オズマ・リー
おずまりー
声優は小西克幸。
S.M.S.スカル小隊隊長であると同時に、ランカ・リーの保護者でもある。
また、キャサリン・グラスとかつて付き合っていたことがある。
搭乗機は指揮官用のVF-25S。操縦に高い技量を要するアーマード装備をほぼ常備する事からパイロットとしての腕は一流。
反面、普段は豪放磊落で大雑把な性格、そして重度のシスコン。
ファイアーボンバーの大ファンであり、コンバットパターンにも彼らの歌を掲げるほど。
故に外部出演の第2次スーパーロボット大戦Zで彼らと共演した時は、キャラ崩壊寸前になるほど狂喜乱舞した。
そして重要なのがフラグクラッシャーでもあること。
散々死亡フラグを乱立しておきながらも完膚なきまでに粉砕し、毎回生還している。
そのため、彼の部下が死んだ際にはファンから「このフラグクラッシュのとばっちりを受けたのではないか」とまで言われた。
へし折ったフラグの一覧
(アニオタWikiより引用)
- スカル小隊の隊長(『超時空要塞マクロス』のロイ・フォッカーから脈々と引き継がれた死亡フラグ)
- 搭乗機のパーソナルカラーが黄色(フォッカーの搭乗機が黄色だった為)
- ランカとの過去回想
- 回想シーンのBGMがFIRE BOMBERの「MY SOUL FOR YOU」(『マクロス7』にてギギルが最期に歌った歌)
- その回想の後、何かを決意した顔で部屋から出て行く際、テーブルの上に置いていたランカのライブのチケットが落ちる
- 彼女と会話しながら大量出血している(テレビアニメ版におけるフォッカーの死亡フラグ。ちなみに出血に気づかれる前、オズマはパインケーキを薦められていたが、フォッカーはパインサラダを薦められていた)
- パイン料理(マクロスシリーズ最強の死亡フラグアイテム。フォッカー、金竜といった数々の隊長を死亡させた隊長キラーでもあったが、オズマの前では歯が立たなかった。尤も本作んで登場したのはキャサリンに教えてもらったパインケーキであったため「パインじゃなくてサラダがまずいんだよ」という声も。)
- サブタイトル「グッバイ・シスター」
- ロボアニメでCV小西克幸の兄貴キャラ
- 恋人との逢瀬の途中で呼び出し
- 「妹の夢は俺が守る」というセリフ
- 研究施設への決死の単独潜入
- 味方戦艦への攻撃を身を挺して受ける
- 被弾しているにも拘わらず制止を無視して肉弾戦を挑む(遠距離武器が効かない相手だった)
- 「こんなのかすり傷さ」というセリフ
- 敵の猛攻撃の中、それを受けながらも雄叫びをあげて突っ込む
- 妹を庇い盾になりさらに宇宙空間に投げ出される
等々……。
また、声優の小西克幸氏はマクロスファンとして、ある程度の死亡フラグを知っていたらしく。PS3のゲームソフトマクロス30の特典映像である制作インタビューでは氏曰く。パインケーキの一件の台本を渡された際に、「死ぬじゃん」と中の人からも突っ込みを受け、心配されていた。(声優陣からも中盤あたりでだれか死ぬのではと憶測され。小西氏、豊口めぐみ氏らが自分のキャラクターの死亡を案じていた。)
前述の第2次スーパーロボット大戦Zでは「ファイヤーボンバーからのバフ効果が2倍になる」エースボーナス(特殊能力)を持っており、育成次第ではステータス上限値を大幅に超えた最強のパイロットと化す。続編の第3次スーパーロボット大戦Zでは上記効果が更に強化され、タッグパートナーにも反映されるようになった。
専用機のプラモデルが発売した際、某販売店では名前をオバマと間違えられた。
エイジス・フォッカー…角川スニーカー文庫のノベライズ版で登場。プレイステーションのゲームマクロスVF-X2の主人公。
オズマの統合軍事代の先輩であり、Fの作中で様々な活躍を見せたオズマでさえも「タマゴ野郎(ヒヨッコ以下、踏めば割れちまう奴)」呼ばわりする剛の者。…とは言っても本当にオズマを嘲っているのではなく、オズマの面倒を見ていた先輩としてのあだ名のようなものと思われる。
VF-X2から数年後の物語であるFでは、大佐にして独立特務部隊『VF-Xレイヴンズ』総司令官にまで出世しており、先輩後輩のよしみでオズマにも情報提供などのバックアップを行っている。
彼の上司らからの影響と思われるが、作戦名に好きな音楽やミュージカルの名前をつける趣味があり、オズマにも若干その影響がある模様(ファイヤーボンバーのファンであることも相まってるだろうが)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 楽園
楽園 12 ~ 水底の影 ~
まったり続くシリーズです。暑さ厳しい折り、まったりと楽しんでいただければ幸い。評価、ブクマ、タグ、コメント等、いつも嬉しく創作意欲に転換させてもらっています(*^^*)17,488文字pixiv小説作品 お星さまちょうだい(後編)
お星さまちょうだい後編。でも前編を読んでなくても大丈夫です。……だって、書き方を変えただけの同じ話しなんだもん……。しかも萌え度大幅ダウン(もともとなかったのに!)。本当は書けなかったところを補足して加筆修正と思っていたんだけど、この機会にあれもこれも、と欲張った結果、なんかえらいことになっちゃって……。諦めて別物としてアップしました。そのうち折りをみて前編と統合するのはピクシブ的にオーケーですか……?(でももう合わせようがない気もします) それはともかく、たくさんの過分な評価、ブクマ、タグの追加等頂きましてありがとうございますO(≧∇≦)O 先のやつには、恰好良いアルトくん書けないし私には一生縁がないと思っていた憧れの「アルトの癖に」って素敵タグもつけてもらえたし、くくうっ、転がり回ちゃうくらい幸せ♪……なのに今回ガッツリ落としちゃうんだよ私って女はよぅ(泣)。 ちなみにキャラクロやケーキの設定は都合が良いよう所々変更しているので、お出かけの際にはHPを確認のほどよろしくお願いします(念のため)。 ところで今更気付いたんですけど、TV版ミシェル生存ルートのつもりで本人書いてたんですけど……携鯛って映画版のみのアイテムでしたね……。でもみんな結構勘違いするよね!?(どうだろう…)8,242文字pixiv小説作品- 楽園
楽園 3~凋落の星~
いまさらのTV版後を勝手に妄想第3回。フロンティアを追い出されてしまったアルトさんの事情。今回シェリルさんは出番無しですm(__)m。完全自己満足、捏造度100%ですのでご注意を。相変わらずのマイペース更新ですが、お読み下さる方々、有り難うございます。そして評価、ブクマ、コメント、タグ追加等々、嬉しく頂戴しています。16,240文字pixiv小説作品 - KING MEETS LITTLE QUEEN
KING MEETS LITTLE QUEEN -PART 4-
どうも、ジャンボスです。「太陽と花」を読んで頂き並びにブックマーク、そして評価していただき誠にありがとうございます。さて、前回はランカがミシェル達にゴジラの事とシェリルが未だ目を覚まさない事を伝えたところで終わりました。 それでは、どうぞ!3,807文字pixiv小説作品 - マクF】アルシェリ
MF】私と彼女の生きた証。【グレ&シェリ
◆うp主的には劇場版(サヨツバ)の最終決戦前(?)のあのシーンのつもりです。シェリルとグレイス二人の独白。 ◆本文中明記してはいませんがアル(→←)シェリありきで書いておりますので苦手な方はご自愛のうえブラウザバック推奨です。 ◆甘々アルシェリを求めてこられた場合、ご期待に添えないと思います。サヨツバのラストからしてバッドエンドに繋がるものではありませんが、一応ご注意ください。タグのアルシェリは主にそれを苦手とする方への地雷回避を目的として付けております。 ◆なお、うp主は妖精を愛してやまない人間なので「美化しすぎじゃん?」などと思われることもあるかもしれません。その辺りも含めて、「それでもいいよ!」と思われる方は、少しでも楽しんでいただければ幸いに思います。 ◆表紙写真、お借りしました。【http://www.yunphoto.net Photo by (c)Tomo.Yun】1,561文字pixiv小説作品 - A story of galaxy fairy's lover
I’ll whisper “I love you”
「シェリルに誤解されたアルトがシェリルを必死に捕まえるバージョン」として妄想したのが出発点である以上、避けて通れないのですが、アルトに優しくない話です。 そして今回お祝いとは程遠い内容ですが、シェリル、少し遅くなったけど、お誕生日おめでとう。 表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45988333からお借りしました。7,491文字pixiv小説作品 - Goodbye My Wings
Goodbye My WIngs08
※シェリ男で劇場版マクロスF『サヨナラノツバサ』※私の私による私のための『サヨナラノツバサ』補完計画です。※シリーズものなので01からどぞ!※盛大にネタバレしますので劇場版見たか方のみどうぞ!※当作品はアルト×シェリ男またはシェリ男×アルトです(リバります)。※けど、たぶん劇場版はアルト×シェリ男です。※シェリ男は表記上”シエル”と命名してます。※男×男です!※すべておkな肩のみスクロールしてください!※こんなときだから自分にできることをしようキャンペーン中!※最近ふと自分を振り返って暴走してるなぁ、とは思うんですが反省するのは終わってからにします。4,637文字pixiv小説作品 彼女は可愛い ストロベリー
成分薄めですが、本にしようと思って書いた小話を。 もうきっと本にはならないので…供養ですw ていうかこのタイトル、表紙に合わせるのムズいんですょ2,489文字pixiv小説作品アシェン光-オズマ-
この時系列最初の話となります。 この話ではオズマが事情に気付いていなかった事になっていますが、TV版描写を見る限りではこの件の事情に一番理解が早かったのではないかと云う含みを演出に感じます。 手塚作品のSF物に「オズマ隊長」という作品がありますがSF難事件を「オズマ隊長」が探偵し、解決していく所はマクFのオズマの役回りも似たようなものでしたね。 因みにブレラはシェリルの罹患について診断結果以上のことは知らない、シェリルに関しては担当外という立場認識なのでオコナーの目論見を全く知らない設定です。本編TV版ブレラも多分そんな具合。10,132文字pixiv小説作品SCC24 新刊 「Diamond ex-」
TVシリーズ八年後の物語、長編第二巻です。 文庫本244頁 イベント頒布価格900円 SCCは東3メ51a『kobato's room』で参加しております。 とらのあなさんへの委託もあります http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/30/37/040030303722.html 前巻「Diamond re-」もまだあります。 文庫本242頁 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/27/38/040030273843.html せっかくなので試し読みはちょっと毛色の変わった部分にしてみようと思います。 1頁目は前巻「Diamond re-」のとある一部分、2頁目は「Diamond ex-」のとある一部分となっております。 念の為に改めて申し上げておきます。このお話は『アルシェリ』です。6,251文字pixiv小説作品