ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超人兵士

3

ちょうじんへいし

MARVEL作品に登場する、後天的に超人的な能力を与えられた兵士たちの総称。

解説

ウィンター・ソルジャーデッドプールなど、薬品や改造手術で後天的に超人的能力を得た兵士(戦士)。

第二次大戦期にアースキン博士が開発した「超人血清(Super Soldier Serum)」を投与された人物を指す。

広義では、それを後年の科学者が再現した血清の場合も含む。

肉体が強化されるが、当人の性格・人間性も増幅されるという副作用があり、善人はより善人に、悪人はより凶暴な悪人になってしまう。

作中に登場した例

時系列順。

第1号。彼に投与した後にアースキンが死亡したため、製法が失われてしまった。

複数の別アースにて、スティーブの代わりに投与された。

  • イザヤ・ブラッドレイ

1950年代の再現実験の被験者。唯一の成功例だったが、黒人であることを理由に酷い仕打ちを受けたため、約30年後に脱走。現在は隠遁生活を送っている(公には戦死扱い)。

血清を再現しようとした科学者の1人だが、失敗しハルクとなってしまった。

ブルースが造ったものからより改良された血清、そしてハルクの血を投与され「アボミネーション」となった。

ヒドラの科学者ウィルフレッド・ネイゲルが再現に成功した血清を、スポンサー経由で手に入れ投与した。

スマッシャーズの鎮圧任務中に、そのリーダーであるカーリが戦闘中に落としたアンプルを回収、投与した。

関連タグ

MARVEL ドーピング

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

超人兵士
3
編集履歴
超人兵士
3
編集履歴