ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

8(ASTRAY)

はち

8とは、『機動戦士ガンダムSEEDASTRAY』シリーズの登場人物で、コンピュータ(メイン画像左上)である。
目次 [非表示]

「根性」

「私がASTRAYのパイロットだ」


CV:愛河里花子


概要編集

機動戦士ガンダムSEEDASTRAY』シリーズに登場する、アタッシュケースに画面がついた形をした人工知能搭載コンピューター

ロウ・ギュールが宇宙で漂流していた戦闘機から発見した人工知能搭載コンピューターで、発見した際にかすれた文字から「8」の一字だけが読み取れたため、ロウによって「8(ハチ)」と命名された。


自分自身の意思を持ち、アタッシュケースサイズのボディに付いたディスプレイに文字や画像を表示したり様々なビープ音を鳴らすことで人間と意思疎通をする。原作設定では発声機能はなく言葉を用いることは出来ないが、OVAやゲームでは声優が起用され、人間のように流暢な会話が可能な設定で出演している。また、音楽再生や電気ショックの機能もあり、一部のエピソードで披露した。


画面下にケーブルを指す箇所が存在し、システムとリンクさせるとジンを軽々と扱えるほどにMSを操縦できる。ロウは8のサポートを受けることでナチュラルでありながらガンダムアストレイの操縦ができる。


ロウがジェネシスαを用いて火星に行くと決めた際は同行を拒否し、ジェス・リブルに託される形で地球に残った。その後、ロウが地球に戻ってからは再びコンビを組み行動を共にしている。


肝心の構造に関しては、量子コンピューターウイルスの影響を全く受けなかったため、量子コンピューターが主流のCE世界では前時代的な回路であることが判明している。しかし、天才的なメカのセンスを持つロウですら内部構造が分からず、ブラックボックスだと述べている。

その後、ジェスがミハイル・コーストを取材していたとき、8がテロリストからの銃弾を受けて機能停止する寸前に陥るが、ミハイルはブラックボックスであった8を患者とみたてて手術するという離れ業で最悪の事態は免れた。しかし、内部構造については「一流の医者として患者のプライバシーは明かせない」として説明を拒否した。


能力編集

上記のようにアストレイジンなどを操縦している他、ジェス・リブルと同行している時にマルチパックGフライトを設計し、さらに後には自身のコピーである80を設計するなど、人工知能搭載コンピューターにしても驚異的な能力を有する。

また初登場時「私は戦闘のプロフェッショナル」「人類の戦闘のすべてを記録している」と語っており、その能力は底知れないものがある。


後に出ている別の無人MSのAIがコクピットブロックをまるごと換装しなければならないほどの大きさであることと比較すると、AIとしてはオーパーツレベルの異常性を有している。


バリエーション編集

80編集

「ハチジュウ」と読む。8のコピーで疑似人格AIであり、ヴァレリオ・ヴァレリに誘拐された際に無理やり開発させられた。コピーだが8本人(本体?)と異なり量子コンピュータで作られている。

ターンレッドの他、ハイペリオンGR・GLに搭載され、操縦を担っている。このため登場者であるヴァレリオ・ヴァレリは何もしなくてよい。

連動システム「トリオシステム」によりターンレッドハイペリオンGR・GLは高度な連携を行う。

オーブ人工知能量子コンピューター編集

直接の関係はないが、モルゲンレーテにて、エリカ・シモンズユン・セファンと共にガンダムアストレイの設計に携わった5機の人工知能が物語に登場する。

8と同様にそれぞれ人格と名前を持ち、画面上に文字を表示し会話が可能。

大きさは媒体によってモバイルサイズだったりブラウン管テレビサイズだったりとまちまち。

ユン・セファンと共にジャンク屋組合に在籍し、レイスタなどの設計に携わっている。


関連イラスト編集

最カッコいいぜ!とある無茶なジャンク屋とプリキュア


関連タグ編集

ガンダム

機動戦士ガンダムSEED


機動戦士ガンダムSEEDASTRAY

機動戦士ガンダムSEED_DESTINY_ASTRAY


ロウ・ギュール ジャンク屋組合

ジェス・リブル

ガンダムアストレイ

関連記事

親記事

ロウ・ギュール ろうぎゅーる

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました