ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロイ・フォッカー

ろいふぉっかー

ロイ・フォッカーとは、アニメ『超時空要塞マクロス』ならびにOVA『マクロスゼロ』に登場する人物。
目次[非表示]

「マニュアル大事にしてる奴は..早死にするぞ!」

概要

CV神谷明

統合軍のエースパイロットであり、統合戦争時代末期には可変戦闘機の祖とも言えるVF-0 のパイロットを務めていた。
VF-0は操作が難しく、性能を引き出せたのは、VF-X1のテストパイロットを務めた彼のみとされている。
彼の教官でもあったD.D.イワノフは、統合戦争では互いに敵対関係となった。
マクロスゼロ』及び『超時空要塞マクロス』ではスカル小隊の隊長を務めている。
プレイステーション用ソフト『マクロスVF-X2』の主人公エイジス・フォッカーは彼と同じ姓を持つが、血縁者なのかどうかは明らかにされていない。

シリーズの歴代キャラでも特に人気が高いとされており、2010年に発売された『マクロスエース Vol.006』に掲載された「第1回! MACROSS RANKING」では、読者アンケートより集計した結果として男性キャラクター部門で第1位(『マクロスエース Vol.007』でも同様)を獲得、『全マクロス大投票』では総合5位と歌姫以外では最高位を記録した。

人物

女と酒と大空をこよなく愛する人で、『マクロスゼロ』では中島雷蔵セリフにその趣旨が入っている。
超時空要塞マクロス』および劇場版『愛・おぼえていますか』ではクローディアと恋人関係にある他、前年の『マクロスゼロ』ではアリエス・ターナー博士に好意を抱いていた。(お互いに好意を持っていたが、最後に死別)
後輩や部下に対しては非常に面倒見が良く、空母アスカで海を眺めていた工藤シンのところへ行ったり、『超時空要塞マクロス』でも、一条輝とは上下関係を通り越して「いい兄貴分」となっている。
そんな彼自身も悩みはあるらしいが、弱いところはクローディアにしか話していない。
フォッカーは一条輝の父親とも親交があり、彼のスタントチームに所属していたため、一条輝とも仲が良い。

死亡フラグ

マクシミリアン・ジーナスの援護をしにいく途中で不意打ちを食らい負傷、辛くもマクロスへ帰還したものの、自室でクローディアが調理するパインサラダを待っている時に息を引き取った。

劇場版ではゼントラーディ軍ブリタイ艦隊から輝らを救出すべく出撃するが、共に捕虜になる。
脱出時にカムジンと相打ちになって戦死。

搭乗機


関連イラスト

Roy Focker
スカル小隊



関連タグ


超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか マクロスゼロ

関連記事

親記事

超時空要塞マクロス ちょうじくうようさいまくろす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 45483

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました