ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

JR東西線

じぇいあーるとうざいせん

JR西日本が京橋~尼崎で運営する鉄道路線。「JR」を含めて正式の路線名称である。

アーバンネットワーク(大阪近郊路線群)内における案内上の愛称も路線名称がそのまま用いられている。

また、JR西日本在来線では初めてホームドア(北新地駅のみ)を設置した路線でもある。

この影響でホームドアを設置するまでは直通快速に223系を用いていたが、直通快速が全て321系または207系に置き換えられている。

京橋駅(大阪府大阪市城東区)から北新地駅(大阪市北区)等を経由して尼崎駅(兵庫県尼崎市)までの12.5km(営業キロ)を結ぶ。

ほとんどが地下のトンネル区間であり、実態上は地下鉄

1997年3月8日開業。建設中は「片福連絡線(片町線福知山線の連絡線の意)」と称されていた。

開業後の運行形態としても片町線(愛称:学研都市線)及び福知山線(愛称:JR宝塚線)との直通を基本としている。

また、尼崎駅からは東海道本線(愛称:JR神戸線)神戸方面への直通電車もある。

駅一覧

停=停車 -=無し

駅名普通快速区間快速直通快速接続路線シンボル
京橋
  1. JR西日本片町線(学研都市線)/大阪環状線
  2. 京阪電鉄京阪本線
  3. 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線
-
大阪城北詰-瓢箪
大阪天満宮市営地下鉄:谷町線/堺筋線、南森町駅
北新地
  1. JR西日本:東海道本線(JR京都線JR神戸線JR宝塚線)大阪環状線、※1大阪駅
  2. 大阪市営地下鉄:御堂筋線、梅田駅/谷町線、東梅田駅/四つ橋線、西梅田駅
  3. 阪神電気鉄道:本線、梅田
  4. 阪急電鉄:阪急神戸線/阪急京都線※2/阪急宝塚線、梅田駅
  5. 京阪電鉄:中之島線、渡辺橋駅
稲穂
新福島
  1. JR西日本:大阪環状線、福島駅
  2. 阪神電鉄;本線、福島駅
  3. 京阪:中之島線、中之島駅
逆櫓の
海老江
  1. 阪神:本線、野田駅
  2. 大阪市営地下鉄:千日前線、野田阪神駅
野田
御幣島-渡し船
加島-青海波
尼崎JR西日本:JR神戸線/福知山線(JR宝塚線)-

※1:地下道でつながっている。

※2:運転系統上の「京都本線」を表す。阪急京都線

の正式な起点は十三(じゅうそう)駅

線内の全ての駅がJR西日本直営駅である。

別名

JR東西線には「関西高速鉄道」という別名が存在するが、

知っている人はそう多くは無いはず。

関連記事

JR東西線の編集履歴2012/02/18 20:39:18 版