ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

なにわ筋線の編集履歴

2024-06-02 02:37:58 バージョン

なにわ筋線

なにわすじせん

なにわ筋線とは、西日本旅客鉄道(JR西日本)と南海電気鉄道(南海)が運行する予定の鉄道路線。

概要

大阪駅梅田)方面から関西国際空港方面へのアクセス改善のため計画された路線。


JR東西線と同様、第三セクター関西高速鉄道が建設主体となり、開通後には同社が鉄道施設の保有および運行主体となる鉄道会社への貸付を行う予定。


運行主体は西日本旅客鉄道(JR西日本)と南海電気鉄道南海)で、関西空港線と同様の第二種鉄道事業者として運行する。


2031年春の開通を目指す。


ルート

大阪駅〜西本町駅間はJR西日本・南海の共用区間である。大阪駅は東海道本線JR京都線JR神戸線)・福知山線JR宝塚線)・大阪環状線が発着する高架ホーム(地上)ではなく、東海道本線貨物支線(梅田貨物線)・おおさか東線が発着する地下ホーム(うめきたエリア)に乗り入れる。


西本町駅〜JR難波駅間はJR西日本が運行主体となり、関西本線大和路線)・阪和線関西空港線紀勢本線きのくに線)へ直通運転を行い天王寺駅方面に乗り入れる。特急はるか」・「くろしお」がこのルートを使用する。


西本町駅〜新今宮駅間は南海が運行主体となり、南海の難波駅付近から南海本線に合流して新今宮駅までを結ぶ。さらに南海本線・空港線へ直通運転を行い関西空港駅に乗り入れる。特急「ラピート」がこのルートを使用する。


この他、阪急電鉄が新大阪連絡線(新大阪駅十三駅間)となにわ筋連絡線(十三駅〜大阪駅間)をなにわ筋線と同時に開通させ、相互直通運転をする計画を進めている。実現した場合、阪急としては初めての狭軌路線の新規建設となる。車両は南海と共通構造の独自車両を導入、メンテナンスを南海に委託する方針が公表されている。


想定運転本数(デイタイム)

JR西日本(大阪駅〜JR難波駅間)

  • 特急「はるか」:2本/時
  • 特急「くろしお」:1本/時
  • 関空快速・紀州路快速:4本/時

関空快速・紀州路快速は従来通り併結運転を行う。


南海(大阪駅〜南海新今宮駅間)

  • 特急「ラピート」:2本/時
  • 空港急行:4本/時

このうち、特急「ラピート」は梅田貨物線に直通してJR新大阪駅(おおさか東線用ホーム)発着で運行するが、空港急行は大阪駅(うめきたエリア)発着での運行を想定している。


駅一覧

駅名JR南海接続路線備考
大阪駅JR西日本:東海道本線JR京都線JR神戸線梅田貨物線)・福知山線JR宝塚線)・大阪環状線おおさか東線(※この他、梅田地区の各駅と接続
中之島駅京阪電気鉄道中之島線
西本町駅 (※当駅でJRと南海のルートが分岐)
JR難波駅 JR西日本:関西本線大和路線(※この他、難波地区の各駅と接続)
南海新難波駅 南海電気鉄道:南海本線南海高野線難波駅(※この他、難波地区の各駅と接続)
新今宮駅 JR西日本:関西本線(大和路線)・大阪環状線、南海電気鉄道:南海本線・南海高野線

関連タグ

関西高速鉄道


JR西日本

東海道本線琵琶湖線JR京都線梅田貨物線) 関西本線大和路線) 阪和線 関西空港線 紀勢本線きのくに線

大阪環状線 おおさか東線

はるか くろしお らくラクやまと まほろば

関空快速 紀州路快速 大和路快速


南海電気鉄道

南海本線・空港線 和歌山港線

ラピート サザン

空港急行

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました