回っている開発レシピや攻略wiki等の情報を頼りに何度もトライ&エラーを繰り返す事が重要である。
装備の開発
燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトの各種資材の量をそれぞれ10~300まで指定して行う。その際に開発資材を1つ必要とするが、装備の開発に失敗しても失われるのは前述の各種資源のみであり、開発資材は消費されない。
また、艦娘の建造とは違い秘書艦や艦隊司令部レベルによって開発可能な装備がある程度決められているが、それでも欲しい装備を狙って出すのは困難である。
ちなみに失敗すると失敗ペンギンが出ます。(ToT)/~~~
艦娘の建造
資材の振り分け方や必要な素材は前述の装備の開発と同じ。
ただし、装備の開発とは違い建造に失敗する事はない。建造が開始されると各ドックごとに完成までの所要時間が表示されるが、高速建造材を使用する事で時間を短縮する事が可能。
なお、建造中には軍艦のようなシルエットを妖精さんが組み上げているのが確認できるが、それがどうやって艦娘になるのかは、あまり考えない方がいいかもしれない。
大型艦建造
2013年12月24日のアップデートにてこの機能が実装された。
「大型艦建造」の準備!(その弐)の任務を達成し、第三艦隊を解放していることが条件となる。
各種資源を振り分けて開発資材を消費する点は通常の建造と同様だが、
- 使用する開発資材の数を1、20、100から選択可能
- 燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトの消費量の増大。それぞれの最低値は燃料、弾薬が1500、鋼材が2000、ボーキサイトが1000
- 高速建造材を使用する場合は10個必要
…等の点が大きく異なる。
大型艦建造によって開発可能な艦娘は、まるゆやあきつ丸、大鳳、大和型戦艦、阿賀野型軽巡など。通常の建造でも出てくる最上や龍驤、レアな長門、翔鶴型航空母艦などが出現する場合がある。
超弩級戦艦と呼ぶに相応しい火力と装甲を持つ大和型戦艦や、中破状態でも艦載機を発艦可能な大鳳は、現時点ではこの大型艦建造でしか入手出来ず、いずれも魅力的な性能を持っているのだが、例え最低値の建造でも千単位もの資源を消費するので、躍起になってレシピを回し続けていると資源の枯渇を招く事になる。
ご利用は計画的に。
改修工廠
2014年10月24日のアップデートにて実装された機能。
「改修工廠を準備せよ!」の任務を達成すると利用可能となり、工作艦明石を秘書艦にして母港メニューの工廠アイコンをマウスオーバーすると改修工廠のアイコンが出現する。装備の強化には前述の4つの資源の代わりに改修素材(ネジ)が必要で、強化に成功すると☆が付き、☆の数が10個になると1ランク上の装備が入手出来る。
ただし、☆の数が増えるにつれて強化に失敗する確率が増す(開発素材を使う事で強化を確実に成功させる事が可能)ようになり、☆+6になると強化する対象と同じ装備を要求される。また、改修素材は強化の成否に関わらず必ず消費する上に、開発素材と比べて入手経路が限られている。