ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

稲荷神として祭った神社。赤い鳥居神使白狐像がシンボルとしてよく知られる。誤解されがちであるが、は稲荷神の使いであって、稲荷神そのものというわけではない。


伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区)を総本宮とする神社である。2007年の論文「現代・神社の信仰分布 : その歴史的経緯を考えるために」所載のデータによると、稲荷神、お稲荷様を主祭神とする稲荷神社は2970社存在する。1966年の書籍『全国神社祭神御神徳記』において、合祀されたケースや境内の小社に祀られた例を総合すると32000に上ると記されている。

八幡神をまつる八幡宮、天神をまつる菅原神社、天満宮と並び、神道系の神社において極めて数が多い種別である。

神仏習合系の神社だけでなく、仏教寺院でも稲荷神を祀る例がある。


中でも伏見稲荷大社、祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)、笠間稲荷神社(茨城県笠間市)を日本三大稲荷神社という(伏見稲荷大社以外は諸説あり)。


関連タグ編集

祭神による神社の種別:愛宕神社 厳島神社 東郷神社

関連記事

親記事

神社 じんじゃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 126564

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました