ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラティ兄妹の編集履歴

2020-04-04 09:06:36 バージョン

ラティ兄妹

らてぃきょうだい

第3世代の準伝説ポケモン・ラティオスとラティアスの組み合わせ。

概要

ラティアスラティオスの組み合わせを指す言葉。


ドラゴンエスパーという珍しい組み合わせの複合タイプを持っているポケモン。

それぞれエスパータイプの専用技である「ミストボール」(ラティアス)「ラスターパージ(ラティオス)を持っている…が威力とPPが割に合わず対人戦では出番がない。


ドラゴンタイプではあるが、高度な知能や交信能力や人懐っこい性格や肌の質感等の生態はまるでイルカ等を思わせ、ジェット機にも似たフォルムを持つ。


劇場版「水の都の護神 ラティアスとラティオス」の主役ポケモンでもある。

本作にも登場したアイテム「こころのしずく」はゲームでも2匹の専用アイテムとしても採用されており、持たせると特攻と特防が常時1.5倍に上がると言う強烈極まりない効果を備えている。

あまりにも強力なので公式大会やレートでは使用禁止になっていたが、第7世代から「ドラゴンタイプとエスパータイプの技の威力が1.2倍になる」という使用に改められて解禁された。


第6世代ORASでは準伝説として初めてメガシンカ出来るようになった

詳細はメガラティアスメガラティオス参照。


「兄妹」という解釈について

ラティオスとラティアスはあくまで近い系統のポケモンのオスとメスというだけであり、本来は兄妹であると言う確証は無い。


絵本の

(映画に登場した兄妹の先祖の兄妹)

しかし、映画で登場した個体は明確に「兄妹」とされている。そのイメージが強い為か、一般的にはラティアス・ラティオスの組み合わせは兄妹として扱われる事が多い。


また、ポケダン救助隊でも兄妹として登場しており、ラティアスはラティオスを「にいさん」と呼んでいた。


設定矛盾

映画では「こころのしずくが邪悪な闇を追い払う力を持つ」と語られているが、それを持たせられるラティ兄妹の立場を考えるとゲーム版とは明らかに矛盾しており、世代が進む毎に悪化している。後述の通り、第8世代『ソード/シールド』では完全に設定破綻している。


  1. ラティ兄妹は”邪悪”なイメージの強いあくタイプに弱く、尚且つ一致技のエスパータイプを無効化される。
  2. 同じく”闇”のイメージのゴーストタイプにも抜群を取られてしまう。
  3. 第6世代では新登場のフェアリータイプがあくタイプに強い上に抜群を取れる文字通りの「邪悪な闇を追い払う」存在である。しかもドラゴンタイプにも抜群を取れ、且つ無効化してしまう為、ラティ兄妹にとっても天敵となる存在である。
  4. 『X/Y』発売前の開発スタッフのインタビューによると、フェアリータイプがあくタイプだけでなくドラゴンタイプにも抜群を取れるようにした理由として「ドラゴンは見方によっては悪魔と解釈する事も出来る」と明言しており、これに基づいた場合、ラティ兄妹は一転して邪悪な存在にされてしまう
  5. 第8世代ではあく・フェアリー複合のオーロンゲが登場。前述の邪悪な闇を連想させる、あく・ゴーストの両方に一致抜群を取れるだけでなく、エスパー及びドラゴンタイプを両方とも無効化し、こころのしずくを実質的に無力化する。

余談だが、世代を逆に辿ると、初代だとあくタイプ及びフェアリータイプ共々未登場で、ゴーストタイプがエスパータイプに対して無効だったので矛盾は全く無かった。ラティ兄妹の初出が遅過ぎたのだ。


入手方法

ホウエン地方(RSE)ではみなみのことうに生息している。

その後はカントーHGSS)、イッシュBW2のゆめのあとち)、ウルトラスペースUSUM)でも捕獲可能。なおRSE、HGSSでは通常プレイで手に入る方は徘徊中に捕獲する必要がある。


実は、ラティアスとラティオスを一つのソフトだけで入手できた例はない

RSE及びORASの「むげんのチケット」、HGSSの「なぞのすいしょう」といった期間限定で配信されたイベントを通して通常プレイで出ない方を入手できる機会はあったが、何故か通常プレイでラティアスとラティオスが同時に出現した事は無い……


しかしORASにおいてはどちらかがピンチになるともう片方が主人公とダイゴの前に姿を現し、自分達の住処に連れて行く場面がある。配信イベントによってその片方を捕まえる機会もあり、一つのソフト(世界)に両者が生息していることは間違いないだろう。


因みに、伝説のポケモンにも関わらず捕獲時点のなつき度が90と並のポケモンの70より高い。

他に初期なつき度が90であるポケモンはコピペロス達が相当する。

いずれもノーマルタイプではないため「おんがえし」は生かしづらい。

というか初期なつき度がもっと高いポケモンもそこそこ存在する(伝説だけに絞ってもUMAトリオが該当)。


その他

スマブラシリーズではモンスターボール(WiiU、3DSではマスターボール)のアシストとして登場。

はがねのつばさ」を使う。


ポケモンGOでは2018年4月3日6月5日までの期間限定で2体同時に実装されたが、三犬と同様、1か月交代ででどちらか片方が出現するようになっていた。

ちなみに、日本を含むユーラシア地域では先にラティアスが実装され、その1か月後にラティオスが実装されている。

翌年に復刻イベントが開催され、この際に兄妹揃って色違いが実装されている。


関連イラスト

在りし日のアルトマーレ雲

ラティオス&ラティアス離れていても


関連タグ

ポケモン ポケモン一覧

伝説ポケモン 準伝説

ウルトラネクロズマ:同じくエスパー・ドラゴンの複合タイプを持つポケモン

強者姉弟:ザシアン、ザマゼンタ。ラティ兄妹とは逆に姉弟の設定(図鑑の説明により)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました