ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アダー登場編

あだあとうじょうへん

アーケードゲーム『甲虫王者ムシキング』で展開されたストーリーの一つ。2005ファーストプラスまで稼働された。
目次 [非表示]

概要編集

アーケードゲーム甲虫王者ムシキング』で展開されたストーリーの一つ。

2005ファーストプラスまで稼働された。


あらすじ編集

僕は森の妖精ポポ。僕らの森が大変なんだ。

他の国から来たムシたちが、森で大暴れしているんだ。

みんな、僕たちを助けて!


登場人物編集

主人公。元気いっぱいの妖精男の子

正義感が強いが、環境問題についての知識に乏しい。


かつて何らかの理由で森を追放された老人の妖精。外国甲虫を改造し、平和だった日本の森を荒らすという悪事をはたらいている。何があったのかは(この時点では)分からないが、何らかの理由で人間を憎んでいるらしい。


ポポの親友であるカブトムシ。他のカブトムシより大きくて強い。最初は「私はただのカブトムシだよ」と謙遜していたが、第4話(最後の決戦)で登場した際には自らムシキングを名乗り、ポポと共にアダーに立ち向かう。


ストーリーの内容編集

第1話編集

「やさしい」モードに相当する。


2003年秋に追加された。


  • 最初の敵

敵は強さ100。わざカードは無し。

チュートリアルに相当するため、敵の思考ルーチンは単純で難易度は高くない。自分のムシ登場後に「すぐに始める」か「遊び方を聞く」のどちらかを選択を聞かれ、初めてのプレイヤーは必ず後者を選んで基本的なルールを覚えておこう。


最初の敵を倒すとアダーが登場し、「やはり小さいムシはダメじゃな…」と言う。

その後の会話の流れは以下の通り。

ポポ「アダー、何でこんな所に。森を追放された筈なのに…。まさか、ムシを操っているの?」

アダー「ポポ、久しぶりじゃな。邪魔だ、家に帰れ!」


  • 2番目の敵

敵は強さ120または140。カスタマイズは超必殺わざのみ。

思考ルーチンは最初の敵と同様。ただし最初の敵より強くなっているので注意。


2番目の敵を倒した後の会話の流れは以下の通り。

ポポ「もうやめてよ!森がメチャクチャになっちゃうよ!」

アダー「わしを追い出した罰じゃ。この森がわしの物だということを、妖精どもに思い知らせてやるのじゃ」

ポポ「森はみんなの物だよ。誰かの物じゃない!」

アダー「生意気な奴め!次は勝てんぞ。諦めろ。出て来い、わしの忠実なしもべよ!」


  • 最後の敵(3戦目)

敵は強さ160または180。カスタマイズは「超必殺わざ」と「テクニック80のわざ」(相性△)1枚。

今までより思考ルーチンが少し複雑になっており、たまに威嚇して裏をかいてくることがあるので注意が必要。


倒した後の流れは以下の通り。

アダー「まだほんの子供だと思っていたが、少しはやるようだな」

ポポ「アダー、ムシに、ムシに何をしたの…?」

アダー「大したことじゃない。わしの言うことを聞くようにほんの少し手術をしただけじゃ」

ポポ「そんな、酷いよ…。ムシは妖精の手下じゃない。仲間なんだ!」

アダー「うるさいわ。これで最後じゃ!いでよ、◯◯(ムシの名前)!奴らを蹴散らすのじゃ!」


  • 本当の最後の敵(4戦目)

敵は強さ200。カスタマイズは「超必殺わざ」と「とくしゅわざ」2枚。

ここで初めてとくしゅわざを使ってくる。


本当の最後の敵を倒すと、「アダー様、疲れました…。もう戦いたくない…。◯◯(本当の最後の敵の生まれた国)の森へ帰りたい…」と言って倒れ、第1話はクリアとなる。


ポポ「アダー、もうムシはいない。諦めろ!」

アダー「諦める?分からんのか、ポポ?この見慣れないムシどもが何故この森にやって来たのか。人間じゃ!人間が連れてきたのじゃ!聞け、風の音を。人間はすぐそこまで来ている。この森の近くまでな」

ポポ「そんな…」

アダー「ムシたちはこれからもどんどんやってくる。もはや今までの平和な森など、何処にも無いのじゃ!わしはやめんぞ、ムシを使ってお前たちと戦うのをな!さらばじゃ!」

(※アダー、魔法で逃亡

ポポ「アダー!」


第2話編集

「やさしい」の隠しステージ。

「やさしい」を選ぶ際にグー、チョキ、パーの3つのボタンを同時に押すと遊べる。


2004ファーストで追加された(この頃は第2話が「むずかしい」モード相当だった)。


ポポがアダーの屋敷の場所を掴んだところから始まる。


  • ストーリー

前回、追い詰めながらも僕たちの前から姿を消したアダー。その後もあいつは改造したムシたちを操って森を荒らし続けているんだ。

ついに僕はアダーのいる場所を突き止めた。これ以上森をメチャクチャにさせるわけにはいかない。あいつを捕まえて、悪いことをやめさせるんだ!

門番「邪魔だ!帰れ!」


  • 最初の敵

1匹目の門番との戦い。

強さは100または120(小型甲虫)。カスタマイズは超必殺わざのみ。

倒すと、「負けたよ…。でも、これでよかったのかもしれない…」と言う。


  • 2番目の敵

2匹目の門番との戦い。

強さは140または160(中型甲虫)。カスタマイズは「ローリングクラッチホールド(チョキが必殺わざのセアカフタマタクワガタ以外の虫だとそれぞれの超必殺わざになる)」「必殺ふうじ」「かいふく」。


2匹目の門番を倒すと、「お前強いな…。負けたけれど、何だか助けてもらったような気がする…」とお礼を言ってくれる。


2匹の門番を倒した後、屋敷の中に入るポポ。

そこではアダーが2匹の大型甲虫を改造している真っ最中だった。


ポポ「アダー、もう悪い事はやめろ!」

アダー「ポポ、お前か。愚かな奴め、このわしに勝てると思うのか?」

(※アダーが2匹の大型甲虫に命令する)

アダー「行けぇ、◯◯(強さ180のムシ)!そして◯◯(強さ200のムシ)よ、奴らを蹴散らすのだ!」

(※2匹の大型甲虫が赤目になり、立ちはだかる)


  • 3番目の敵

敵は強さ180。カスタマイズは「テクニック20のわざ」2枚と「とくしゅわざ」1枚。

ここから思考ルーチンが少し複雑になっており、たまに威嚇して裏をかいてくる。


ただし、ここから最後の敵までは、負けそうになると一度だけ「1匹目の門番」と「2匹目の門番」だった小型甲虫と中型甲虫が身代わりになってくれる。

身代わりになった後は「俺は…、これで、いいんだ…。頑張れ…」「もう少し…、もう少しじゃないか…。頑張れよ…」と言い残し、力尽きる。


  • 最後の敵

敵は強さ200。カスタマイズはとくしゅわざ3枚。

ここはポポのヒントが全く無いが、敵の動き(通常or威嚇orフラフラ)で攻撃パターンが分かる。


最後の敵を倒した後、アダーは逃亡しようとするが、ギリギリのところでポポに取り押さえられ、杖を破壊される。こうしてアダーは確保され、森に平和が戻った。


アダー「やるな、ポポ。だがお前らに捕まるわしではないぞ!」

(※逃げようとするアダー)

ポポ「ダメだ、逃さないぞ!えいっ!」

(※アダーを取り押さえ、杖を破壊するポポ)

ポポ「どうだ!」

アダー「あ…ああ…」

(※アダーは意識を失う)


ありがとう!森に再び平和が訪れた!


ここで「やさしい」モードのストーリーは終了。


これをクリアするとムシキング公式ホームページで秘密情報を見るために必要なシークレットコードが手に入る。また、これはクリアした甲虫の種類によって変わってくる。


第3話編集

「むずかしい」モードに相当する。2004セカンドで追加された。

ここで登場する敵は全て大型甲虫(強さ180または200)である。

ちなみにマルスゾウカブトは登場しない(2005ファーストプラスの時点でまだカード化されていないので)


単に敵が強いだけでなく、思考ルーチンが「やさしい」モードとは全く違うので格段に難易度が上がっている。

また、ポポのヒントはたまにしか出ない。(ただしその代わり、ヒントが出る場合は敵が次に出すすくみまではっきり教えてくれることもある)


  • ストーリー

第2話でポポに捕まったアダーだが、虫笛を使って大型甲虫に檻を破壊させ脱獄してしまった。憤りを隠せないポポだが、そこにアダーに傷付けられた大型甲虫がいた。


ポポのナレーション「甲虫たちを操って悪いことを繰り返すアダー。ついに僕はアダーを捕まえ、二度と悪さをしないよう、檻に閉じ込めた。でも誰かが檻を壊してアダーを逃してしまったんだ」

(※静止画では壊れた檻の前に第一発見者と思われるカナブンがいる)


ポポ「酷い…。どうしてこんなことに…」

(※大型甲虫の鳴き声)

ポポ「誰かいるの…?◯◯(大型甲虫の名前)!傷だらけじゃないか…、これ君がやったの?」

大型甲虫「そうだ…。アダーは虫笛を持っている。その音を聞くと、またおかしくなってしまうんだ…」

(※アダーの虫笛)

大型甲虫「頭が痛い…。俺から離れろ…、ポポ」

(※大型甲虫が赤目になる)


  • 最初の敵

アダーに操られ檻を壊した大型甲虫との戦い。わざカードは無し。

傷だらけの状態から始まるので、敵の体力は最初から半分になっている。

最初のターンでは敵はプレイヤーの必殺技に勝つ技を出してくる。


倒された最初の敵は洗脳が解け、良心を取り戻した。


その後の流れは以下の通り。

最初の敵「早くトドメを刺せ…。またおかしくなるかもしれないぞ」

ポポ「そんなことできないよ。待ってて、今アゲハチョウを呼んだから」

(アゲハチョウが自分の甲虫と最初の敵の体力を全て回復させてくれる)

最初の敵「どうして…ありがとう…。アダーは砦の秘密の部屋に隠れている。俺が案内する。一緒に来てくれ」


最初の敵と一緒にアダーの屋敷に乗り込むポポ。そこにはアダーが玉座に座っており、2匹の赤目甲虫も護衛として控えていた。

ポポ「アダー、まだ分からないの?悪いことはやめろ!」

アダー「ポポ、また邪魔しにきおったか。この前は油断したが、今回はそうはいかんぞ!」


最初の敵も赤目甲虫に対し、「みんな。アダーの言うことを聞くのはやめろ。こいつは俺たちを利用しているだけだ」と説得するが、「うるさい!」と一蹴され、吹き飛ばされてしまう。


  • 2番目の敵

1匹目の赤目甲虫との戦い。カスタマイズは「超必殺わざ」と「とくしゅわざ」2枚。


ここから3番目の敵までは、負けそうになると「最初の敵」が味方になってくれる。


  • 3番目の敵

2匹目の赤目甲虫との戦い。カスタマイズはとくしゅわざ3枚。


ちなみに「最初の敵」で3番目の敵を倒すと、「すまん…、ポポ…。ここまでだ…」と言って力尽きてしまう。


2匹の赤目甲虫を倒した後、アダーは自分の屋敷に放火しポポを閉じ込め、さらに良心を取り戻した「最初の敵」を再び洗脳してしまう


ポポ「アダー!許さない!」

アダー「馬鹿め。お前ごときを恐れるわしではないわ。わしの本当の力を見せてやる!」

(※屋敷に放火するアダー)

ポポ「何をするんだアダー…。火は、火はダメだよ!森が全部燃えちゃう!」

アダー「構うものか!わしの物にならぬのなら、同じことじゃ!もう一つ土産をやろう…。◯◯(最初の敵の名前)、甦れ!ポポを倒すのじゃ!」

(※最初の敵に洗脳光線を浴びせる)

ポポやめろ、アダー!やめろー!

アダー「苦しむが良い。ポポ、さらばじゃ!」


  • 最後の敵

最初の敵ともう一度戦うことになる。わざカードは無し。体力は満タンの状態からスタート。

最初のターンこそ「むずかしい」モードの思考ルーチンである(ちなみに最後の敵の最初のターンは敵が出す手はランダム)が、良心が残っていたため2ターン目から自らヒントを出し、自分を倒すように促す。また、2ターン目から思考ルーチンが「やさしい」モードの最初の敵と同じものになり、難易度が一気に下がる。

おそらくストーリーの都合もあるが、「(メインターゲットである幼稚園児〜小学生向けのゲームとしては)3番目の敵までの難易度が高すぎる」と判断されたために意図的に難易度を下げた可能性もある。


ヒントの例は以下の通り。

  • 「良いぞ。今度は今出した技に勝ちに行くぞ!分かるな?」
  • 「良いぞ、必殺の後はまた必殺のチャンスだ。分かるな?」
  • 「あいこの後だ。良いか?俺はさっきと同じ技を出す!」
  • 「良いか?よく聞け。そっちが負けた後は、さっきと同じ技で攻めるぞ!分かるな?」

※「やさしい」モードの3戦目と4戦目でみられた「威嚇してプレイヤーの手を読む」(ヒント:動きが変だ!)というパターンは2ターン目以降は発生しない。


ちなみに2ターン目以降はじゃんけんで勝ってもポポが(究極必殺技を含めて)「やった!」と言わなくなる。

クリア後の会話は以下の通り。


最後の敵「よくやった…これでいい…」

(※屋敷の扉を力尽くで開けようとする)

ポポ「危ない!やめて!」

(※扉が倒れ、「最後の敵」が下敷きになる)

最後の敵「俺はいい…早く逃げろ…。火をみんなに伝えろ…そして…、アダーを追え…」

(※最後の敵、死亡


ポポは「最後の敵」の名を叫ぶが、当然ながら返事は返ってくることはなかった。


2004セカンドプラスまではここが最終話だった。


ちなみにスーパーコレクションでは、「最初の敵」と「最後の敵」はオウゴンオニクワガタで固定されている。


第4話(最後の決戦)編集

2005ファーストで追加されたストーリー。

「むずかしい」モードの隠しステージに相当する。

「むずかしい」モードを選ぶ際にグー、チョキ、パーの3つのボタンを同時に押すと開始される。


アダーの屋敷から辛うじて脱出したポポだが、森が火の海になっている状況に絶望しかける。しかしムシキングが助けに来てくれ、「森のみんなが安全なところに避難したこと」を聞いて安心する。アダーが山火事を起こしていることを知ったポポとムシキングは激怒し、アダーを倒すことを誓う。


アダー「ポポ、生きていたか。ちょうど良い。ここで森と一緒に、灰にしてくれるわ!」

この決戦からはバトル中の掛け合いが入ったのだが、復活の森編以降と異なり、ほとんどがじゃんけんが始まる前になっている。

プレイヤーはムシキングと、自分で用意したムシカード(またはカード無しのカブトムシ)を使用する。


ここのムシキングは(キングカブト丸含む)カブトムシのテクニックと超必殺わざはそのままで強さ160、バランスタイプになっている。


また、ここではポポの代わりにムシキングがヒントをくれる。

例:「気をつけろ!最初はこっちの必殺技に勝ちにくるぞ!」


ちなみにタッグマッチでは無いのでタッグ相性という概念はない。


敵は3匹の大型甲虫である。ちなみに3匹とも必殺技のすくみは異なる。

流石に「3匹とも体力満タンは(メインターゲットである幼稚園児〜小学生向けのゲームとしては)難易度が高すぎる」と判断されたのか、1匹目以外は最初から体力が半分になっている(但し、タッグマッチ同様お互いの控えにいるムシは、毎ターン開始時に体力が少し回復する。交代直後のターンは回復しない)。

カスタマイズ状態
1匹目MAXカスタマイズ開始時点で体力満タン
2匹目「テクニック20のわざ」2枚(超必殺わざを含む)と「とくしゅわざ」1枚体力半分からスタート
3匹目「超必殺わざ」と「とくしゅわざ」2枚体力半分からスタート

なお3匹とも、基本的に最初のターンはプレイヤーの必殺技に勝つ技を出してくる(威嚇してきた場合を除く)。


3匹の大型甲虫を倒した後のセリフは以下の通り。


「アダー様、森を燃やしてまで戦う意味があるのですか…、アダー様…」

「アダー様、これ以上私達を操るのはやめてください…」

「アダー様、もうやめてください…。私達は間違っています…。ムシは森と共に生きなければ…


追い詰められたアダーはムシキングを洗脳しようとするが、ムシキングはそれに耐え、アダーに向かって突進。そのままアダーと共に火の海に消えた。


ポポ「アダー、これで最後だ!」

アダー「小癪な、喰らえ!」

(※ムシキングに洗脳光線を浴びせる)

ムシキング「うわああああ!」

ポポ「ムシキング!」

ムシキング「来るな、ポポ! アダー!私には効かないぞ!私はムシキング、この森を守るのだ!」

(※ムシキングが雄叫びを上げながらアダーに突撃し、共に火の海に消える)

ポポ「ムシキング…!ムシキングーッ!」


アダー登場編 終わり


復活の森編へ続く


最後の決戦をクリアするとポポが「ゲームクリアおめでとう!」と言った後、ムシキング公式ホームページで秘密情報を見るために必要なシークレットコードが手に入る。また、これはクリアした甲虫の種類によって変わってくる。


その他編集

ストーリーについて編集

  • 日本をアダーの魔の手から守る」というストーリーだが、何故か外国甲虫(アダーコレクションを含む)も使えてしまう。虫の出身地で物語が変わる事はない。
    • これは後のストーリーも同様である。流石にアダー完結編ではアダーコレクション専用の物語(日本の虫のアダーコレクションを使用した時も同じ)が導入された。
    • アダー完結編では特殊なムシカードを使用すると専用の物語をするため、日本甲虫ではできない物語もあう
    • 一応、登場時にはムシカードなしのカブトムシを除いて光の中からいきなり飛び出す為、自主的にやってきた(渡り鳥などのように自主的に着た場合は在来種となる)を解釈はできる。
  • 日本の甲虫は敵として登場しない。これは復活の森編も同様である。
    • アダーの計画編の「最初のお話」のその2までと、2007ファーストの「しろいはね」の2番目の敵までは日本甲虫と戦うが、これは「ポポの友達のムシに稽古をしてもらう」という目的であるため。また、これらの日本甲虫は赤目ではない。また、対戦モードでは、森を守る為にトレーニングを行うと言う設定になっている。
    • 番外編の「ポポの冒険編」と「しろいはね」及び「さなぎきゅうしゅつ」のスペシャルステージでは赤目の日本甲虫が登場する。ただし後者はこちらが日本甲虫を使う場合に限られる。
    • アダー完結編では「日本甲虫も改造するようになった」という理由から、通常時でも赤目の日本甲虫が敵として登場するようになった(但し、アダーの計画本当の最後のお話の4番目のステージでは、海外の森でそこの国にとっての外来虫である日本のムシが赤目であることから、その時点で既に日本の虫も改造し始めていた)。
  • 復活の森編以降と異なり、敵は負けた後に何らかの台詞を吐く。
    • ただし第2話の最後の敵と第3話を除く。
  • 第3話ではデータ改造によって敵を小型甲虫や中型甲虫に変えることも可能。
  • アダーの持つ虫笛は、設定上では誰も見た事がない(デザインもされていないと思われる)らしく、ポポも見逃してしまったと思われる。
  • 第4話以外でムシキングはストーリーには登場していない。理由は不明。
  • 最後の決戦ではプレイヤーがスキャンしたムシカードの体力が0になると「すまん、ムシキング。後は頼む。ポポを守ってくれ…」、ムシキングの体力が0になると「ポポ、逃げろ。逃げるんだ…」という台詞があらわれる。
    • 残りがムシキングだけになるとアダーが「ポポ、お前の負けだ。諦めろ」と言い、ポポが「僕は絶対に諦めない!」と返す。
    • 残りがプレイヤーがスキャンしたムシカードだけになるとアダーが「どうするポポ?逃げ出すのか?」と言い、ポポが「僕は絶対に諦めない!もう昔の僕じゃないんだ!」と返す。
  • 最後の決戦で1匹目を倒すと、ステージに雨が降り始める。
  • 2003年バージョンでは「やさしい」モードがアダー登場編より前の物語で、「むずかしい」モードがアダー登場編の第1話だった。
    • 当時の「やさしい」モードは「平和な日本の森を荒らしている外国甲虫を倒していく」という単純な勧善懲悪のストーリーだった。
      • アダーは登場しないが、本当の最後の敵が敗れた際に「この俺を倒すとは…大した奴だ。アダー様…、許してください、アダー様…」という台詞を言う場面がある。プレイヤー視点では何者なのかはぼかされており、「むずかしいをチャレンジしてその謎を明かそう」と言うアナウンスがされる。
  • 最後の決戦をモチーフとした2006セカンドのモードとして「炎のバトル」があるが、内容は原作とは大きく異なる。
    • 「アダーが自分の屋敷に放火した後も外に出ない」「タッグマッチの2対2のバトルが3回(+スペシャルステージ)続く」「ごみの森のようにボタンを押すのが遅いと落下物によりダメージを受ける」「クリアしてもポポの脱出イベントが無い」など。
    • ちなみに「炎のバトル」の敵の思考ルーチンは「やさしい」モードとほぼ同じ。

敵の思考ルーチンについて編集

  • アダー登場編では2ターン以上連続で勝った後の敵の「体を上げた後に脚をジタバタさせる動き」が無い。(ポポのヒント:連続で勝った後は手を変えてくるよ。気をつけて!)
    • このパターンは「復活の森編」の続きのお話(アダー登場編でいう「やさしい」隠しステージに相当する)から適用されるようになった。
  • 2003年秋の「むずかしい」モード(アダー登場編第1話)の敵の思考ルーチンは性格(バランスタイプorアタックタイプorディフェンスタイプ)によって異なるという仕様だった。
  • 2004ファーストの「むずかしい」モードではポポからのヒントは「コイツは今までみたいに単純じゃないよ、気を付けて!」の一言しか無く、基本的に自分で相手のパターンを探るしかない(オムニバスのスペシャルステージと裏モードにおける「見たことがない動き」)。
    • その代わり1〜3番目の相手のセリフがヒントとなっており、特に4番目の相手は3番目の相手のセリフパターン3種に応じて思考ルーチンが決定される。

データについて編集

  • アダーコレクションを使っている場合、第1話の2番目の敵までは背景が通常時と異なる。
  • 2004セカンドプラスまではわざカードによって攻撃力は上がっても体力は増えなかったが、2005ファースト以降はカスタマイズによって体力も増えるようになった(とくしゅわざを除く)。カスタマイズによっては小型甲虫でも難易度が下がるであろう。
  • アダー登場編では敵は究極必殺わざをカスタマイズしていないが、データ改造によって装備させることも可能。ちなみに敵が究極必殺わざを発動すると「危ない!究極必殺わざだ!」「ああぁ…これが究極必殺わざか…」というメッセージが現れる。

関連動画編集

アダー登場編より前


2003年のむずかしいモード


第1話


第2話


第3話


第3話(データ改造)


最後の決戦


関連タグ編集

甲虫王者ムシキング 甲虫王者ムシキングのストーリー一覧 外来種 環境問題 SDGs


アダー登場編復活の森編

関連記事

親記事

甲虫王者ムシキングのストーリー一覧 こうちゅうおうじゃむしきんぐのすとおりいいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 93

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました