――これは英雄の物語ではない。英雄を志す者は無用である。
概要
ニトロプラスより2009年10月30日に発売されたスラッシュダークADV。18禁アドベンチャーゲーム。
正式名称は『装甲悪鬼村正 -Full Metal Daemon MURAMASA-』。
ニトロプラスの創立10周年記念作品であり、ニトロ初となるワイド仕様と縦書きフォーマット、美麗なCGグラフィック、戦闘シーンを盛り上げる劔冑(つるぎ)の3Dアニメ、純和風なBGM、ニトロ史上過去最多の登場人物にそれを彩る豪華声優陣、デモンベインを超えるボリュームのシナリオ、そして主題歌に小野正利を起用するなど同社からの異様な力の注ぎようが随所にうかがわれる。
まさにニトロプラス10年の集大成とも言える作品。
脚本:奈良原一鉄
原画:なまにくATK
メカニックデザイン:石渡マコト
音楽:ZIZZ
また現在は本編ゲーム以外にも外伝小説・漫画等が継続して展開中である(後述)。
ストーリー
魂が宿る鎧――劔冑。
世界最強の兵器である劔冑を纏う者は武者と呼ばれ、空を舞い、鋼を断つ力を得る。
六波羅幕府が統治する極東の島国・大和では、白銀の劔冑を纏った武者の噂がまことしやかに囁かれていた。無差別殺戮を繰り返す武者銀星号。数多なる人々を虐殺していく魔王の畏怖は、次第に大和中に伝播していく。
その銀星号に立ち向かう武者がひとり。
血のように紅い劔冑――村正を纏う彼は、宿敵・銀星号を負う傍ら、悪逆を働く代官や連続殺人犯をもその刃で断ち斬っていく。
しかし彼は正義を名乗ることはしない。
なぜならば、彼の纏う劔冑は勢洲右衛門尉村正。
かつて大和を地獄に変えた、呪われし劔冑であるからだ。
「鬼に逢うては鬼を斬る。仏に逢うては仏を斬る。ツルギの理ここに在り」
開発経緯
図説西洋甲冑武器辞典に洗脳された奈良原さん(シナリオ担当)が、
奈良原 「刀の次は鎧ってどうですかね」
社長 「いいんじゃね?」
今日もニトロプラスは平常運転である。
登場人物
ジョージ・ガーゲット(CV:瀬路啓維)
ウォルフラム・フォン・ジーバス(CV:野☆球)
外伝
公式アンソロジーディスク
『装甲悪鬼村正 邪念編』
3名の異なるライターによるミニADVや様々なサブコンテンツを収録したアンソロジーディスク。
ミニADVは本編アフターストーリー・パロディ・外伝の3本立て。
小説
『装甲悪鬼村正 -琴乃の劔冑-』
ホビージャパンにて可動立体化プロジェクトとして連載された外伝小説。
連載をまとめたムック本が発売中。
『装甲悪鬼村正 暴走編』
なごみ文庫発刊のパロディ小説。
『装甲悪鬼村正 〜妖甲秘聞 鋼〜』
ライター、鋼屋ジンによる公式外伝小説。
ドラマCD『妖甲秘聞』の小説版ではあるが、設定の再構築により展開が大きく異なる。
漫画
『装甲悪鬼村正鏖』
月刊チャンピオンREDにて連載されていた公式外伝。
時系列的にはゲーム本編開始前に起きた事件を描く。
全一巻。
『装甲悪鬼村正 魔界編』
月刊コミックブレイドにて連載されていた公式外伝。
ゲーム本編の「悪鬼編」後を描くアフターストーリー。
本編で生存していた者は引き続き登場している。
日本史上の著名な人物と彼らのツルギが数多く登場し、その設定も秀逸。
さらに本編さながらの緻密な戦闘描写は、
綿密で迫力ある画風と相まってファンからの評価が高く、一見の価値アリ。
が、その分本編未プレイの読者は完全にスルーされている。良い意味でニトロらしい。
全5巻。
『装甲悪鬼村正 英雄編』
月刊コンプティークにて連載されていたコミカライズ。
ゲーム本編の「魔王編」と「英雄編」をミックスさせたような構成となっており、展開に本編と多少の差異がある。
ヒロインの一人、綾祢一条を主人公とし彼女の視点で描かれている点が特徴。
全3巻。
ドラマCD
『装甲悪鬼村正 〜妖甲秘聞〜』
「癒されBar若本」とのコラボ企画。
村正一門が「妖甲」と呼ばれるようになった原因である、南北朝戦争の争いを描く。
関連動画
立体化
2023年1月15日、グッドスマイルカンパニーのMODEROIDブランドから村正がプラモデル化する事になった。まさかの立体化にtwitter上でも装甲悪鬼村正がつぶやかれる事に。
この時、同じブランドからはデモンベインのプラモデル化も発表されている。
同年12月9日、同じMODEROIDブランドから今度は正宗もリリース予定であることがアナウンスされることに。