ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トーテマの編集履歴

2017-04-12 09:00:15 バージョン

トーテマ

とーてま

仮面戦隊ゴライダーに登場する謎の怪人。

「言っただろう、私は倒せんと。この世界はクリアー出来ないゲームなのだから。そして私は絶対に倒せない敵として設定されている。お前達に待っているのはゲームオーバーだけだ!」


CV:矢尾一樹

概要

仮面戦隊ゴライダー』第2話より登場する本作オリジナルの謎の怪人。

天使のような翼を持つが、悪魔のような鋭い爪を持った長い腕を持ち、顔が髑髏であるなど神々しくも禍々しい姿をしている。


本人曰くこのゲームにおける無敵の怪人としてプログラムされてるらしく、6人ライダーの同時ライダーキックを受け、ガラスの破片になっても直ぐに再生してしまう不死身の肉体を持ち、今まで仮面ライダーに破れた怪人たちを次々と生み出す能力を持っており、いくら倒しても何度でも再生できるという厄介な特性を持つ。



和服姿のポッピーピポパポに化けており、永夢が自身達6人がいる世界がゲームの世界であることを突き止めた所から正体を現し、多数のショッカー怪人を生み出して襲いかかる。

しかし、ショッカー怪人は一瞬で全滅し、彼も終始劣勢で、6人のライダーキックを受けて爆散したかに見えたが、上記の再生能力で復活を果たす。

さっきとは打って変わりリーチの長い腕でライダーを攻撃して追い詰め、アナザーアギトバロンマリカレーザーを吹き飛ばし、突如、ブレイドに重傷を負わされた永夢に止めを刺してゲームでの記憶をリセットさせてしまった。


配下

ショッカー


ゲルショッカー


スペースショッカー


大ショッカー(リ・イマジネーションデストロン


バダン


ノバショッカー


超進化生命体ミュータミット


余談

おそらくバグスターの一種であると思われるが、詳しい正体は不明。

声を演じる矢尾氏は、仮面ライダーシリーズの出演は初。

スーパー戦隊シリーズではニンジャマンデーボ・ナガレボーシといった様々なキャラを演じている。


関連項目

仮面戦隊ゴライダー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました