ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

柏レイソルの編集履歴

2023-06-13 19:19:55 バージョン

柏レイソル

かしわれいそる

柏レイソルとは、ちばぎんカップ史上最多優勝を誇るJリーグに所属するプロサッカークラブである。ホームタウンは千葉県柏市。

解説

創設年1940年
加盟年1995年
ホームスタジアム日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)
クラブカラー黄色と黒
マスコットレイくん

千葉県柏市にホームを置く、現在明治安田生命J1リーグに所属するサッカーチーム。メインスポンサーはHITACHI


略歴

1940年、日立製作所本部サッカー部として創部。

(1970年に日立製作所サッカー部に改名。)

1992年、Jリーグ準会員「日立FC柏レイソル」として加盟。(因みに、アマチュアとして社内に残ったOBや新入社員などを中心として、新たに社内同好会としての日立製作所本社サッカー部が設立。現在は東京都社会人サッカーリーグに参加。)

1995年、Jリーグに参加。

1999年、ナビスコカップを制する。

(この年、Jリーグが二部制となりこれ以降J1リーグに所属)

2005年、J1リーグ18チーム中16位で一度目のJ2リーグ陥落。

(当時の規定で入れ替え戦を経験、その相手はヴァンフォーレ甲府1stレグでは停電に見舞われるわ2ndレグではバレーにダブルハット決められるわと散々な結果に終わった。なお、一部柏サポはこの試合がトラウマになっている模様。)

2006年、J2リーグ2位でJ1リーグへ復帰。

2009年、J1リーグ16位で二度目のJ2リーグ陥落。

2010年、J2リーグ1位で二度目のJ1リーグ復帰。

2011年、J1リーグ1位優勝。

(J2からの昇格チームが翌年J1リーグを優勝するのはJリーグ史上初。)

2012年(実際には13年元日)、天皇杯優勝。

2013年、ナビスコカップ優勝。3年連続タイトル獲得。

2014年、スルガ銀行チャンピオンシップ優勝。4年連続タイトル獲得。

2018年、J1リーグ17位で三度目のJ2リーグ陥落。

2019年、J2リーグ1位で三度目のJ1リーグ復帰。

(最終節では京都サンガ相手に13-1という驚愕のスコアを叩き出す。この試合ではケニア代表オルンガが8得点し、世界的にもニュースとなった。通称一三スコア。なお、一部柏サポはこの試合で前述のトラウマを克服した模様。)


※世界三大カップ戦ちばぎんカップは2023年時点で17度優勝しており略歴から割愛。


最近では下部組織出身選手が大半を占め、Jリーグ屈指の若手クラブとしても注目されていた。育成年代でも海外クラブユースとの大会に出場し好成績を収めていた・・・のだが上層部のブレブレ経営により下部組織出身者も減ってしまう事になった。


柏から世界へ

2011年のFIFAクラブワールドカップ以降、世界と戦う事を目標とするようになった。

特に、AFCチャンピオンズリーグに対しては並々ならぬ思い入れがあり、クラブも選手もサポーターもACL優勝からのCWC出場を目標にしている。

現在までで12年(ベスト16)、13年(ベスト4)、15年(ベスト8)、18年(GL敗退)に出場。

過去3大会の成績から他サポからも「J勢の希望」や「リーグを捨ててACLに全力出すチーム」等と呼ばれたりしていた(実際ACLに出場した年のリーグ成績は6位、10位、10位と悪い)。


しかし、2018年はリーグの成績と連動し試合終盤に失点し引き分けや逆転負けする試合を繰り返し(一部サポはこのパターンを自虐的に「柏る」と読んでいた)、わずか1勝で初のGL敗退を喫する事に。

結局2012年のガンバ、2014年のセレッソに続いての「ACLに出場しながら降格」という屈辱を味わう事になった。


オルンガという名の衝撃とその後

降格と始まり

2017年に下平隆宏監督の下で4位の躍進を遂げたが、2018年は上記のように試合終盤に失点し引き分けや逆転負けする試合を繰り返して中位に留まっていた。そこでクラブは14節終了後に下平監督を解任。後任にはコーチをしていた加藤望が就任。しかし、戦況は良くなるどころかむしろ悪化していく。残り2試合の時点で加藤は解任、後任は岩瀬健。残り2試合を連勝で終えるが、33節に同じく残留争いをしていた湘南ベルマーレサガン鳥栖名古屋グランパスが揃って勝利して33節にてJ2降格が決定。オルンガは2018年夏に加入し、J2降格したクラブに残ることとなる。伊東純也はベルギーへ旅立った。


そしてJ2での戦い

2019年、かつてJ1昇格してすぐ優勝へ導いたネルシーニョが監督就任。オルンガの他に瀬川祐輔、江坂任、クリスティアーノ、中村航輔、マテウス・サヴィオ、大谷秀和といった面々がいたクラブはJ2で独走状態。破竹の11連勝も達成する。そして41節で優勝を決め、1年でのJ1復帰を果たす。そして消化試合となった42節でオルンガの知名度は飛躍的に上がる。上述の通り、オルンガはこの試合で大暴れ。1人で8得点を記録し、J2得点ランキングで一気に2位まで上り詰める。この試合ではクリスティアーノもハットトリックを達成。世界一影が薄いハットトリックとも言われる。


J1復帰後

2020年、J1復帰を果たした柏だが、オルンガの勢いはどこにも止められない。7試合連続得点など、ハイペースで点を取り続ける。そして、終わってみれば32試合出場28得点というバケモノ級の記録を残す。J2よりも厳しいリーグであるJ1でJ2時代の27得点を1得点ではあるが、超えた。この年のJ1は三笘薫、田中碧、守田英正、家長昭博、ジェジエウ、谷口彰悟らを擁し、チートと呼ぶに相応しい川崎フロンターレの圧勝だったが、MVPはオルンガに選ばれた。ベストイレブンにも中盤と守備陣、GKは全て川崎戦士だったが、前戦はオルンガと18得点で得点ランキング2位だった鹿島アントラーズのエヴェラウドが選出。柏は7位だった。


突然訪れた終焉

2021年、カタールメディアからカタールのアル・ドゥハイルSCへの移籍が取り沙汰され、ルヴァンカップ決勝への出場も危ぶまれたが、試合には出場した。しかし、約1週間後にアル・ドゥハイルよりアル・サッド戦に向けたスターティングメンバーに名を連ねるという形で異例の加入発表がなされ、約1時間後に柏側からも正式発表がされた。裏切りの退団という声もあるが、退団に伴って、柏に莫大な移籍金が入ったとされるため、良い置き土産を残してくれたと感謝する声も。


オルンガ退団後

2021年、オルンガが退団してシーズンが開幕。2節で勝利するも、その後は4連敗したかと思えば3連勝、そして3連敗。1分を挟んで4連敗と浮き沈みの激しいシーズンになり、連勝よりも連敗が多くなった。結局チームはガンバ大阪清水エスパルス湘南ベルマーレ徳島ヴォルティス大分トリニータベガルタ仙台横浜FCらと共にドロドロの残留争いに巻き込まれる。結果、35節で早めに残留争いから抜け出していたセレッソ大阪戦に勝利して残留を確定させ、最終順位は15位。オルンガの抜けた穴や夏に浦和レッズへ移籍した江坂の抜けた穴を埋めるのに苦戦したシーズンだった。


思わぬ躍進と失速

2022年、上述のようなシーズンを過ごしたため、柏は下位予想、降格予想されることが多かった。しかし、細谷真大やマテウス・サヴィオらの活躍で、世間の予想とは裏腹に、3連勝したり3連敗したりと浮き沈みこそ激しかったものの前半戦は勝利を重ねて上位争いに加勢する。後半戦もこのまま上位へ行くかと思われたが、24節の京都戦での勝利による4連勝を最後に、10戦勝ち無しでシーズンを終えた。最終順位は7位。上位争いをし、残留争いには巻き込まれなかったものの、選手たちにとっては悔いの残るシーズンとなった。なお、柏のバンディエラ大谷秀和は2022年を以って現役引退。引退後は柏のコーチに就任し、引退後も変わらず柏へ貢献し続けている。


そして2023年

前年が10戦勝ち無しフィニッシュだったことを心配されながら2023シーズンが開幕。開幕2戦を2試合連続ドローでスタートすると、その後は4連敗。翌7節で不調だった鹿島アントラーズに勝利。これで前シーズンからの連続勝ち無し記録は16でストップした。しかし、その後も不調を脱することはできず、13節で最下位に苦しむ横浜FCに敗れた後にネルシーニョ監督は退任。後任は井原正巳ヘッドコーチ。北海道コンサドーレ札幌戦と横浜F・マリノス戦で計7得点を取ってそれまで鳴りを潜めていた攻撃力を発揮するも、試合はATでの失点で4-5、4-3で敗れるなど、現在も解任ブーストは発動しておらず、下位に沈んでいる。


スタジアム

三協フロンテア柏スタジアム。ネーミングライツ導入前の名称は日立柏サッカー場で、通称は日立台(所在地の住所)。日立の敷地内であることもさることながら、スタジアム自体をクラブが買い取って、Jリーグで唯一、クラブが所有するスタジアムである(クラブが指定管理者となっているスタジアムは他にもある)。そのため、2017年にはスタジアムの壁をサポーター達が黄色く塗り替える企画も行われた。


観客席とピッチの距離が非常に近く、最前列ではピッチ上の選手のやり取りも聞こえるほど。ホーム側ゴール裏は「柏熱地帯」(はくねつちたい)と呼ばれている。ただ、AFCチャンピオンズリーグでは、AFCが立見席を認めていないため、立見である柏熱地帯1階と反対側ゴール裏は閉鎖される。


このスタジアムではペットボトルの持ち込みについて、500ml以下でキャップを取り外す必要がある。


柏駅から20分ほど歩く。途中に新聞販売店があるのだが、リーグ戦の試合終了後駅に向かうと、そこで当日の試合の号外が配布される。


駐車場は近くにほとんどなく、柏駅あるいは常磐線などの駅に駐める。


マスコット

太陽の王子「レイくん」。

柏レイソルのレイくん

昔はゲスト参加のマスコットの首をもいだり、相手チームのゴール裏を煽りに行ったりとヤンチャしていたが、J1優勝してから性格が丸くなったらしい。

過去には柏の公式twitterも担当していたが、2015年に柏公式Twitterが誕生したため、現在はマスコット公式Twitterとなっている。


Jリーグマスコット総選挙過去順位

開催年順位備考
1201314位
2201421位
3201529位
4201616位
5201712位
6201827位
7201922位
8202021位
9202123位
10202230位
11202332位

隣の犬と比較すると、順位を年々上げてきていたが、2017年を最後に順位を落としていき2023年に過去最低順位で総選挙自体が終了となった。


その他

サポーターの応援がユニーク・・・というか、ネタに走っていることは有名。


  • 毎年、ホーム開幕戦では有名人からの花輪を無断で作ってスタンドに掲出していた。
  • 2010年代までゴール裏には「裸族」と呼ばれるユニフォームを着ず上半身裸のサポーター軍団が居た。
  • レンタルで柏に加入していた岡山一成に対し「岡山柏に家買っちゃえ」とゲーフラを掲示。以後、レンタル移籍の選手が活躍すると「〇〇(ホームタウン)に家買っちゃえ」とクラブの枠を超え各地でネタにされるようになった。

  • 柏の名物サポーター「みゃ長」による相手GKへのスケッチブック芸。


関連リンク

サッカー Jリーグ

日立製作所

ジェフユナイテッド千葉:同じ千葉県内に本拠地を構えるチーム。

セレッソ大阪:同時期にJリーグ入りをした同期。この2チームの対戦は桜と柏にちなんで「餅ダービー」と呼ばれている。

鹿島アントラーズ:外国人選手の移籍噂が立った際、海外メディアから「Kahsima Reysol」だの「Kashiwa Antlers」だのとよく間違えられる。

あしたの今日子さん:柏市が舞台の漫画。勿論レイソルもネタにされている。


外部リンク

柏レイソル 公式HP

柏レイソル 公式Twitter

レイくん 公式Twitter

柏レイソル 公式Facebook

柏レイソル 公式Instagram

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました