sundae
0
さんでー
アイスクリームをメインに使ったデザートの一種「サンデー」、その英語表記。
ひとすくいのアイスクリーム(ソフトクリームの場合もある)にチョコレートシロップや果物のソースをかけたり、ナッツや果物、泡立てた生クリーム、シリアルやウエハースなどをトッピングしてあることが多い。
近年、ファミリーレストランなどでは「ミニパフェ」などの名称で提供されている事もある。
「サンデー」(sundae)は、アメリカで、安息日(日曜日)にクリームソーダの代わりとして、アイスクリームにチョコレートなどをトッピングして「サンデー」と名付けて売り出したのが始まりといわれている。
「パフェ」(parfait)は、コーヒーに生クリームを加えて冷やして固めた氷菓のことで、元来「パルフェ・オ・カフェ」と言われていたものである。フランスで、食事の後に食べるデザートとして考案された菓子。
由来として「サンデー」はおやつに食べるアイスクリーム菓子で、「パフェ」はフランス料理のコースで出てくるデザートといった違いがある。しかし現在の日本で提供される「パフェ」と「サンデー」には、ほとんど違いはないようである。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です