ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

悪魔龍が集う場所、それが魔狼月下城。


さぁ、漆黒の夜がはじまるわ


カッコいい必殺技で倒してやる!


効果

魔狼月下城の咆哮
R 闇文明 コスト5
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは−3000される。
マナ武装5:自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手のクリーチャーを1体破壊する。

概要

『ドラゴン・サーガ 第1章 龍解ガイギンガ』にて登場した呪文で、当時の闇文明を支えたカード。


効果は、相手クリーチャーのパワーをマイナス3000する内容で、速攻系等パワーの低いクリーチャーを並べるデッキによく刺さる。

大抵の序盤で出せるシステムクリーチャーは、とこしえの超人クラスでもなければ除去でき、コストも手打ちしやすいラインなのはありがたい。


第2効果はマナ武装。

こちらはデーモン・ハンドと同じ効果であり、マナ武装を達成できてない序盤には使えないものの、コストや二面除去が可能な点から、デーモン・ハンド以上のスペックを発揮できる。


強力ではあるが環境の変遷、特に轟く侵略レッドゾーン等、超速攻タイプには対応しきれなかった事、そして使い勝手の良い九番目の旧王が登場した為、採用率が落ちてしまっている。


とは言え、闇のトリガー呪文としては優秀なので、弱いカードでは決して無い。


余談

メイン画像は、デュエル・マスターズ_プレイスでの実装版。


ホロライブとのコラボでは、ラプラス・ダークネスサイン入りバージョンが登場した。


関連タグ

呪文(デュエル・マスターズ)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1453

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました