ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ウルトラマンティガのOV。正式タイトルは『ウルトラマンティガ 古代に蘇る巨人』。


概要編集

テレビシリーズ終了後の2001年1月25日にバンダイビジュアルより発売。脚本は山本優、監督と特技監督は村石宏實が務めた。


本編の登場人物は登場せず、本編の主人公の息子マドカ・ツバサを主人公とし、続編『ウルトラマンダイナ』最終回から18年後の2038年から5000年前の縄文時代に飛ばされるという番外編ならではの異色作。故に、製作された年代はこちらの方が先だが、時系列上は『ウルトラマンサーガ』や『THE ORIGIN SAGA』よりも後の時間軸のストーリーで、ネオフロンティア時代を舞台にした作品では最も未来の時代を描いた作品となっている一方、ウルトラマンティガ第1話「光を継ぐもの」の前日譚にもなっている。


出演者の殆どがTDG三部作に出演した人物となっているのが特徴。


2007年11月26日に発売された『ティガ ダイナ ガイア メモリアルボックス ザファイナル』、2014年9月24日に発売された『ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX』には完全版が収録された。


登場人物編集

本作の主人公で2038年のネオスーパーGUTSの訓練生。αスペリオルの操縦訓練中に縄文時代の日本に迷い込む(光の巨人の伝説の内容から、彼がこの時代に来るのも本来の歴史に組み込まれていたかのような節がある)。

事件解決後は、(いかなる手段を用いたのかは不明だが)元の時代に無事に帰還できた模様。


縄文時代の集落に住む11歳の少年で一人称は「おいら」。

快活な性格で、現代に戻る術のないツバサを集落に招き入れた。

ちなみに、演者の上條誠氏は『ウルトラマンコスモス』、『ブースカ!ブースカ!!』、『ウルトラQ_darkfantasy』に出演している。よく似ているが、コーカサスオオカブトの祖たる不死生物ではない


  • マドカ・ヒカリ

光の星の戦士たち』や『ダイナ』本編にも登場したマドカ・ダイゴの娘で、ツバサの姉にあたる人物。現在はTPCに所属している。

直接の登場はなく、ロケットに収められた写真に姿が確認でき、ツバサとの仲は良好なようだ。


  • マホロバ

ヒカリにそっくりな縄文時代の女戦士(本人は「狩人」と名乗る)。一人称は「俺」。自分の倍もあろうかというクラヤミノオロチを討伐し、闇に対しての特効がある「闇薙の剣」とスパークレンスに似た青銅の神器を入手する。ネオフロンティアスペースの人類では最も人間をやめているといっても過言ではない身体能力を誇り高所から落下しても動ける、闇薙の剣を投擲してティガを援護する、数十メートルもあろうかという高所へ軽々と跳び上がるジャンプ力を発揮する。

ツバサの先祖ではないかと示唆されている為、彼女にも超古代の遺伝子が秘められているのかもしれない。


  • オサ

名前の通り、アムイの住む集落の村長で、アムイのお祖父さんのような存在。

TPCのサワイ総監にそっくりだが、関係は不明。


  • イザレの巫女

イルマ隊長にそっくりな村の巫女で、アムイに眠る光の巨人の素質を見抜き、ティグの紋章を授ける。

名前の由来はおそらく地球星警備団団長ユザレ


  • トウヤ

アムイの知己で、シンジョウ・マユミにそっくりな外見をしている。


  • サキモリ

村の警護を担当する戦士達。

ムナカタリーダーにそっくりなオロロン、ホリイ隊員にそっくりで関西弁を話すナニワの他、どういうわけか世界観の違うXIGの志摩隊員や大河原隊員にそっくりなデクやモリヒトがいる。

名前の由来はそのまんま防人。GUTSメンバーにそっくりな者は海に関連するワード、XIGのメンバーにそっくりな者は木に関するワードから取られていると思われる(※)。


(※)オロロンはウミガラスの鳴き声、ナニワは難波(大阪の別名だが、漢字で書くと浪速とも書き、どの道水に関連する言葉である事には違いない)、デクはそのまんま木偶、モリヒトは森人からではないかと思われる(防人の可能性も考えられるが)。


  • ティグルー

忍者装束を思わせる身なりをしたツバクロ、トビタカ、カザハヤの三人組。

木で作られた飛行機「アメノトブトリ」に乗って飛行し、手に超能力を集めて放つ波動弾が主な攻撃手段に持つ超能力者。

それぞれ、スーパーGUTSのコウダ隊員、カリヤ隊員、ナカジマ隊員にそっくり。ティガを思わせる名前から超古代の遺伝子と何か関係がありそうだが、詳しいことは不明。

名前の由来は鳥や風に関するワードから。


  • 暗黒超能力者

土偶を思わせる仮面を被った超能力者達で、首領のドグラ・マグマオロッチダイダラの三人が光の巨人の復活を阻止すべく暗躍している。

いわゆるガタノゾーアをはじめとする闇の勢力との関係は不明。


登場怪獣編集


用語編集

  • 青銅のスパークレンス

詳しくはスパークレンス参照。


  • ヤミナギノツルギ

詳しくはクラヤミノオロチ参照。


  • ティガの里

今から5000年前の東北地方北部に存在していた集落。

人々が竪穴式住居で暮らしている。

光の巨人伝説が伝わるとされており、闇の超能力者の襲撃を受けた。

なお、『ティガ』第1話では秋田県北部がティガの地とされている。

ロケ地は神奈川県にある大塚・歳勝土遺跡。


  • 光の巨人の伝説

闇の魔人達からティガが人々を救ったというティガの里に伝わる伝承。

「怪獣が現れたとき、光の巨人が現れる」という予言が残されており、その前兆としてαスペリオルに乗ったツバサがこの時代にやって来た。

光の巨人の資格者は「里にいるもの」と漠然なものであり、ツバサもそれに該当していたが(そもそもダイゴの息子なので変身できることにはできる)、アムイこそ真の後継者であった。


  • ティグの紋章

イザレの巫女がアムイに与えたティガクリスタルに似た装飾品。

光の巨人へ変身する資格者の覚醒を促すとされ、ピラミッド内のティガ像のティガクリスタルと共鳴し、アムイをピラミッドの下へ導き、変身を促した。


  • 光のピラミッド

ティガの里近くにある岩山に封じられていた光のピラミッド。

ティガを含めた三体の巨人像が収容されており、ジョーモノイドによって掘り起こされ、外壁も破壊されかけるが、ツバサやアムイによって守られた。

遥かな未来に当たる『ティガ』第1話では、ゴルザメルバによって内部の巨人像ごと破壊されてしまった。


主題歌編集

鼓動〜for TIGA〜編集

作詞:KATSUMI/作編曲:大門一也/歌:Project DMM/発売:日本コロムビア


余談編集

元々はダイナや『ウルトラマンガイア』のOV同様、本編と同じ時系列での新作ストーリーとなるはずだったのだが、ダイゴ役の長野博とレナ役の吉本多香美のスケジュールが合わず出演が困難だったためやむなくこのような形になった。


撮影ロケ地は神奈川県横浜市都筑区の横浜市営地下鉄センター北駅近くの大塚・歳勝土遺跡公園と栃木県岩舟山で撮影された。ちなみにセンター北は『ウルトラマンギンガS』、『ウルトラマンX』、『ウルトラマンオーブ』、『ウルトラマンジード』で数多く使用されたロケ地である。


本作で使用された映像の一部は、『ウルトラマンマックス』第19話のターラ星人の回想シーンに流用された。


関連タグ編集

ウルトラマンティガ


ウルトラマントリガー:理由は不明だが、「ネオフロンティアスペース」の戦いの歴史と酷似した出来事が次々と発生している世界が舞台で、本作の事件に相当すると思われるタイムパラドックス現象が発生した。


時系列

ウルトラマンダイナウルトラマンサーガ古代に蘇る巨人

関連記事

親記事

ウルトラマンティガ うるとらまんてぃが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 88725

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました