概要
『仮面ライダーギーツ』に登場するアイテム格納アイテム「ミッションボックス」の1つ。
形状は既出のビックリ&ハテナミッションボックスと同じだが蓋にあるマークとボックス本体のカラーが、サポート対象ライダーのクレストとメインカラーに変更されている(若干配色も異なる)。
18話ではオーディエンスが設定したシークレット・ミッションを達成した事でタイクーンのボックスが出現しているため、少なくともハテナボックスと同等の運用ができるようだ。
しかし対象のライダーでなくてもクリアすれば自動的にそのライダーの報酬として出現する上、通常のミッションボックスの様に指定ロック機能も有していないため対象以外のライダーも開けることができ、20話ではケケラが上述のタイクーン用にブーストレイズバックルとフィーバースロットレイズバックルを設定するもギーツがタイクーンのミッションをクリアして獲得してしまい、タイクーンに分け与えられる形になったフィーバースロットも 強奪したロポが使うことになってしまった 。
また、これらと同型のものかは不明だが、キューンがナーゴの誕生日にブーストレイズバックルを用意した際はプレゼントボックス型のミッションボックスに収納されていた。
一覧
サポートミッションボックスは割愛
名称 | 固有カラー | 初登場 |
---|---|---|
タイプギーツ | 白 | 17話 |
タイプタイクーン | 緑 | 18話 |
タイプナーゴ | 橙 | 23話 |
タイプバッファ | 紫 | 25話 |
商品化
2023年3月11日に「サポートミッションボックス タイプギーツ&DXウエポンレイズバックルセット」が発
売。
付属バックルはマグナムシューター40X、ニンジャデュアラー、ゾンビブレイカーレイズバックルの三つ。
同年7月3日にギーツ以外の三つがセットになった「サポートミッションボックス-仮面ライダー推し活セット-」がプレミアムバンダイで予約開始。コアID用のウレタン製収納パーツが3つとデザイアロワイヤル招待状、ブランクのデザイアカードが1枚ずつ付属。
外部リンク
関連タグ
ゼロノスカード:緑版の見た目がビックリボックスやタイクーンのボックスの蓋とのラインそっくり。