前後のストーリー
放映日
予告
ある日平和な村が謎の寄生生命体に襲われた!
「逃げろ!」
「でも…」
怪獣マグニアの弱点を探せ!
次回、ウルトラマンティガ『霧が来る』
お楽しみに
あらすじ
宇宙観測センター周辺の異常調査していたダイゴとホリイは、ミチルと出会う。
ところがセンター周辺の村人の様子がおかしく、鎌や刃物を手に襲い掛かって来た。逃げ惑う3人は宇宙観測センターにたどり着くが……
ホリイはミチルの話を聞き、彼女がリガトロン事件の犠牲者であるエザキ博士の娘だと知る。
余談
後に平成ウルトラマンの常連脚本家となる長谷川圭一の脚本家デビュー作である。
ベースとなったのはスティーヴン・キングの名作怪奇小説「霧」で、作中でもタイトルは出てこないがミチルの発言の中に「人々がスーパーマーケットに閉じ込められる昔読んだ小説」として存在が示唆されている。