その銃口(システム)は、正義を支配する。
概要
フジテレビ系列ノイタミナ枠にて2012年10月~2013年3月に放送。
総監督を『踊る大捜査線』の本広克行が、キャラクター原案を『家庭教師ヒットマンREBORN!』の天野明が、ストーリー原案を『魔法少女まどか☆マギカ』の虚淵玄が担当する。
また、2013年9月6日に六本木で行われたプロジェクト重大発表会にて、TV新シリーズ(2期)と劇場版制作が発表された。
2014年ノイタミナラインナップ発表会にて続報が発表。
第一期では人間の精神性、特に集団心理と犯罪心理に焦点を当てた哲学的な内容となっており、推理小説のような濃密な心理描写と正義とは何かといった命題が取り上げられている。
新編集版
第1期を1クールに収め、新規カットを加えて放送時間を1時間に拡大した新編集版が2014年7月に放送。第1期新編集版のうち第4話についてはネット局の編成上の都合によりフジテレビオンデマンドでの配信のみとなっている(詳細は後述)。
第2期
第2期『PSYCHO-PASS2』が2014年10月に放送開始。
1期とはスタッフの入れ替えが行われたため、作風が大きく変化している。
それまでの善悪を問うような心理描写はなりを潜め、以前は控え目であった人間の持つ残虐性や異常性を積極的に描写し、作品の主軸となるシビュラシステムの正当性と社会的必要悪が中心に添えられている。
劇場版
『劇場版PSYCHO-PASS』は2015年1月9日公開。
またもスタッフの入れ替えが行われたため、作風が大きく変化している。
今回は以前のような心理的哲学的な作風から見栄えがしやすいアクションを中心としたものに変化している。
主に狡噛慎也のその後と、日本以外の世界がどのようになっているかといったシリーズ補完的な意味合いが強く、外伝的な要素が強い。
2018年3月8日に行われた「フジテレビ アニメラインナップ 発表会 2018」にて、上記3作のその後を描くスピンオフ3部作の劇場版公開決定が報じられた。
『PSYCHO-PASS_Sinners_of_the_System』は、
「Case.1 罪と罰」
「Case.2 First Guardian」
「Case.3 恩讐の彼方に__」
のタイトルで2019年1月より連続公開予定。
メディアミックス
漫画版
『監視官 常守朱』
「ジャンプスクエア」にて2012年12月号~2013年6月号まで連載。同年6月より、同誌ホームページにてWEB連載に切り替わり、2014年12月4日更新分にて最終回を迎えた。全6巻。
作画は三好輝。
主人公は常守朱で、彼女の視点から見たアニメ本編のストーリーが描かれる。
『PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也』
「月刊コミックブレイド」にて2014年8月号~9月号まで連載。同誌の休刊に伴い、同年9月~2017年12月号まで「月刊コミックガーデン」にて連載された。全6巻。
作画は斎夏生、脚本は後藤みどり。
主人公は監視官だった頃の狡噛慎也。アニメ本編の前日譚。
『学園さいこぱす』
WEB雑誌『コミックブレイド』にて連載された。全3巻。
作画はソガシイナ。
本編では絶対に見られない、ぷちっとゆる~い学園パラレルなギャグ漫画。
『PSYCHO-PASS 2』
「月刊コミックガーデン」にて連載された。全5巻。
作画は橋野サル。
TVシリーズ第2期のコミカライズ作品。
小説版
「PSYCHO-PASS ASYLUM」、「PSYCHO-PASS GENESIS」を除き、全てマックガーデン刊。
うちノベライズと「名前のない怪物」は特装版がNitroplus Booksより発売されたほか、角川文庫でも発売されている。
公式ノベライズ
著者は深見真。上巻が第1話〜第11話、下巻が第12話〜最終話の内容。
角川文庫版では追加シーンが加筆されている。
サイコパス/ゼロ 名前のない怪物
著者は高羽彩。アニメ本編の外伝小説で、本編で断片的に触れられている「標本事件」の真相が描かれる。角川文庫版では描き下ろし短編がある。
サイコパス 追跡者 縢秀星
著者は桜井光。縢秀星を主人公としたスピンオフ小説。
サイコパス 執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬(ユートピアハウンド)
著者は深見真。TVシリーズ第1期と漫画「監視官 狡噛慎也」の二つの時代を跨ぐ事件を描いたスピンオフ小説。
PSYCHO-PASS ASYLUM
ハヤカワ文庫JA刊。著者は吉上亮。1巻はチェ・グソンを主人公とした前後編と縢秀星を主人公とした短編が収録されており、2巻は六合塚弥生を主人公とした前後編と宜野座伸元を主人公とした短編が収録されている。
PSYCHO-PASS GENESIS
ハヤカワ文庫JA刊。著者は吉上亮。既刊3巻(全4巻予定)。本作の根幹を成す「シビュラシステム」創生の秘話を、1~2巻は若き日の征陸智己が関わったある事件を通して書き下ろした作品で3巻は2070年頃の日本を舞台とした作品で新たな人物が主人公となっている。
劇場版PSYCHO-PASS サイコパス
マックガーデン刊。著者は深見真。基本的に劇場版の内容だが尺の都合でカットされたエピソードが追加されている。
監視官 宜野座伸元
著者は高羽彩。発売日未定。宜野座伸元にスポットを当てたスピンオフ小説。当初は2013年9月刊行予定だったが何度か延期されており、未だ発売していない。
ドラマCD
小説「サイコパス/ゼロ 名前のない怪物」がドラマCD化し、上巻が2013年9月25日に、下巻は同年11月27日に発売された。
その後、小説「サイコパス 追跡者 縢秀星」のドラマCD化が決定、上巻が2015年9月30日に、下巻が2016年1月27日に発売された。
また「PSYCHO-PASS 監視官狡噛慎也」の単行本2巻の初回限定版には付属のドラマCDがあり、当時の三係のメンバーによるミニドラマが収録されている。
世界観
包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」が構築され、人間のあらゆる心理状態や性格傾向を計測する値、俗称「PSYCHO-PASS」(サイコパス)が導入されて間もない未来世界(西暦2112年)。
大衆は、有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた。
その中でも、犯罪に関しての数値は「犯罪係数」として計測されており、たとえ罪を犯していない者でも、規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた。
監視社会の治安維持にあたる公安局の刑事課一係に所属する刑事達は、潜在犯から構成される犯人を捕まえる実動部隊「執行官」と、執行官を監視・指揮するエリート刑事「監視官」のチーム編成で、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」を携え治安維持のために働いていたが…。
登場人物
公安局
刑事課一係
旧一係
刑事課二係
刑事課三係
分析官
公安局局長
敵対勢力
その他
制作スタッフ
総監督 | 本広克行 |
監督 | 塩谷直義 |
ストーリー原案 | 虚淵玄 |
脚本 | 虚淵玄・深見真・高羽彩 |
キャラクター原案 | 天野明 |
キャラクターデザイン | 浅野恭司 |
総作画監督 | 浅野恭司・恩田尚之・千葉崇洋 |
色彩設計 | 上野詠美子 |
美術監督 | 衛藤功二 |
3D監督 | 佐藤敦 |
撮影監督 | 荒井栄児 |
編集 | 村上義典 |
音楽 | 菅野祐悟 |
音響監督 | 岩浪美和 |
アニメーション制作 | ProductionI.G |
主題歌
オープニングテーマ
「abnormalize」
作詞・作曲・編曲 - TK / 歌 - 凛として時雨
「Out of Control」
作詞・作曲・編曲・歌 - Nothing's Carved In Stone
エンディングテーマ
「名前のない怪物」
「All Alone With You」
作詞・作曲・編曲 - ryo / 歌 - EGOIST
各話リスト
※新編集版のサブタイトルはない。
話数 | サブタイトル | 話数 | サブタイトル |
---|---|---|---|
EPISODE 01 | 犯罪係数 | EPISODE 02 | 成しうる者 |
EPISODE 03 | 飼育の作法 | EPISODE 04 | 誰も知らないあなたの仮面 |
EPISODE 05 | 誰も知らないあなたの顔 | EPISODE 06 | 狂王子の帰還 |
EPISODE 07 | 紫蘭の花言葉 | EPISODE 08 | あとは、沈黙。 |
EPISODE 09 | 楽園の果実 | EPISODE 10 | メトセラの遊戯 |
EPISODE 11 | 聖者の晩餐 | EPISODE 12 | Devil's crossroad |
EPISODE 13 | 深淵からの招待 | EPISODE 14 | 甘い毒 |
EPISODE 15 | 硫黄降る街 | EPISODE 16 | 裁きの門 |
EPISODE 17 | 鉄の腸 | EPISODE 18 | 水に書いた約束 |
EPISODE 19 | 透明な影 | EPISODE 20 | 正義の在処 |
EPISODE 21 | 血の褒章 | EPISODE 22 | 完璧な世界 |
新編集版第四話放送中止
2014年7月26日に発生した佐世保女子高生殺害事件の影響で、女子高生が同級生を殺害するという内容の第四話(本放送の第7~8話相当)が放送中止になった。
アニメの公式Twitterでは、
今週放送予定の「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版」第4話は、内容的に現在放送するのにふさわしくないという判断があり、来週放送予定の第5話を繰り上げて放送することになりました。何卒ご了承ください。今後第4話の放送の予定はありません。
なお、フジテレビオンデマンドとdアニメストアでの配信については、今回の第5話の繰上げ放送を受けて、第4話と第5話を同時に8月1日正午より配信致します。
と報告されていたが、dアニメストアでは「8月1日配信予定でした第4話について都合により配信を見送りさせていただきます。」と発表し、事実上配信中止となった。
ただし2014年10月のニコニコ生放送での一挙放送では配信され、同月発売のBlu-ray/DVD-BOXにも収録されているため欠番扱いではない。
なお他のアニメは佐世保女子高生殺害事件と類似している事件で中止(打ち切り)となっている。
関連イラスト
関連動画
PV
「PSYCHO-PASS サイコパス」プロジェクトPV
「PSYCHO-PASS サイコパス」プロジェクトスタート記念黒幕スタッフ生討論会
『PSYCHO-PASS サイコパス』Next Project 告知映像
関連タグ
外部リンク
『PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也』 -コミックブレイド