2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ウイングアロー

ういんぐあろー

ウイングアローはJRAの元競走馬。1998年・2000年最優秀ダート馬。

翼を広げて
わずかな躓きなど
どうということはない
足踏みが続いても
落胆などするな

いまはそこで耐えて
時が来るのを待てばいい

やがて追いつける
すぐに飛び越える
だって君の背中には
大きな翼があるのだから"


概要

ウイングアローは1995年3月25日生まれ、父アサティス、母サンヨウアロー、母父ミスターシービー。通算30戦11勝。

1998年デビュー、プリンシバルS(OP)で13着、以後ダートに専念し菖蒲S(OP)で3勝目。名古屋優駿(GIII)⇒グランシャリオC(GIII)⇒ユニコーンS(GIII)⇒スーパーダートダービー(GII)と5連勝、延期されたダービーGP(GI)で2着。最優秀ダート馬受賞。

1999年プロキオンS(GIII)⇒マイルCS南部杯(GI)⇒トパーズS(OP)と3連続3着、ウインターS(GII)と浦和記念(GII)は2着とこの年は勝てずに終わった。

2000年フェブラリーSでGI初制覇・ペリエ騎手の日本GI初制覇・工藤調教師の引退に花を添える勝利、南井厩舎になり帝王賞(GI)5着、ブリーダーズゴールドC(GII)1着、南部杯(GI)2着、JCダートでレコード勝ち、史上初の中央ダートGI完全制覇となった。最優秀ダート馬受賞。

2001年フェブラリーSとJCダートで2着、ブリーダーズゴールドC連覇。

2002年フェブラリーSを9着後に引退。

ライバルのゴールドティアラとは3勝3敗、ファストフレンドとは4勝1敗。

関連記事

親記事

98世代 きゅうはちせだい

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました