曖昧さ回避
- Leander。ギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」の英語読み。
- 欧米の名字。ギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- テキサス州(アメリカ)の都市。ギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- イギリス海軍のポートランド級帆走戦列艦8番艦。艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- イギリス海軍の58砲4等大型帆走フリゲートで、艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- イギリス海軍の50砲4等帆走フリゲート。艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- イギリス海軍のリアンダー級巡洋艦1番艦。艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- イギリス海軍のリアンダー級軽巡洋艦1番艦。艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。後に王立ニュージーランド海軍に移籍。
- イギリス海軍のリアンダー級フリゲート1番艦。艦名はギリシャ神話の登場人物「レアンドロス」に因む。
- アドミラルティ山脈(南極大陸)のリアンダー氷河。1957~58年、ニュージーランド隊により調査され、軽巡洋艦「リアンダー」に因んで命名された。
ギリシャ神話の「レアンドロス」
ダーダネルス海峡のアナトリア半島側に住む青年レアンドロス(Λέανδρος)はガリポリ半島側に住む女神官ヘーロー(Ήρώ)に恋し、毎晩海峡を泳ぎ渡って会いに行ったが、冬の嵐の夜に溺死し、ヘーローも後を追って自殺した。
ポートランド級帆走戦列艦「リアンダー」
1780年7月1日進水。北海に配属。
1782年2月17日、エルミナ(ガーナ)のオランダ軍基地を攻撃。
1796年5月12日、オランダ海軍の帆走フリゲート「アルゴ」とブリッグ「マーキュリー」を捕獲。
1797年1月7日、ジブラルタルへの船団の護衛に当たる。地中海艦隊(司令官:ホレーショ・ネルソン海軍少将)に配属。
7月22日、サンタ・クルス・デ・テネリフェ(カナリア諸島)のスペイン軍を攻撃。
1798年8月1日、アブキール湾に停泊中のフランス艦隊を攻撃(ナイルの海戦)。
1799年3月3日、コルフ島でロシア海軍に捕獲され、イギリス海軍に返還される。
1805年2月23日、フランス海軍の帆走フリゲート「ヴィル・ド・ミラン」を捕獲。
1806年4月25日、商船を停止させるための威嚇射撃で死者を出し、ニューヨークで暴動が起きる。
1807年、予備役となる。
1817年4月14日に売却された。
58砲4等大型帆走フリゲート「リアンダー」
姉妹艦に「ニューカッスル」がある。アメリカ海軍の重武装フリゲートに対抗して建造された。
1813年11月10日進水、1814年2月18日就役。
1816年8月27日、「アルジェ砲撃」に参加。
1830年3月に廃棄された。
50砲4等帆走フリゲート「リアンダー」
1848年3月8日進水。
1854年10月、クリミア戦争中に占領したイェウパトーリヤ港(クリミア)に送られる。
1867年、売却された。
リアンダー級巡洋艦「リアンダー」
1882年10月28日進水、1885年5月29日就役。
6月18日、演習中に悪天候のため座礁し損傷。修理完了後、香港へ向かう。
1897年、太平洋艦隊に配備。
1900年、千日戦争中のパナマへ向かい、現地のイギリス人を保護した。
1904年1月21日、魚雷艇/駆逐艦母艦として地中海艦隊に配備。
1920年7月1日、売却された。
リアンダー級軽巡洋艦「リアンダー」
1930年9月8日起工、1931年3月24日進水、1933年3月24日竣工。
1933年3月24日、ニュージーランドに配属。
1939年9月1日、第二次世界大戦勃発。
1940年5月26日、アレクサンドリア港(エジプト)に到着。
6月8日、イタリア客船「ウンブリア」を追跡中のイギリス海軍スループ「グリムズビー」と接触。
6月10日、イタリアが連合国へ宣戦布告。
6月27日、イタリア海軍潜水艦「エヴァンジェリスタ・トリチェルリ」を撃沈。
7月2日、紅海に配備。船団護衛に当たる。
9月、王立ニュージーランド海軍に移籍。
11月29日、アデン湾南岸の缶詰工場を艦砲射撃(キャンド作戦)。
12月27日、インド洋で船団護衛に当たる。
1941年2月27日、イタリア海軍の仮装巡洋艦「ラム1」を撃沈。
3月4日、オーストラリア海軍重巡洋艦「キャンベラ」が、ドイツ船「コーブルク」と、ドイツ海軍に捕獲された油槽船「ケティ・ブロヴィッグ」を撃沈。リアンダーは生存者53名を救助した。
11月、ニュージーランドに戻る。
1942年2月20日、ラバウル沖で空襲を受ける。その後はニュージーランド周辺のパトロールに当たる。
1943年7月5日、アメリカ海軍軽巡洋艦「ヘレナ」が撃沈され、替わりに「リアンダー」が第36.1任務群に配属。
7月13日、コロンバンガラ島沖で日本海軍と交戦(コロンバンガラ島沖海戦)。「リアンダー」の右舷に魚雷1本が命中して大破。アメリカ海軍駆逐艦「ラドフォード」、「ジェンキンス」に護衛されてツラギ島に帰投。ツラギ島、オークランド、ボストンで修理を受ける。修理中に終戦となった。
1945年8月27日、イギリス海軍に復帰。
1946年11月12日、アルバニアの同意を得ずにコルフ海峡の機雷除去作業を行う(コルフ海峡事件)。
1949年12月15日、売却された。
1950年1月15日、スクラップとなる。
リアンダー級フリゲート「リアンダー」
1959年4月10日起工、1961年6月28日進水、1963年3月27日就役。西インド諸島に配備。
1966年、太平洋に配備。
1967年、西インド諸島に配備。
1970年、NATOの海上即時反応部隊、SNMG1に加わる。
1972年12月、近代化改修を終了。対潜ミサイル「イカラ」などを装備。
1976年1月、アイスランドの漁業専管水域における漁業権争い(第三次タラ戦争)で自国漁船保護のためパトロール中、アイスランドの警備船「トール」に体当たり攻撃を受ける。修理後、再びパトロールに向かい、アイスランドの警備船「ヴェル」に体当たり攻撃を受ける。
1983年、地中海に配備。
1986年7月31日、予備役となる。
1987年4月、退役。
1989年、標的艦として海没処分。