ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Dr.パルナサスの鏡

どくたーぱるなさすのかがみ

『Dr.パルナサスの鏡』(The Imaginarium of Doctor Parnassus)は、2009年に公開されたテリー・ギリアム監督のファンタジー映画。
目次 [非表示]

あらすじ

ロンドンの街を、旅芸人の一座が興行している。

最大の売りはパルナサス博士の《イマジナリウム》だ。一見すると銀紙を貼っただけの小さなだが、中に入った人間は欲望を幻想にして見せられる。そこで人は新しい自分に生まれ変わるのだ。

しかし人々はその存在を信じず、一座もろともバカにするばかり。


パルナサス博士はかつて高名な僧だったが、悪魔Mr.ニックとの賭けの末、永遠の命を手に入れた。

しかしそれはニックの罠だった。永遠の命は永遠の苦悩。不死から解放される代償として、娘のヴァレンティナが16歳になったときに差し出さなければならなかった。

パルナサス博士は娘を救うため、ニックと新たな賭けを始める。それはどちらが先に信者を五人集められるか、というもの。刻限はあと三日と迫っていた。

そんな折、一座は橋の下で首を吊る男と遭遇する。


概要

テリー・ギリアムの監督長編10作目。

重要な役で出演していたヒース・レジャーが撮影中に急逝し、あわやお蔵入りかと思われたが、ヒースと交友のあったジョニー・デップジュード・ロウコリン・ファレルの三人が《イマジナリウム》の中の姿を演じることで完成にこぎつけた。

このため四人が演じたトニーは、鏡の中で欲望によって顔が変わるよう、内容が調整された。

また、代役の三人は出演料をすべてヒースの娘に寄付したため、実質上のノーギャラ出演という美談も語られている。


キャスト

役名配役日本語吹き替え
トニー・シェパードヒース・レジャー森川智之
鏡の向こうのトニー#1ジョニー・デップ森川智之
鏡の向こうのトニー#2ジュード・ロウ森川智之
鏡の向こうのトニー#3コリン・ファレル森川智之
パルナサス博士クリストファー・プラマー石田太郎
Mr.ニックトム・ウェイツ坂口芳貞
ヴァレンティナリリー・コール小島幸子
アントンアンドリュー・ガーフィールド佐藤拓也
パーシーヴァーン・J・トロイヤー多田野曜平

スタッフ・データ

監督 - テリー・ギリアム

脚本 - テリー・ギリアム / チャールズ・マッケオン

製作 - ウィリアム・ヴィンス / エイミー・ギリアム / サミュエル・ハディダ / テリー・ギリアム

製作総指揮 - ディヴ・ヴァロウ / ヴィクター・ハディダ

音楽 - マイケル・ダナ / ジェフ・ダナ

撮影 - ニコラ・ペコリーニ

編集 - ミック・オーズリー

配給 - ライオンズゲート(イギリス) / ショウゲート(日本)

公開 - 2009年10月16日(イギリス) / 2010年1月23日(日本)

上映時間 - 124分

製作国 - イギリス / カナダ

言語 - 英語


関連タグ

映画 洋画 ファンタジー

ファウスト


外部リンク

Dr.パルナサスの鏡 - Wikipedia

映画 Dr.パルナサスの鏡 - allcinema

関連記事

親記事

テリー・ギリアム てりーぎりあむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5752

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました