概要
鳥の習性を利用したり、心を通わせる不思議な力を用いて使役する職業。
鳥は空を飛び視力も良いことから、創作において視覚を共有して周囲の偵察に用いられる場合が多い。
猛禽類や怪鳥のように、戦闘能力が高かったり特殊能力を持つ種類の場合には、敵に対して空中から攻撃を仕掛けてくれる頼れる相棒であったりもする。
神話伝承において、鳥は竜蛇の天敵であることから竜殺しという設定の作品もある。
その他、小さな鳥の群れを操ったり、巨大な鳥の背に乗って空を飛んだり、飛べない大きな鳥を騎獣として大地を駆け巡る者の存在も確認されている。
さらに魔法使いは使い魔として心を通わせ、カラスやフクロウなどの鳥を使役することも。
現実おいても伝書鳩のような通信、鷹匠や鵜飼いのように、鳥を使役しての漁や狩りが行われている。
登場する創作
- 犬夜叉:阿毘姫が該当。
- 十二大戦:庭取が該当。
- 千と千尋の神隠し:湯婆婆が該当し、自身も鳥に変身する。
- ポケットモンスター:虫系以外の飛行タイプを使用するトレーナーとりつかいが登場。
- ドラゴンクエスト/ドラゴンクエストモンスターズ:DQモンスター・鳥系を使うまもの使いが登場。
- ファイナルファンタジーシリーズ:素早く走れる飛べない鳥チョコボを使役し移動する。
- 女神転生:妖鳥、聖鳥、凶鳥といった悪魔を仲魔として使役する召喚師がいる。
- サンサーラ・ナーガ2:敵として鳥系の魔物を使う魔物使い「とり使い」が登場。
- スペースチャンネル5:2の宇宙公園に「スペース鳥使い」が登場。
- IdentityV:占い師イライ・クラークが該当。
- 帝都物語:式神として三足烏が登場している。
- アベンジャーズ:ファルコンことサム・ウィルソンが、隼のレッドウィングを使役する。
- ウィザーディング・ワールド:ハリー・ポッターが白フクロウヘドウィグと、アルバス・ダンブルドアが不死鳥フォークスと共に死喰い人と戦った。