主に不思議の国のアリスのハートの女王が元のネタである場合が多い。
曖昧さ回避
- トランプのカードでハートのスートの女王。
- ハートオブクイーンだが、デジモンの一体ネフェルティモンの技の1つ。
- 漫画ARMSに出てくるオリジナルARMSの1つ
- 『カードファイト!!ヴァンガード』のユニット
- 奏音69の楽曲。→クイーンオブハート
本項では、3と4(太字部分)について記述する。
関連タグ
クイーン・オブ・ハート(ARMS)
久留間恵に移植されたオリジナルアームズ。アリスの審判を望む心から生まれた。
その仮面の下にはアリスの顔がある。
関連タグ
クイーン・オブ・ハート(カードファイト!!ヴァンガード)
※イラストは、ToMo氏が描かれた実際の製品イラストである。
TCG・カードファイト!!ヴァンガードブースターパック第1弾「騎士王降臨」で登場した、
キング | クイーン |
---|---|
カードを左からキング→クイーンになるように並べると
続き絵(ブシロードグラフィックデザイナーはっち曰く“パズルカード”)になっている。
カードのモデルはおそらく「鏡の国のアリス」に登場する「赤の女王」。
公式設定
キング・オブ・ソードと共に、タッグバトルの王座に君臨するアンドロイド・ファイター。
自身の名と同じ長杖「クイーン・オブ・ハート」から放つ魔法を駆使して、キングの背中を支え続ける。
フレーバー
女王は勝利を祝福する。
ユニットとしての性能
キング・オブ・ソードをブーストした時、そのバトル中、キング・オブ・ソードのパワー+4000する自動能力。
効果自体はういんがるやワイバーンストライクジャランと同様である。
しかし、キング・オブ・ソードのパワーが10000の為、ブーストすればパワー20000ラインに
到達させることが出来る。
リアガードがノーコストでパワー20000に達する貴重な方法であり、狙う価値は十分にある。
パワー10000以下のユニットが相手ならノーコストで高い戦果を叩き出すことができる。
ただし、専用ブーストの常として両方を並べられないと機能しない点は意識しなければならない。
パワー6000は特にNGMプロトタイプや同じリアガード高火力担当のデスメタル・ドロイドとは相性が悪い。
Vシリーズ版
パワー7000。リアガード限定で、ターンに1回、相手が守護者を出した場合スタンドできる。
メディアミックス作品での活躍
アニメ
カムイの初ファイトである第5話(VS先導アイチ)から登場しており、能力も同ファイト中で披露している。
ナギサはライドしたのみで、リアガードとしては使用していない。
関連タグ
カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット ノヴァグラップラー
外部リンク
公式
カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト
カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト