ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

湘南ベルマーレ

しょうなんべるまーれ

神奈川県平塚市を中心に同県中南部周辺をホームエリアとする、Jリーグ所属のプロサッカークラブ。
目次 [非表示]

解説編集

創設1968年
加盟1994年
現在の所属J1リーグ
監督山口智
マスコットキングベルI世
クラブカラー緑、青
ホームスタジアムレモンガススタジアム平塚

前身は1968年創設の「藤和不動産サッカー部」。(栃木県那須に設立。)

1971年、創部から3年8ヶ月でJSL昇格。

1975年、後期リーグから藤和の親会社のフジタ工業に転籍し、フジタ工業クラブサッカー部と改称。

翌1976年から本拠地を東京に移した。同時に練習グラウンドを神奈川県平塚市に移転。

(これがのちに平塚移転に繋がる。)

その後フジタ工業のサッカー部となり呼称はフジタ。後に社名変更でフジタサッカークラブに改名。

本場ブラジルのプロ選手であったセルジオ越後を始めブラジル出身の技巧派選手を揃え攻撃的なブラジルサッカーで席巻、セルジオ越後が去った後に3度JSLを制覇した。


1993年、Jリーグ準会員に承認。同時に「ベルマーレ平塚」に改名。

1994年にジュビロ磐田とともに加盟。


翌年、中田英寿が加入。その年、ACLの前身の一つであるアジアカップウィナーズカップで優勝した。


1998年、W杯メンバーとしてGK小島伸幸、ヒデ、FW呂比須ワグナー、DF洪明甫(韓国代表)を輩出。W杯終了後、ヒデはイタリアACペルージャへ移籍した。


1999年、メインスポンサー(…というかほぼ経営母体?)だったフジタが経営再建のためスポンサーから撤退。主力の大量放出の末J2に降格した。これが所謂ひらつ化である。


2000年にチーム名を現行の「湘南ベルマーレ」に改名。しかし、いまだに「ベルマーレ平塚」でチーム名が止まっている人も珍しくない。

そこからはJ2に長く沈むことになる。


2010年にJ1昇格を果たすも最下位で降格、2013年にも昇格したが16位で降格した。


2014年、開幕から勝ち続け、第9節横浜FC戦でJリーグの開幕連勝記録を更新した。

それまでのJリーグ記録は浦和レッズが2000年にJ2で記録した8連勝である。(J1では横浜F・マリノスの2013年の6連勝)

その後も勝ち続け、第14節アビスパ福岡戦でJ2リーグ連勝記録に並んだ。(札幌とタイ記録)



ベルマーレ連勝・昇格イラストまとめ

※連勝が増えるごとの表情の変化に注目


しかし第15節愛媛FC戦で敗北を喫し、連勝記録はタイとなった。

そして第33節京都サンガF.C.戦において史上最速でのJ1昇格を内定させた。


2016年、年間17位でJ2に降格。


2017年は、'14年ほど早くはないものの第39節でJ1復帰&J2優勝を決めた。




歓喜の2018年編集

2018年は残留争いに巻き込まれた一方で、ルヴァンカップにおいてはグループステージを突破後、苦しみながらも決勝トーナメントを進み、初の決勝進出。決勝戦、横浜F・マリノスとの神奈川ダービーでは、杉岡大暉のミドルシュートで先制した1点を守り切り、湘南ベルマーレとなってからは初、ベルマーレ平塚時代の第74回天皇杯で優勝して以来の3大タイトル獲得となった。2012年からチームを率いた曺貴裁監督が長年にわたって浸透させた「激しいプレスから一気にゴールを狙う「湘南スタイル」が実り、選手、監督、スタッフが報われることとなった。


曺貴裁政権の終焉とその後編集

長きに渡って湘南を指揮をした曺監督だったが、2019年某日。パワハラ問題が発覚する。内容はかなり酷なものになっているので、詳しくは自身で調べていただきたい。これを受けて、曺監督は退任となり、チームも複数失点を喫する試合が続き、苦しむことになった。最終的に勝ち点は36と開幕で大きく出遅れたサガン鳥栖と並ぶも得失点差で2点差がつき、鳥栖がギリギリでの残留、湘南はプレーオフに回ることになった。プレーオフでは勝ち上がった徳島ヴォルティスとの対戦で先制されるも追いつき、「ドローの場合はホームチームの勝利」という規定により辛うじて残留を果たした。

曺監督はその後2019年11月14日に日本サッカー協会より公認S級コーチライセンスの1年間停止処分を受け、流通経済大学サッカー部にてコーチとして指導を行い、10月4日に処分解除となり、生まれ故郷のクラブである京都サンガF.C.の監督に就任し同クラブを12年ぶりのJ1昇格に導き、現在も在籍中。問題を起こしては締まったが選手からの評価は高く、ベルマーレ時代の選手も今も慕っている選手もいる。


2020年は最下位で終えるが、コロナウイルスの拡大によって降格が無かったため、この年も残留を果たす。当然、本来なら降格していたのでレギュレーションに救われた、ギリギリの残留と言ってもよいだろう。失点数は際立って多いモノではなかったものの、得点数では最下位となってしまった。なお、本年の年間ベストゴールは齊藤未月が放ったロングシュートが選ばれた。


2021年も中々勝ち点を積み上げることができず、再び残留争いに巻き込まれる。途中で監督交代したが、解任ブーストは発動せず、チームメイトの急死で悲しみの渦中で迎えた37節で徳島に敗れたことにより、勝ち点が36で徳島と並び、勝ち点差で大きく有利ではある中で最終節を迎える。最終節のガンバ大阪戦は引き分けて、徳島はサンフレッチェ広島に敗れた。これにより、16位フィニッシュとなり、またしてもギリギリで残留。徳島は1年でのJ2逆戻りとなった。この年は勝利数が僅か7と降格したベガルタ仙台横浜FCに次いで少なく、全チーム最多となる16回ものドローで勝ち点1をしぶとく稼いで掴み取った残留であった。当然、徳島が広島に勝利していれば湘南は降格していたので本年もギリギリの残留だといえるだろう。


2022年も最初は苦しむ。開幕から14試合目、絶不調のヴィッセル神戸に勝利し、シーズン初勝利を飾る。その後は得点ランキング2位になった町野修斗の大活躍もあり、着実に勝ち点を積み重ねて、本年は比較的早い段階で残留を確定させる。最終順位は12位であり、降格圏とはそれなりに離れた位置でのフィニッシュ。また、前年J1で圧倒的な強さを見せていた川崎フロンターレにダブル成功した。それもアウェイで0-4、ホームでは逆転勝ちというインパクトのある結果で。なお、もともと川崎からの苦手意識は強く、ここ数年で川崎が勝利した試合でも川崎サポーターからは苦手という声が絶えない。


2023年、開幕戦となったサガン鳥栖戦で大橋祐紀がハットトリック達成し、1-5の大勝を納める。さらには町野がガンバ大阪戦でハットトリック達成どころか前半のみで4得点。結果は4-1。大橋の開幕戦ハットトリックは柳沢敦と我那覇和樹以来となる17年振り6人目、町野の前半のみでの4得点はJリーグ史上初の快挙となった。それまでの4得点最短記録はまたもや柳沢敦。なお、湘南の選手によるハットトリックは実に25年ぶりである。


今年こそは山口監督の下で残留争いとは無縁のシーズン、上位争いをするシーズンかと思われたが、前半戦で勝利した試合は上記2試合のみ。シーズン途中には町野がドイツへ旅立った。後半戦最初の鳥栖戦では0-6と、開幕戦に以上にコテンパンにやられ、小野裕二によるハットトリック返しもされる。1節終了時点で首位に立っていたクラブはついに最下位転落してしまった。翌浦和戦・マリノス戦もアウェイで不利な状況とはいえ、連チャンで4-1で敗北。ガンバ戦の次に勝利したのは16試合後の第22節サンフレッチェ広島戦であった。広島戦でようやく今季初のクリーンシートを達成したが、勝ち点が近い柏レイソル横浜FCも揃って勝利したので最下位脱出とはならず。結果的に最下位脱出したのはそれから7試合後の第29節セレッソ大阪戦であり、その後も勝ち点を重ねて1試合残してJ1残留も確定させた。最終順位は15位であったが、大橋は町野が海外へ旅立った後に4試合連続得点など大活躍し、最終的にはそれまでのキャリアハイの3倍以上となる13得点を記録した。


2024年、山口監督は続投。


マスコット編集

「キングベルⅠ世」。

モチーフは海の神ポセイドンなのだが、川崎フロンターレのふろん太からは「キングベルおじいちゃん」と、又、愛媛FCの準マスコットである一平くんからは「爺」と呼ばれ慕われている。

(月刊J2マガジン曰く、「神様というよりフツーのエロ爺に近い」?)


Jリーグマスコット総選挙過去順位編集

開催年順位備考
1201317位
2201423位
3201526位
4201620位
5201734位
6201834位
7201935位
8202031位

毎回中位で安定している。


Jリーグ海の会編集

Jマスコット界の一大勢力『Jリーグ鳥の会』に対抗すべく、キングベルⅠ世が水生生物モチーフのマスコットに呼び掛けて結成した集まり。目下の悩みは人数が少ないこと。

  • 会員メンバー

・グランパスくん(名古屋グランパス/シャチ)

ふろん太(川崎フロンターレ/イルカ)

・ニータン(大分トリニータ/)

・ジンベーニョ(FC琉球/ジンベエザメ)

・ヴァン太(ヴァンラーレ八戸/スルメイカ)


スタジアム編集

平塚競技場(命名権名称、レモンガススタジアム平塚)。コンコースが狭いので飲食売店はスタジアム敷地外に設置されるが、満足度はかなり高い。


平塚駅からは徒歩でも行かれるが少し離れており、シャトルバスの運行もしている。


自動車の場合、平塚市総合公園やその周辺の駐車場を利用することになる。平塚市総合公園の駐車場は有料化されている。


そこで止めたくなるのが、近隣のショッピングセンターとなるのだが、浦和やG大阪など、試合日に超高額駐車料金を設定するケースが多い中、スタジアムから1.7kmほどのららぽーと湘南平塚では、試合日の試合終了~23時までに出庫すれば駐車料金無料というのを実施。車来場歓迎なのである。



別名・表記ゆれ編集

湘南の暴れん坊 ベルマーレ平塚

関連タグ編集

Jリーグ

J1

J2

サッカー

横浜F・マリノス川崎フロンターレ横浜FC 同じ県内にあるチーム

横浜DeNAベイスターズ ホームのある公園の同じ敷地内にファームの本拠地がある。

Fリーグ 2007年よりフットサルに参入。なおこちらの本拠地は小田原市である。


日本女子サッカーリーグ フジタがスポンサーだった頃、1990年に女子サッカーの天台FCを支援、『フジタ天台SCマーキュリー』(のち「フジタサッカークラブ・マーキュリー」)として日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)に参加、ベルマーレ平塚と兄妹チーム的存在となり、同じデザインをベースとする黄緑色のユニフォームを採用した。フジタの支援打ち切りと同時期の1999年に解散。


河野太郎 フジタ撤退後の2000年~2005年まで代表取締役会長を務め、2017年に監査役を務めた。現在も熱狂的湘南サポとして知られる。


外部リンク編集

公式サイト

Shonan BMW スタジアム平塚 公式ホームページ

クラブTwitter

関連記事

親記事

J1リーグ じぇいわんりーぐ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 47395

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました