響(艦隊これくしょん)
ひびき
暁型四姉妹の二女。姉妹で唯一大戦を生き延びた幸運艦であり、『不死鳥』と『信頼』の2つの異名を持つ。
ちなみに史実の響(2代目。特型22番艦)の竣工・就役は1933年3月31日と、四姉妹の中では一番遅い(他の三隻は1932年に就役している)。また特型一門全体を通して最後に就役した艦でもある。
※不死鳥は不死鳥でもフェニックスではないので注意(米海軍ブルックリン級フェニックスに忠告されている)
腰まである銀髪にブルーグレイの瞳。
服装は暁型四姉妹で共通して白と紺のセーラー服を着用しているが、彼女は姉の暁と同様に前鍔の付いた紺の戦闘帽形略帽をかぶっている。黒ニーソを着用している。
「Ⅲ」の銀バッジは帽子の左側。
艤装は姉妹と共通。
姉の暁とは対照的に物静かで大人びた様な喋り方をするクールビューティー。ロシア暮らしが長かった影響で、気が緩むとロシア語を話す癖があり、会話の所々に交じっている。
敵との交戦時においてもそれは変わらないが、夜戦開始時にはかの赤軍兵の猛攻を彷彿とさせる叫びを披露している。水雷屋の矜持か、歴戦の駆逐艦としての意地か、いずれにせよ身の内に秘める闘争心は強く熱いようだ。
彼女のクールぶりは加賀と同じく感情表現が苦手な結果なのかも知れない。
2016年以降の更新で姉妹仲に関連する期間限定ボイスも追加されており、どれも姉や妹をフォローするような言動を見せる傾向にある。
提督との関係は一般的な上司と部下と言った感じだが、どういう訳か時々つっけんどんな物言いをする事がある。
「司令官、何だい?」
このクールで掴みどころのない性格から、姉妹をさりげなくフォローしながら第六駆逐隊を支える“陰の功労者”とする向きと、実は何も深いことなど考えておらず行き当たりばったりで生きている“フリーダム響”かのどちらかで、提督たちのイメージはおおよそ大別される傾向にある。
そんな彼女もケッコンカッコカリにおいてはなかなかぶっ飛んだ質問をしてくる。
「司令官、愛とか恋とかって…なんのことなんだ…?えっ?教えてくれるのか?」
提督諸氏は行動次第で憲兵さんに連行される事を覚悟の上で答えてあげよう。
幸運艦として名高い雪風と同様、過酷な戦場に赴きながらも終戦まで生き残った幸運艦であるが、運のパラメーターは普通。
これは雪風がほぼ無傷で乗員も無事だったのに対し、響は幾度の艦首破損(切断した事さえある)や乗員の戦死や病気など多くの困難があった事に由来するものと思われる。
なお、後述するヴェールヌイへの改装によって運が20まで向上するが、それでも「終戦まで生き残った艦」の最終ステータスとしては低めの数字(例を挙げると長門や鳳翔の最終的な運は『30』である)。
但し、どんな損傷を受けながらも沈まず戦列復帰を果たす事から不死鳥と形容された。
また、第三次ソロモン海戦・レイテ沖海戦・天一号作戦などの艦隊が壊滅的被害を被った海戦には修理中でことごとく出撃していなかった事も関係している。
「不死鳥の秘密は、修理のタイミングにもあるんだよ」
2013年9月11日のアップデートにて、響改から更にこのヴェールヌイへの改造が可能となった。
もちろん更なる戦力アップが期待出来るが、一方で名前が本当に「Верный」に変わってしまう。
提督によっては暁型、ないし第六駆逐隊としての響とどちらを取るか、悩みどころかも知れない。
なお改造に必要なレベルは70と実装当時の駆逐艦の改二改造ではトップだった。
現在はより高いレベルが要求される駆逐艦の改二が増加した為相対的に改造し易い部類に入っている。
…響を愛用する方は是非頑張ってレベルを上げて頂きたい。
更に2014年1月29日のアップデートでは、ヴェールヌイを秘書艦に任命した時の放置ボイスと時報ボイスが追加された。
午前3時の時報で提督に膝枕しようとしたり、遠征や訓練を厳しく提言したり(訓練がきついと言われて反省する所も見せる)など見た目以上に大人びた印象を与える。
これは終戦まで生き残り、ソ連に引き渡された後も長い間生き残っていた事も関係しているのかもしれない。
カレーは作れないが、昼食にはピロシキを渡してくれたり、夕食にはボルシチを作るなどロシア料理を作るのは上手いようだ。
しかし前述した史実での彼女の背景を考えると放置ボイスの「大丈夫だよ、私は一人でも…」は少し切なくなる。
ちなみに第六駆逐隊では唯一、酒を嗜む。
鎮守府カウンターバーで深夜に並ぶのはウイスキー。本格的である。
早い段階で実装された改二だけに、後発組に戦力差で水をあけられてしまった時期が長い。
しかし2015年後半以降度重なる微強化が入っており、それまでに登場した強力な改二駆逐艦たちとの棲み分けがしやすくなってきている。
駆逐艦組の中でも人気の高い第六駆逐隊の一員としても、終戦まで生き残ってしまったエースとしても登場する割合が多い。
クールキャラのお約束なのか、ギャグパートなどでクール天然化が進んでいる。
主に第六駆逐隊の一員として印象深い登場をしている。
「ばーしぱす 隊逐駆六第(すぱしーば 第六駆逐隊)」と描かれた第六駆逐隊の無事を祈った掛け軸を描いたのが響である事が明言されている。
一緒に描かれた電の「!すでのな」掛け軸と字体が同じなのが涙を誘う。
またロシア艦ヴェールヌイとしての記憶が戻る回もある。加賀はみんなを守るために強くならなければいけないと思っているからだと推測していた。
暁・雷・電との絆によって響の帽子をかぶり直し、第六駆逐隊の絆を再確認する回であった(余談だがこの回に感動した一部の提督は「響はヴェールヌイにはしない」という方針を決めている模様。どうするかは個人の判断でどうぞ)。
以後の回でも響が感傷的になったり白いものを見るとヴェールヌイになりかけるというネタがあったが、第136回にてあきつ丸との特訓により、大発を運用する際はヴェールヌイ化するが、自力で元に戻れるようになった。...ただし元に戻る方法はあきつ丸の「白から黒になる方法(つまり改造)」を参考にしているので、響に戻るにはごはんを沢山食べる必要がある。
第六駆逐隊と天龍型がメインの話である故、第六駆逐隊の一員として登場。
冒頭の魚雷射撃訓練では第六駆逐隊で一番の成績を残している。
また、暁を大事にする一方でからかう場面もあるなど彼女のパートナーとしてもよく務まっている。
第六駆逐隊がメインな為、彼女も登場。
雷と電が艦娘として戦っている事に驚く役回り。
オムニバスストーリーで公式監修の度合いが強い一作。
第2話が響のメイン回となる。
響が時折ロシア語を喋る理由を日向が疑問に感じたり、海岸で一人貝殻に耳を当てて音の響きを聞いていたりする。
戦闘シーンでは潜水カ級に対し、五十鈴との連携で爆雷による対潜攻撃を成功させる。
最後、現在の「名前を継ぐ艦」の紹介では、海上自衛隊のひびき型音響測定艦「ひびき」の紹介をしており、ヴェールヌイの対潜能力が高い理由が恐らく「ひびき」の影響もある事を匂わせている。
なお「ひびき」の名称は響灘に由来しており、同型2番艦は播磨灘を由来とする「はりま」である。
響と同じく終戦まで生き残り、賠償艦として引き渡された者同士である雪風との絡みが多い。
雪風からは「響さん」と呼ばれている。
「着任ノ書」掲載のリプレイ「温泉娘の曳航」ではPCの一人で、鎮守府「まぼろしの富士見温泉」に所属する富士見第六艦隊の一員。演じるのは、漫画家でロシアにも詳しい速水螺旋人氏。
T提督の命令に「やるさ」ではなく「ヤだ」と返して逃げる不敵な性格で、その後捕まってお仕置き部屋へ放り込まれた。負けず嫌いでもあり、挑発的な態度を取る電撃サイコロ船団の島風に対して「本当は活躍しなかったくせに」、天龍と龍田には「旧式ども」と挑発し返す。その上にストーム(要するに破壊行為)を掛けようと企む為、旗艦の瑞鶴には「好戦的すぎて第六駆逐隊を追い出されたに違いない」と思われる。そんなせいで「入れ墨がある」疑惑まで掛けられる事態に。
実は恋愛に長けている(=プレイ途中に判定を行う際、【長所】として《恋愛》を獲得している)が、基本的には全部耳学問であった(=その判定には失敗した)。
テレビアニメ版の響
艦隊これくしょん 艦娘 駆逐艦娘 ヴェールヌイ(艦隊これくしょん)(Верный) 響(駆逐艦)
暁型(特Ⅲ型)
暁(艦隊これくしょん)/雷(艦隊これくしょん)/電(艦隊これくしょん)
特型駆逐艦の残存艦(綾波型のみ残存)
潮(艦隊これくしょん)・・・生存するも損傷により稼働不能状態。
曙(艦隊これくしょん)・・・終戦時除籍済だったが船体は残存。
その他復員船を務めた生存組
鳳翔(艦隊これくしょん) 葛城(艦隊これくしょん) 鹿島(艦隊これくしょん)
酒匂(艦隊これくしょん) 雪風(艦隊これくしょん) 神風(艦隊これくしょん)
響繋がり
ヒビキ(ポケモン):『ポケットモンスター 金・銀・クリスタルバージョン』の男主人公。こちらも名前つながり。
無良崇人提督・・・リアルイベント鎮守府氷祭りで共演。響を演じたスケーターが「黒髪」だったのに何故暁ではなく響だったのか?と提督間で不思議がる声があった。後に艦艇を背景に立つ若き無良提督の写真が投稿されその艦艇が「音響測定艦ひびき」だった事から「無良提督と響は嘗て知り合っていた」「無良提督の初期艦娘は響」等のネタが生まれた。
響(ウィスキー)を呑む響
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る第六駆逐隊の髪型事情
電ちゃんのフィギュアの髪型がおしゃれさんなのを見て、突発的に考えついた物です。 二時間で書いたなものなので、あんまりクオリティ高くないですが、もしよかったら読んでやってください。 別口の艦これシリーズ一話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=44844182,390文字pixiv小説作品- 比翼の艦隊
比翼の艦隊Episode01「AL」その2
emokaraです みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は3-2の最初のマスをモデルにした戦闘となります 第一期のキス島って、今から考えると確定で戦艦マスだったんですよね・・・第二期になって装備さえ整っていれば水雷戦マスのみだけでいけるようになって、ほんと優しくなった気がします クオータリー任務もありますし 今回のエピソードには、艦これ本編には未実装の装備が登場します 逆探、早く実装してくんねえかな・・・ 今回もお楽しみいただければ幸いです2,889文字pixiv小説作品 - 艦これ
榛名のお姉さまが!!
榛名最後の一ページしか出てこない注意。 あと、作中出てくるのはこちら、http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=496047838,589文字pixiv小説作品 - 白銀の艦隊
白銀の艦隊Episode07「幕僚」その3
emokaraです Episode07part3になります 今回も楽しんでいただければ幸いです しかし、次回アプデ(2019/07/18実施予定)の遠征が何になるのか楽しみで仕方ないですw2,961文字pixiv小説作品 - ウチの鎮守府シリーズ
響の日常(マルロクマルマル)
TAKE1 ひきこもる「最近さ、回を重ねるたびに響が変態になってくのが、怖いんだが」 一月「えっ?」 ひきこもる「キャラが勝手に動くって、本当なんだな」 TAKE2 ひきこもる「最初はさ、『前世のあのときことを引きずる響が、少しずつ自分の気持ちと向き合って、電と心を通わせていく中で、いつしか特別な感情が生まれて、ヒトの心の在り方への未熟さゆえに、響は自分の気持ちを理解できずに苦悩していく』っていうのを書きたかったんだよ」 一月「えっ?」 ひきこもる「どうしてこうなったんだろうね」 TAKE3 ひきこもる「とりあえず、響電は尊い、ってことかな」 一月「それには禿同だが、この響はどうにかならんのか」 ひきこもる「手遅れ♪」 TAKE3 一月「本作は『艦隊これくしょん』の二次創作です。原作崩壊が甚だしいため、原作の雰囲気やイメージを損ないたくない方は、閲覧をお控えください。また、二次創作特有の独自設定も織り込まれておりますので、苦手な方は同様に閲覧をお控えください」 ひきこもる「……」(返事がない。ただの肉塊のようだ)6,534文字pixiv小説作品 - マスこれ
マスクドライダーこれくしょん マスこれ 鍛える響
このSSは艦これ公式四コマと仮面ライダー響鬼のコラボSSです。 最初に言っておく! か~な~り~響鬼さんがおかしい!です。 一人前のレディーにはか~な~り~早すぎるかもしれないのでご注意ください。 あと桐矢京介も出てきます。嫌いな方は要注意。 なのです。 ※ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1430222562/ に投稿したものを一部改変して再投稿 なお、ヒビキさんにプリキュアのDVDを渡したのは言うまでもなくあのおっさんです。13,062文字pixiv小説作品 - それは、空よりも遠い海原の
それは、空よりも遠い海原の【番外編・吹雪の憂鬱】
きっと、世界には「もしかしたら」が星よりもたくさんあった。 きっと、世界には歴史に選ばれなかった可能性が無数にあった。 空よりもずっと向こう側にある、遠い遠い、手の届かないもう一つの日本。 これは今を生きる僕たちが誰一人として知り得なかった、一人の青年と少女たちの物語。 こんばんは、藍樹です。今回は第二章に向かう前の、番外編を一本お届けします。 全 年 齢 対 象 型 茶 番 で す (重要!) ☆注意☆ 艦隊これくしょんの根幹に関わる部分に相当のオリジナル設定があります。公式設定以外の設定が嫌いな方は申し訳ありませんがお戻りください。 こんなくだらない話……許しておくれ…… 追記 表紙を浅漬けありす♂@コラボしたいさんに描いて頂きましたものに変更しました、感謝です! http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45483224&uarea=follower_new_illust6,011文字pixiv小説作品 - 日替わりで暁型のヒモになる提督
提督は嵌めたつもりが嵌められたようです
暁型の皆とお月見をしたい人生でした。 (nhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8731089)前⇔次(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8878157) シリーズまとめ(https://www.pixiv.net/series.php?id=652212) 今回の話はヒモになった提督 響の場合(後)の続きです。 上記の話を読んだほうが内容がわかりやすいと思います。2,750文字pixiv小説作品 - とある提督と艦娘シリーズ
とある提督と響
そう、恋人を射止めたいのならば胃を握るのが一番効率的だ。 昔書きかけのまま止まっていた響のお話です。 再編集して何とか書き上げました。 夕立は今書いています…… コメント・マイリス・評価などありがとうございます! 励みになると同時にもっともっと頑張らなければ と思う次第です。3,431文字pixiv小説作品 - 現パロシリーズ
霞が歯医者の待ち時間に出来ること
艦これ現代パロディシリーズ第二段です。前作の第六エンジェルhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7257217の続きのお話です。歯医者の付き添いに来た響と霞。そんな二人にそれぞれの仕事の電話が掛かって来る。その内容は全く相反する仕事で二人はぶつかり合っていく...というお話です。思いの他アクション要素が強くなってしまった感じです。6,777文字pixiv小説作品 - 艦これafter改
艦これafter改63
交渉のためロシアへ向かう靖文とひびき。 彼らは出立前に何を語るか。 お待たせ致しました。艦これafter改63です。是非御一読くださいませ。 今回は特別に、イラストレーターさんのイラスト付きです。 可愛くも美しいこのイラストは大人になったひびきことヴェールヌイ。 描いて頂いたのは、磯辺ちくわさん(@tikuwaisobe)です。ありがとうございます。2,576文字pixiv小説作品 想いをチョコにのせて
せっかくのバレンタインなので、うちの主力達の様子を書きました。 できるだけ多く書きたかったのですが、4人で力尽きてしまいました…。 うちの刀艦事情を多分に含んでいるので、単体で読むとよくわからない所があるかもしれません。3,979文字pixiv小説作品