02系
ぜろにけい
銀座線用の01系をベースに、1988年に丸ノ内線にて営業運転開始。
0番台の第19編成までは高周波分巻チョッパ制御で、第20編成以降はIGBT素子によるVVVFインバータ制御で製造された。6両編成53本。
80番台は方南町支線用。IGBT素子によるVVVFインバータ制御で製造された。3両編成6本。
初期車の落成から20年を迎え、B修工事(リニューアル工事)の施工時期にさしかかった。そこで高周波分巻チョッパ制御で製造された19編成を対象に、B修工事を実施することになった。
制御方式はIGBT素子によるVVVFインバータ制御に変更。日本で初めて永久磁石同期電動機(PMSM)を採用し、外観も先代の500形に準じたサインウェーブの帯に改められてB修工事をしなかった車両と区別できるように。
銀座線と丸ノ内線は直流600V第3軌条方式で電化されているが、750Vへの昇圧計画とCBTC(無線式列車制御システム)導入計画があり、02系では対応できないと判断され2019年より2000系による代替が行われることが決まった。
2000系導入に伴い、B修工事が施工されていない車両を中心に廃車が進み、B修未施行車は2022年11月に全廃されている。2022年8月には遂にB修車にも廃車が発生した。なお01系や03系と異なり他鉄道会社への譲渡は行われていない。
丸ノ内線の車両は将来的に2000系6両編成へ統一する方針であり、これに伴い従来3両編成の列車しか発着出来なかった方南町駅について6両対応化工事が2019年に行われた。これにより80番台による方南町支線の3両運転は2022年8月26日を以って終了し、翌日のダイヤ改正で6両運転に統一された。
残った6両編成も随時廃車が進み、2024年3月31日を以て定期運用を終了。最後まで残った02-101FはCBTC導入までの予備車として残された後、同年12月7日にCBTCが導入されたことで完全に運用を終了した。
現在、中野検車区に02-101号車が保存されている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 電車でD NEOTokyoSTAGE
第八話「A-RISE君臨!!」
ある日、千歌は普段通りの運用中に指令から今夜バトルがあると一報を受ける。 その相手とは首都圏で絶対的王者として君臨し続けていた強敵、A-RISEだった。 ここまで連戦連勝の千歌。強敵A-RISEから勝利を収めることはできるのだろうか...!!3,301文字pixiv小説作品 - 電車でD NEOTokyoSTAGE
第十話「決戦!!AZALEAvsA-RISE」
ツバサとの「講義(セミナー」という事実上のバトルによって主電動機を焼損、自走不能となってしまった千歌の211系。 その211系の主電動機載せ替え作業が行われている中、名古屋地区ではAZALEAとA-RISEによる、頂上決戦が行われようとしていた...!!3,318文字pixiv小説作品